OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

MP3のプレイヤー  投稿者:BB  投稿日:1999年03月11日 01時20分 

なんかここで話すことじゃないかもしれませんが、前にMP3の話題があったのでお聞きします。
MP3のプレイヤーで音質が一番いいのってどんなのでしょうか?
SCMPX、WINAMP、SORITONG、UNREAL、FREEAMPなどなど・・・
自分的にはFREEAMPがかなりいいと思うんですが・・・

あと、上に書いてある以外でおすすめのプレイヤーってありませんか?

  1. re: 熊ちゃん さん 投稿日:1999年03月11日 01時40分
    FREEAMPこれはどこで入手できますか?

  2.  
  3. re: Manny さん 投稿日:1999年03月11日 01時45分
    Mannyと申します。
    私はUnrealPlayerを使ってますが、音質が悪いと感じたことは特にないですが、どことなく重い気も
    します(^^; でも私の場合はPentium-160MHzのせいだとは思いますが。
    音質とは関係ないことですが、UnrealはもともとMODプレーヤだったので、MODも聞きたいという場合
    はUnrealがおすすめです

    #私もその目的でUnreal使っているようなもんですし(^^;

    ##作者が日本人なのも良い感じです(英語がだめ>自分(^_^;; )

  4.  
  5. re: 熊ちゃん さん 投稿日:1999年03月11日 01時51分
    SCMPXはMP3も作れるのお気に入りです。
    っていうかこれしか知りませんです。

  6.  
  7. re: ていと〜 さん 投稿日:1999年03月11日 02時04分
    今では、ソリトン一筋です。やっぱ、エイジアンで勝負(疑問)。

  8.  
  9. re: BB さん 投稿日:1999年03月11日 02時31分
    >FREEAMPこれはどこで入手できますか?
    http://www.freeamp.org./でDLできます。
    とってもシンプルな外見がいい感じのプレイヤーです。
    ただ、ほんの少しでも他の作業をすると音飛びしまくるのでBGMがわりにはつかいにくいですが。

  10.  
  11. re: Thisman さん 投稿日:1999年03月11日 02時47分
     MP3プレーヤなら窓ソフトだと思いますから、Windows専用向けの話題かと思います。(^^;

  12.  
  13. re: 熊ちゃん さん 投稿日:1999年03月11日 02時56分
    書いてしまったので仕方ないのでお付き合いしてあげて下さい。
    Windows Media PlayerもMP3聞けるんですけど、日本語版はないのかな?

  14.  
  15. re: Thisman さん 投稿日:1999年03月11日 03時13分
     ?
     うちのWindowsMediaPlayer 6.00.02.0902は日本語版ですが?

  16.  
  17. re: BB さん 投稿日:1999年03月11日 03時53分
    >MP3プレーヤなら窓ソフトだと思いますから、Windows専用向けの話題かと思います。(^^;
    なるほど、そういう分類だったんですか(^^;WINDOWSのOSに関する掲示板だと思ってました。

  18.  
  19. re: 熊ちゃん さん 投稿日:1999年03月11日 03時57分
    『98』ってとこをWindows98と解釈されたわけですね(^,^)

  20.  
  21. re: Ken さん 投稿日:1999年03月11日 06時51分
    Windows Update等でアップできると思います。
    一度も Windows Update 使ったことありませんけど(^^;;
    IEのページから関連コンポーネントとしてダウンロードできます。
    また、雑誌にも付いてくるのでこっちの方がいいかもしれません(^^;;

  22.  
  23. re: いはお さん 投稿日:1999年03月11日 16時22分
    ふと思ったんですが、MP3ってPlayerで音質に差が出るものなんですか?
    エンコーダによる違いならわかるんですが。

  24.  
  25. re: ジョルジ さん 投稿日:1999年03月11日 20時09分
     こん**は、ジョルジです♪
     MP3 のデータは、国際規格(のはずの)MPEG-1 Audio Layer-III フォーマットで構成されているはずです(されていなかったら・・・そのデータは・・・何でしょう?(爆))。
     ですので、データの「音質」は信頼できる(そのフォーマット種類によるが)と思いますが、Player 側のソフトでは、音落ち(飛び)などの角度から見た場合、再生(デコード)アルゴリズム(プログラムコード)の面で違いが出るかもしれません。
     ただ、MP3 Player は、他の Player ソフトと違い(?)、「デザインのセンス」や「機能(多種類フォーマット対応など)の豊富さ」「使い勝手の良さ」などのユーザーインターフェースも重視したものが好まれているようです。
     上記のソフト以外でオススメ・・・私は知りません。(^^ゞ
    # これ以上書くと PC-98 以前に著○権や特○の話題になってしまいそうなので、
    #私はここでは発言を控えさせていただきます。失礼いたします。m(_ _)m.

  26.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software