I.O DATAとメルコのUSB I/Fはどこがどう違うのですか。PC9821Xv20/W30で使おうと思っています。
- re: Thisman さん
投稿日:1999年04月04日 08時38分
確か。
型番と基盤形状とパーツ数とパーツ配置、後定価も違うんじゃなかったかな?
melcoincに問い合わせれば、製品の違いと自社の長所を蕩々と語ってくれそうな気がしますが…。(^^;
- re: Epion さん
投稿日:1999年04月04日 09時50分
できればそう言う質問はカタログやHPをよくごらんになった方が・・・。(^^;)
- re: Delta_T さん
投稿日:1999年04月04日 23時20分
『どっちを選択した方が良いか』という趣旨の質問とだと思いますが、
私個人としてはどっちでも良いと思います IO党なのでIOのを買いましたが
SCSIほどどうこう言うようなタイプの商品ではないと思います。
統一の規格で繋がらないデバイスもほとんど無いですし ドライバだってリファレンスしか有りません
付属ユーティリティーも存在しません。<少なくてもIOは
価格とメーカしか選ぶところがないような・・・・・