OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

UIDE−98について  投稿者:熊ちゃん  投稿日:1999年01月27日 01時01分 

以前も書きましたが消えたので再度
UIDE−98はPC-9821Xa13/W12に差してHDD標準1.2GBとメルコの2GBの2台とメルコの32倍速を繋いでWin98を動かしてました。
所がある日突然、UIDE−98で、デバイスチェックで何も認識されなくなり試行錯誤の末CDを標準のIDEに標準のフラットケーブルで繋ぎ使う羽目になりました。
フラットケーブルの故障なのでしょうか?
また標準のIDEにHDDを差すとメモリチェックでハングします。
どうか対策お願いします。
手元にPC-9821Xa13/W12がない←妹が所有中

  1. re: 朧ガルダ さん 投稿日:1999年01月27日 06時59分
    98シリーズでIDE機器を3台以上使うとトラブルが起きるそうです。
    不具合解消については、下記のページが詳しいです。
    http://www.remus.dti.ne.jp/~nakanisi/xv13_w16/index.html

  2.  
  3. re: Aim さん 投稿日:1999年01月27日 10時05分
    それって初期Win95で標準IDEコネクタ接続の場合ではないのですか?
    UIDE−98は扱いとしてSCSIとなるので(いまいち自信なし)関係ないのでは?
    どちらかというと接触不良とかケーブル抜けの方が怪しいと思います。

  4.  
  5. re: Beth さん 投稿日:1999年01月27日 11時20分
    初期win95でUIDE−98に接続したものを含め、IDE機器を3台以上接続した場合は不具合がおきるとUIDE−98のマニュアルに書いてありましたが、win98では問題が起きるという話は今のところ聞いてません。
    Aimさんが既に言われていますが、UIDE−98のケーブルコネクタは抜けやすいので、そっちの方が気になりますねえ。あとは、電源容量の不足とか。
    あ、それと、UIDE−98のBIOSは飛びやすいみたいなので、それもチェックしてみてください。

  6.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software