友人の使用しているV233のハードディスクがクラッシュしたとのことで、直しに行きました。
ところがシステムセットアップディスクを無くしたとのことで、用意してあったのは市販のWIN95(OSR1)でした。
とりあえず入れてみたものの、ISDNボード、MPEGボードなどを不明なデバイスとして認識してしまい使用できませんでした。
セットアップCD−ROMのほうはあるので、この中にドライバが無いか探してみましたが、見つけることが出来ませんでした。
どなたか、このISDNボードのドライバのありかを教えていただけませんか?
もしフロッピーの方にあるなら、あきらめて、NECから買うことを進めようと思います。
よろしくおねがいします
- re: Thisman さん
投稿日:1999年05月06日 01時28分
フロッピーか、バックアップCD-ROMの中、だと思います。
NECから入手するしか無いです。
- re: u-1 さん
投稿日:1999年05月06日 02時34分
バックアップCD-ROMのWINDOWS\INFフォルダーの中にないですか?
- re: さいた さん
投稿日:1999年05月06日 02時39分
無くしたのがフロッピーだけで、バックアップCD−ROMが残っているなら、その中を探せばあると思います。
純Win95のCD−ROMには、入っていません。
- re: BAR さん
投稿日:1999年05月06日 03時42分
みなさんどうもありがとうございます。
早速友人につたえておきます。
- re: ライエル さん
投稿日:1999年05月06日 22時42分
WIN98じゃ駄目なんでしょうかね?(これはゴミか)