先日は(MMX掲示板の方で)お世話になりました。
おかげさまで、10GのHDを安心して購入してきました。
このHDを起動HDとして使用したいと思うのですが、自分のマシンは少々不安定ですので現在使用しているHDをそのまま新規HDにコピーして使用したいのです。
そこで、勝手なお願いですがフリーでこのような目的に使えるソフトがあったら教えて下さい。
現在使用しているHDは1.2GでFAT16で使用しています。新設は10GをFAT32で使用します。
宜しくお願いします。
- re: まっこい さん
投稿日:1999年05月05日 08時56分
ファイナルさん、出番ですよ。
- re: kenatch さん
投稿日:1999年05月05日 11時49分
>自分のマシンは少々不安定ですので現在使用しているHDをそのまま新規HDにコピーして使用したい
現在使用しているHDに入っているOSやアプリケーションが不安定なんですよね。それをコピーして使うんですか?
安定しているシステムをコピーして使うのなら分かりますけど、そうでないのなら初めからインストールした方が良いと思います。
>このような目的に使えるソフト
HDの内容をコピーするソフトって事ですよね。それなら基本的にExplorerで大丈夫ですよ。
システムをコピーする時はwin386.swpを除外するのに注意するとか、あとは何かあったかな。
データは何も考えずにコピー。
- re: TDF さん
投稿日:1999年05月05日 15時03分
(コレを書くのは3度目?4度目?)
或いはDOS窓からでも出来ます。
もとのドライブを「A」、増設したドライブが「B」にあると仮定して・・・
「XCOPY A:\ B:\ /C /E /F /H /I /K /R /S /Y」
とすればOK。
>自分のマシンは少々不安定ですので〜・・・
コレって、容量不足で不安定なんでしょうか?(^^;
システムが不安定ならkenatchさんの言われる通り、クリーンインストール
した方が良いんじゃないでしょうか?