OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

Mille2  投稿者:Gerr  投稿日:1999年01月11日 20時24分 

Gerrです。
先ほどPC/AT互換機用のMillenniumII(PCI 4MB)を入手しました。
PC-98で使うには、VGA BIOSを書き換えて失敗する、という話を読んだのですが、具体的にはどうすればいいのでしょうか。
また、一旦BIOSを殺したMillenniumIIについて、ふたたびBIOSを書き込んでPC/AT互換機で使用することはできるのでしょうか。
ご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  1. re: オットー さん 投稿日:1999年01月11日 20時57分
    Millenniumと違い、MillenniumIIはPC-98(Win95,Win98)では使えなかったと思いますが・・・
    BIOSを殺せば、NT上ではリファレンスドライバで動くと聞いたことがあります。
    詳しい方、フォローをお願いします。

  2.  
  3. re: CKK さん 投稿日:1999年01月11日 21時46分
    下でその話を書いた者です(^^;)
    下でも書いてますが、PC-98では条件付きでMillenniumIIを使うことが出来ます。まず一つ目の条件は、OSがWindowsNTでリファレンスドライバを用い、ディスプレイとMillenniumIIを直結する形で繋ぐこと。
    二つ目は、VGA BIOSが無いことです。これはMac版を用いるか、AT互換機版のBIOSアップデート作業中にわざと電源を落としてBIOSを飛ばすか、どちらかの方法を用いることになります。
    ちなみに私はMac版を用いました。AT版のBIOSを飛ばした場合、コマツソフトのFAQに戻し方が載っていたはずです。

  4.  
  5. re: 人造梅 さん 投稿日:1999年01月12日 00時27分
    98でミレ2使ってる人造梅です。
    使い方は上でCKKさんが書いてる通りです。ウチは互換機用のBIOS飛ばして使ってます。
    FAQのURLはここです。http://www.komatsusoft.co.jp/periph/mgafaq.htm
    下でスピードの件があったんで、ここに書きます。
    ★ ★ ★ HDBENCH Ver 2.650 ★ ★ ★
    使用機種 PC-9821Rv20/N20
    Processor Pentium II ODP 331.5MHz [GenuineIntel family 16 model 3 step 2]
    解像度 1024x768 1677万色(32Bit)
    Display Matrox Millennium II
    Memory 129,404Kbyte
    OS Windows NT 4.0 (Build: 1381) Service Pack 3
    Date 1999/ 1/12 0: 8
    ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory Drive
    17385 34130 24181 24852 7817 21188 1461 4 12610 12847 26720 A:10MB
    I/Oのバンシーも使ってたんですが、ドライバの安定度の高さ&リフレッシュレートを
    細かく調整できる点でミレ2に戻しました。

  6.  
  7. re: 土野明日香 さん 投稿日:1999年01月12日 02時39分
    どもどもっ☆土野明日香です。
    書き換え中に飛ばすなんてことをしなくても、BIOS-ROMの足上げだけで簡単にVGA-BIOSは切れるんですけど(^^;;。

  8.  
  9. re: さいと さん 投稿日:1999年01月12日 18時03分
    復活が楽なんですけどね。足上げorパターンカット。結構ハードの改造をしたがらない人が多いみたいですよ。>土野明日香さん

  10.  
  11. re: Casper さん 投稿日:1999年01月12日 18時12分
    チップセレクトのPIN?

  12.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software