これ、生産続けられるようです。5月下旬出荷予定とのこと。
本日ファーストポイント2で確認して参りました。
生産完了はGA-VD-12PCIと8PCIの方ですね。
今度はザ・コンに騙されましたね(笑)。
大手の販売店もあんまり信用できませんね。
だからいつも僕は信用できる情報は
ファーストポイント2で教えていただくことにしています。
店員さんと顔なじみなこともあるんですがね(笑)。
- re: ガンバ さん
投稿日:1999年03月23日 22時55分
お〜お!情報有り難うございます。本当に生産完了かと思っていましたので・・・
5月まで待ちますか。
- re: 古川 裕 さん
投稿日:1999年03月23日 23時36分
よかった。ど−もすみません、嘘の情報ながして。
- re: みーちゃん さん
投稿日:1999年03月23日 23時38分
もともとありえないことでは?
なんせ、新チップを搭載したボードが出るはずだから・・・(確か名前が変わっているはず)
- re: ぐっしー さん
投稿日:1999年03月23日 23時41分
え?そうなんですか?仙台Laoxの店員が「もう生産完了なので今後は入荷しません」と言ってた、と今どる仲に書き込んでしまいました。訂正を入れておきましょう。
- re: みーちゃん さん
投稿日:1999年03月23日 23時42分
もともとありえないことでは?
なんせ、新チップを搭載したボードが出るはずだから・・・(確か名前が変わっているはず)
- re: みーちゃん さん
投稿日:1999年03月23日 23時44分
何か書き込みが二つになってる。(すいません)
- re: 相模原のおやじ さん
投稿日:1999年03月24日 00時05分
私は、あまりゲームをやらないのですが、GA-VDB16/PCIを2/27に買って、昨日初めて付属のゲームTOMB RAIDERIIIをやってみました。家のXt13ではHDベンチでAll=15000位しかでませんが、「こんなにスムースなの?」という位動きました。Banshee恐るべし。
- re: 沙華姫 さん
投稿日:1999年03月24日 00時46分
ありゃ・・・書き込んだはずなのに・・・消えてる。(笑
と言うわけで・・・再度書き込み
先日大阪のソフマップで聞いた所・・・
入荷予定は有り、されど個数は未定。ただ言える事はそれほど多くは入荷できない
との事でした。
やはり・・・5月頃になるとチップの確保が難しくなってくるのかな???
- re: AKI さん
投稿日:1999年03月25日 00時46分
昨日、大阪のスタンバイにて5つほど(価格27,800円)在庫ありました。
まだあると思うので、ほしい人は買いに行くといいかも。
- re: TDF さん
投稿日:1999年03月25日 07時57分
>仙台Laoxの店員が「もう生産完了なので今後は入荷しません」と言ってた
今までの生産終了疑惑はみんなLA○×が発信元ではなかったですか?
- re: Thisman さん
投稿日:1999年03月25日 12時22分
とりあえず、すごい事実を。
3Dfxのサイトから、Bansheeのページが無くなりました!!
Voodoo3のは全種新設されてるのに。
Voodoo2のは残ってるから、今後Bansheeは終わった事にして、3D専用はVoodoo2、2D&3DはVoodoo3、で売ってく様ですね。
AT互換機用では、STBがVoodoo3ボードの予約を始めたみたいですし。
Bansheeボードも、この春の出荷くらいで、もう終わるのかなぁ?
- re: 加子 龍一郎 さん
投稿日:1999年03月25日 14時19分
5月にIOが出荷すると言ってもそのころにはIOも次の32MB程度のVRAM積んだ
Permedia3あたりを出してくるでしょうから・・・。98用のドライバを付けて
出してくれればいいんですが・・・。Voodoo3はPCI版も出るようですが、
これが現実的にIOのGAに採用されるかどうかと言うのは微妙なところですね。
Voodoo3はAGPでの使用を前提に設計されているとのこと・・・だそうです。
(無責任だなぁ、私:苦笑)
- re: dillfam さん
投稿日:1999年03月25日 16時26分
3Dfxっていえば、もう、oemに石を流さないようなことになるんじゃありませんか?
STBを買収したおかげで、MatoroxやATIのようなビジネスを目指すはず。
だとしたら、Permedia3に期待するしかありませんね。