PC9821AS2をWIN95で使ってます。モデムをくっつけたいのですが、本体裏面の
RS232Cコネクターにモデムを差し込んで、WIN95でモデムを認識させたのですが、モデムのプロバティで詳細情報をクリックするとモデムからの応答がありません接続が正しいか確認して下さい。と出てきます。モデム自身の電源は入っていますしケーブルもちゃんと繋がっています。どうしたらいいのですか。
ちなみにモデムはひゅーこむ社のEX365という機種だったと思います。
- re: ルナリィス さん
投稿日:1999年04月03日 21時04分
念のため質問なのですが、EX365のドライバは入れましたよね。
- re: YU さん
投稿日:1999年04月03日 21時40分
パソコンとモデムを接続するときは「ストレートケーブル」を使いますが、
「クロスケーブル」を使っていませんか
- re: ぴーすケ さん
投稿日:1999年04月03日 21時42分
これは関係ないかな?(^^;
http://www.microsoft.com/japan/win95/modules/98_158.htm
違ってたらごめんなさいね(^^:
- re: Thisman さん
投稿日:1999年04月04日 00時37分
As2のRS-232CポートはCOM1に成ってると思いますが。
「コントロールパネル」-「システム」でシステムのプロパティ開いて、「デバイスマネージャ」タグの「ポート」ブランチの「通信ポート(COM1)」を確認して下さい。
通信ポートのプロパティで正常に動作しているか。
モデムが壊れてる、って事は無いですよね?