先日、「Force Feedback Proの作動について」で質問したCDR H.Mです。
トムキャットさんのアドバイスもあり、ドライバーをチェックしたところ、MSJSTICK.DRV 4.05.01.1998が入っていません。ファイル名から考えマイクロソフトのジョイステックコントローラーのような気がして、システムデバイスのジョイステックからドライバーの更新をおこない、すべてのハードウェアーを表示させ、その中のMicrosoftのGameport Joystickをインストールしたところ、デバイスマネージャの標記が、Gameport Joystickに変更になりましたが、ドライバーにMSJSTICK.DRV が追加され、フォースが使用可能になりました。私も対応ゲームもあまりありませんが、フライトシミュレータ98、コンバットフライトシミュレータで正常作動を確認しました。
トムキャットさんありがとうございました。
まずは、ご報告まで。
- re: トムキャッツ さん
投稿日:1999年03月27日 10時53分
CDR H.Mさん、おめでとうございます。
コンバットフライトシミュレータでトリガを引いた時の反応が気に入っており、
よく遊んでいます。
ところで、私のデバイスマネージャの標記はゲームポートジョイステック(カタカナ)の
ままですよ。
このプロパティのドライバ(詳細の前画面)には
製造元: Microsoft
日 付: 9−5−1996
とあります。
なお、トムキャット(TOMCAT)でなく、トムキャッツ(仕事で開発して
いるシステムの名称)です。
- re: YU さん
投稿日:1999年03月27日 14時12分
デバイスドライバの日付は、infファイルのタイムスタンプが表示されるだけなので、
自分でinfを編集すると、デバイスマネージャの表示なんかも変わってしまいます。
- re: CDR H.M さん
投稿日:1999年03月28日 00時12分
名前を間違えて、失礼しました。トムキャッツさん。
YUさん。まじめて知りました。ありがとうございました。
結局、決め手は、MSJSTICK.DRVが、あるか、ないかのようですね。