弟が何やらあやしいノ−トパソコンをもらってきました。そこで頼まれてカキコしているわけですが、
市販のNEC用のWIN3.1をインスト−ルすればWINDOWSは使えるのでしょうか。バックアップCDが無い
見たいのですが。機種はNEC PC9821Npです。
よろしくお願いします。
- re: Thisman さん
投稿日:1999年05月08日 03時02分
使えます。
そのNOTE内蔵の機器専用のドライバとかが無いから、標準的な640*400*16色か640*480*256色か、でしか使えないと思いますけど。
- re: CKK さん
投稿日:1999年05月08日 03時07分
その辺の充実度を考えると、Windows95の方が良いかも。メモリさえあれば。
- re: ENCHAN@Ae さん
投稿日:1999年05月08日 03時18分
Npって9821アダプタありましたっけ?
同時期の同じくGD5428搭載機なNe2/Ndは9821アダプタなしだったりしますので。
- re: 岩頭 さん
投稿日:1999年05月08日 12時34分
NP にはバックアップCDは付属してこないので、NECから取り寄せと成ります。 ...? FDDかな?
Win3.1インストールモデルで発売されました。、Win95 で使ってますが、少々遅いながらもフルカラー
で快適に動きます。 Thismanさんの言う通り市販の NEC3.1ではドライバーが無かったと思います。