ども、Rasです。
昨日のWGP-FXNではお世話になりました、マジで。
まぁ、それはさておき・・・・、
実は僕は、今度DVD-R(RAMでもおっけ〜)を買う予定なんですが、
DVDで採用されてるビデオ圧縮はMPEG2らしいですね。
んでMPEG2っていえば、昔どっかで、
「MPEG2はハードでデコードしないと、まともに動かない」
とかゆう話を聞いたんですけど、これってマジですか!?
マジでマジでマジでマジで、動かないんですか(もしくは重いとか・・・)
僕は、DVDでビデオとかも見たいんで、動かなかったら、ちょっと悲しいんだけど・・・。
2つあるPCIは一個すでに占領済みで、もう一個は予約済みだし・・・・。
WGP-FXNについてるビデオアクセラレーション機能じゃダメ?
「MPEGが〜〜」って書いてあるし。
まぁ、MPEGとMPEG2は違う気がするけど・・・・。
だぁぁぁ!!もう訳わかんねぇぇぇぇ!!
だれかおしえて〜〜〜〜ん。
まぁ、どうでもいいんだけど(←よくないか!?)
これって、ここに書きこむやつじゃないよな・・・・。
PC98関係ないジャン・・・・・。
- re: デンドロビウム さん
投稿日:1999年01月16日 01時37分
MPEG2はソフトウェア再生の場合はかなり高いマシンパワーを要求するみたいですね(PentiumII−400MHz以上だとかいう話も・・・^^;;)。
- re: むひょ さん
投稿日:1999年01月16日 01時38分
DVD-Rは100万円以上しますよ・・・・。
- re: Ras さん
投稿日:1999年01月16日 01時41分
むひょさん、マジですか!?
- re: むひょ さん
投稿日:1999年01月16日 01時59分
マジです。メディアが4000円位で売っているのはフェイクで、実際DVD-Rドライブは
業務用としてしか生産されていないので実売150万円くらいです。
まあ、一昔前のCD-Rドライブと同じような状況ですので2,3年したらお手頃価格になっている
でしょう(DVD自体の規格に大きな変化とかが無ければですが)
- re: 内海 さん
投稿日:1999年01月16日 02時13分
DVDーRはちょっと手がでないですねぇ(^^
DVD−RWとかDVD+RWとかも控えてるし、書き込みDVDの規格競争はどうなるのやら。
CD−RはCD−ROMドライブの普及が追い風でしたけど、DVDがどこまで行くかでしょうね。今年の動向に注目です。個人的にはそれからでも遅くないと思うのですが。
- re: 万年金欠病 さん
投稿日:1999年01月16日 09時35分
ソフトウェアでDVDビデオの再生は、デコーダーソフトで”一応”出来ます。
が、映像はほとんどコマ送り状態になります。本当に紙芝居みたいです。
K6-2 300+GA-VDB16/PCI+DVD-ROM5FB、メモリ64
のXc13S5B2改で、そんな状態です。(TT)
ソフトウェアでまともに再生させようと思うと、やはりPenII(もちろんベース
100)クラスの物か、ATIのGAの様にDVD再生支援機能のついたボードを使
わないと難しいような気がします。
あと、ソフトウェアDVDデコーダーは、マシン及びドライブとの相性が非常に激し
いので(そのおかげでドライブ3台買い換えるはめに・・・(TT))、あまりお勧
め出来ません。
なので、何とかしてでもハードウェアデコーダーボードを使ったほうが良いです。
- re: O3A3 さん
投稿日:1999年01月16日 10時14分
安いDVD−ROMドライブは壱万円くらいで売っているので、初期のCDROM
ドライブよりは状況はいいような気もします。後は雑誌の付録がいつ切り替わるかですね。
(ドライブの普及を待っていてはいつになってもCDのままだと思います)