windows95が起動しなくなりました。
Xt13withk6−2(300)なんですが、9861kという
NECの増設シリアルポート用ボードをCバスに増設しようとしたら
IRQが競合してたのでいろいろいじってたら、起動不可モードへ。
詳しくは、コンパネのリソース表示のところにXか!がついてる
やつをむやみに削除したのが原因かと思われます。safeモードでの
起動もできなく、command prompt onlyは大丈夫です。
safeモードでも普通起動でも、640*400の壁紙とマウスカーソル(砂時計)
表示のところで固まってしまい、普通起動は完全にoutで、safeモードの場合は
ctrl+graph+delを押すと「rundll32[応答なし]」とあり、これを
終了させようとすると完全にoutです。
知ってる初期化コマンドは試してみましたがダメでした。
現在はXt13の他のHDDに95を新規インストして繋いでます。
メインのDDRSに入ってるのは色々カスタマイズした95なので
再インストは避けたいんですが...。
復活は無理でしょうか?
- re: Thisman さん
投稿日:1999年04月29日 00時52分
まず。
9861kを抜きます。
Safeモードで起動して、後から増設したボードのドライバを、外しても窓9xが起動可能物を全て削除します。
電源を切って、さっきドライバを削除したボードを全部取り外します。
コレで電源投入で、再度PnPして立ち上がってくれればラッキー。
「適当にやれば何とか成る」は、常には成功しないので、ちゃんと勉強した方が良いですよ。
判らないことはココで質問書けば、それなりにレスは付くと思うし。
- re: CKK さん
投稿日:1999年04月29日 00時52分
9861Kの使うリソースをあらかじめ調べ、PCIセットアップディスクで登録。
非PnPボードの基本です。
- re: firestarter さん
投稿日:1999年04月29日 01時28分
ありがとうございます>Thismanさん、CKKさん。
早速試してみます。早速ですが、
>9861Kの使うリソースをあらかじめ調べ、PCIセットアップディスクで登録。
どうやって調べればいいんでしょうか? 稚拙な質問で申し訳ないです。
- re: エルスン さん
投稿日:1999年04月29日 07時35分
Xt13などの115.2K&2ch CCU対応のPC-98でPC-9861Kなんて何に使うんだろう・・・
(61Kボードって確かMAX 38.6kbps限界じゃなかったっけ?>通信速度)
まあ、NEC純正だけあってWTERMなどのDOS用通信ソフトやWin9Xに標準でドライバが付いていることや
FreeBSDが標準で対応してるような気がするけど(こっちは未確認)
えーと、割り込みについては↓を参照して、ディップスイッチから判定してください。
http://www.win.or.jp/~miyabi/data/PC-9861K.TXT
(INT=>IRQへの読み替えは検索をするか、SCSIボードとかのマニュアル読むべし(SC-98-3など))
ところで、IRQを2個以上使う複合ボード(?)はPCIセットアップの設定ってどうなるのでしょう?(^^;
確かPCIセットアップディスクはIRQを1個しか登録できなかった気がするけど。
- re: にゃんきち さん
投稿日:1999年04月29日 08時59分
複数登録できますよ。
- re: firestarter さん
投稿日:1999年04月29日 09時52分
ふたつのシリアルがモデムとスクロールマウスで埋まってまして、
新しいシリアルにソニーのpc対応MDデッキ繋ぎたいなぁ、よ。
max9600ですが、十分ですよね。このボードはシリアルポート
2つついてるんですが、両方ともIRQ要求するのでIOのヤツのほうが
便利ですね。ただ、このボード、秋葉のジャンクで¥1000で買ったので、
ダメもとです(^^;
エルスンさん、にゃんきちさん、書き込みありがとうございます。
- re: firestarter さん
投稿日:1999年04月29日 09時56分
>pc対応MDデッキ繋ぎたいなぁ、よ。
「繋ぎたいなぁ、と。」の間違いです。
- re: Thisman さん
投稿日:1999年04月30日 03時51分
後。
iodataとかの新しめの高速シリアルCバスボードはPnP対応してるので、この辺を中古とかでゲットした方が手軽かも。(^^;