OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

ハードディスクについて  投稿者:TOSHI  投稿日:1999年03月30日 04時37分 

初めまして。
外付けU−SCSIHDDを購入しようと考えているのですが、どんなのを買ったらいいでしょう。
私の頭の中では、メルコとIOが激しく対立しています。
メルコのSDATテクノロジ搭載5200回転にするか、(DSC−UE) IOの7200回転にするか迷ってます。(HDVS−UM)
回転数なら断然IOなんだけど、メルコのSDATテクノロジがどこまで速くなるのか分からないのでどれにしていいか分かりません。(ちなみ
にI/FボードはSDAT対応の、IFC−USP)
9821CEREBを使っているので、外付けであることが絶対条件です。
何かよいHDDがあれば教えてください。(メーカーにこだわりません)

  1. re: BlueCat さん 投稿日:1999年03月30日 05時11分
    HDVSに使われているドライブは5400回転の物です。^^;;
    外付けなら、I-Oやメルコの中身がIDE外付けHDDが安くて良いと思いますよ。

    メルコのSCSIボードならメルコのSDATの物が良いでしょうけど、
    多分I-Oの物でも問題は起こらないと思いますので好きなメーカーで決めたらよいのではないでしょうか?

  2.  
  3. re: 桂木武士 さん 投稿日:1999年03月30日 05時59分
    DSC-UEとHDVS-UMは中身がIDEの5400rpmドライブです。中身はDSC-UEがSeagate、IBMなど、HDVSが富士通などのドライブを使用しているようです。

    IDE→SCSI変換によるオーバーヘッドはどうもほとんど気にしなくてもよいレベルらしく、AT機のU-DMA33IDEに接続したときとあまり変わらない速度が出る模様です。参考までにうちのDSC-UE3.2G(Seagate ST33210A)の数値を上げておくと、Read10000 Write8000ほどです。ReadWriteともに13000弱のIBM DDRS-34560Uと併用していますが、通常使用ならば体感による速度差はあまり感じられません。このドライブは発熱がDDRSよりありますが、音に関しては遙かに静かです。

    IOなどはDDRSや日立のドライブを用いた7200rpmのUW-SCSIドライブを上位機種としてラインナップしていますが、個人的には、IDE→SCSI変換がこのレベルの速度を出すのならば、あえて高い方を選ぶ理由はないのではないかと思っています。まあ、DDRSなどはバルク品が4.3GBで\25000、9.1GBで\40000を切るレベルになっていますから、秋葉原などでSCSIケースを買って外付けとして使うのも悪くはないかと思われますが、やっぱりそれでもちょっと高くついてしまいますね。


  4.  
  5. re: HNX さん 投稿日:1999年03月31日 00時36分
    SDATですが、HDBENCHではIDE-SCSI変換の限界はだいたい13000弱になっているような気が
    します。MaxtorのDiamondMax4320(90845D4)を使っていますが、UIDE-98で15000以上
    出ていたのがIFC-USP-Mに繋いだところ12500程度まで落ちてしまいました。
    まあ、今の水準からみても十分速いことにかわりはないのですが・・・。

  6.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software