いま、横にいる人間からの質問で、
PC9821シリーズでDVD−RAMって使用できるの?
と聞かれたのですが、私には分かりません。
誰か助けて下さい。お願いします。
- re: BlackBox さん
投稿日:1999年04月01日 15時38分
Win98なら使えるそうですよ
- re: KOOOK さん
投稿日:1999年04月01日 16時06分
PC9821に正式に対応しているものは無い筈です。買ってみて試して使えればいいのではないのでしょうか?
使えなかった場合7万円は痛いけど。
- re: 坂の松 さん
投稿日:1999年04月01日 16時32分
>Win98なら使えるそうですよ
と伝えて、人柱にさせてみます。(^_^;)
- re: THRESHOLD さん
投稿日:1999年04月01日 17時45分
私はRvII26/N20に松下製のDVD-RAMをつないでますが、とりあえず問題は出ていません。
WIN95/98/NTで使用中です。(NT用のドライバは、4000円払って別途購入しましたが。)
けど、人柱と割り切るには70000円は痛すぎる気もしますね。(そちらの環境でも動作することを
祈ります)
- re: 坂の松 さん
投稿日:1999年04月01日 20時26分
95でもOKですか。
これも伝えときます。
いつもなら、私が人柱になりたいところですが、最近パチンコ行ってないモノで、お金がないんです。
- re: maacyan さん
投稿日:1999年04月02日 12時12分
小生もWIN95+v166流星+松下製のDVD-RAM(バルク)を使用していますが問題はないようです。
- re: 坂の松 さん
投稿日:1999年04月02日 17時18分
冒険家のみなさま、ありがとうございました。m(_ _)m
彼は、満足げにこれをみて帰っていきました。