OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

DOSゲームのBGM  投稿者:陸軍中尉  投稿日:1999年01月05日 17時12分 

どうも、陸軍中尉です。
V166に内蔵している拡張FM音源で、86や26音源対応のDOSゲームのBGMをならすことができるという事を聞いたのですが、どうなのでしょうか。
もしできるなら、やり方を教えて下さい。

  1. re: CKK さん 投稿日:1999年01月05日 17時21分
    無理です。

  2.  
  3. re: Ken さん 投稿日:1999年01月05日 17時28分
    V166やV200(V233でも入ってます?)でFM音源が内蔵されていると知り購入したKenです(笑)
    ですが内蔵音源は118のように拡張FMしか入っていないので標準FM(YM-2608)が無い内蔵音源では再生できません。
    つまり86互換ボードを別途購入する必要があります。
    私も内蔵音源使わずにWaveStar入れていますし(^^;;;

  4.  
  5. re: ENCHAN@Xn さん 投稿日:1999年01月05日 18時09分
    やっぱり86か26KかSXM-Fと内蔵音源をSICで共存させるのがベストでしょうか。

  6.  
  7. re: なおと さん 投稿日:1999年01月05日 19時06分
     便乗で質問させて頂たいのですが、私もV166(青札)に内蔵音源を切り離し
    て86音源を使用しています。そしたら、立ち上げ時の音(ピホッってやつです)
    がしなくなっちゃったんですけど、何か設定が間違ってるのでしょうか?普通
    に内蔵音源を切り離し、86音源を認識させただけなのですが・・・・
     あまりPCに詳しくないので詳しい事聞かれたり説明されても解らないので
    すが宜しくお願い致します。m(__)m
     また、別に気にもならないので、そのままでも良いと思ったりしてます。(^^ゞ

  8.  
  9. re: ITOTAK さん 投稿日:1999年01月05日 19時12分
    そういう仕様です。

  10.  
  11. re: なおと さん 投稿日:1999年01月05日 19時31分
     ITOTAKさん、有り難う御座います。m(__)m
    仕様どうりなんですね。私のだけかと思ってました。(^^ゞ

  12.  
  13. re: いか さん 投稿日:1999年01月05日 22時09分
    なおとさん、86音源のLINEOUTを内臓音源のLINEINにつないでそこからスピ−カ−につないでいますか?
    そうしないとBEEPは、なりません。

  14.  
  15. re: Ken さん 投稿日:1999年01月05日 22時09分
    うちもビープが鳴らなくなりましたが以下のようにつなげると鳴るようになりました。
     内蔵音源→WaveStar→スピーカー
    こうすることでCD-ROMも前面から引っ張らなくても鳴りますしビープや内蔵モデムも鳴ります。
    私もWaveStar入れたときはあきらめたのですがSICを入れようとしたときに気づきました(^^;;
    SICはIRQ不足で使えませんでしたけど(涙)

  16.  
  17. re: tamo さん 投稿日:1999年01月05日 23時28分
    Ken さん>内蔵音源は118のように拡張FMしか入っていないので標準FM(YM-2608)が無い内蔵音源では再生できません。
    茶々で申し訳ありませんが、118音源には一応標準FM音源付いてますよ。
    ただ、DOSで鳴らすためには手間がかかりますので、(PCM音源の方は多分無理かな?)
    素直にWavestarや86音源を買った方がよいですね。(WavestarのPCM音源も少々曲者ですが(^^;)
    殆どゴミレス・・・

  18.  
  19. re: os さん 投稿日:1999年01月06日 00時11分
    >118音源には一応標準FM音源付いてますよ。
    っていうか,V200なんかの内蔵音源が118から標準FM部をとったものですね。

  20.  
  21. re: かお さん 投稿日:1999年01月06日 00時28分
    V200M7C2の内臓音源と86音源をSICで共存させてます。かおといいます。(118はあきらめたけど)
    内臓音源を切り離さずに、DOSはSICを使い、Win98では86ボードを認識させないようにして、86使うINTに内臓モデムをわり当ててます。(PnPで自動で割り当てられるよう仕向ける)
    DOSからはPnPの内臓モデムは見えないし、Win98では86つかえなくても内臓音源+ミキサー等が使えます。当然モデムも使えてます。こうすればINTひとつ分でなんとかやりくりできますよ。ってみんなやってるか。

  22.  
  23. re: Ken さん 投稿日:1999年01月06日 07時01分
    tamoさん>茶々で申し訳ありませんが、118音源には一応標準FM音源付いてますよ。
    あら〜そうだったんですか(笑)
    音源買うときにDOS=86 or WaveStarと友人に教え込まれたんでそう思いこんでいました(^^;;
    しかしIRQ空きナシな私にとっては意味ありませんが(涙)
    SCSI入れたくても入れれない…

  24.  
  25. re: Thisman さん 投稿日:1999年01月06日 15時09分
    >しかしIRQ空きナシな私にとっては意味ありませんが(涙)
    > SCSI入れたくても入れれない…
     そう言うときは、内部IDE殺して、フルSCSI環境にすればよいのでは?(^^;
     うちは、DOSからは使い難いINT41(IRQ10)以外は使い切った、フルSCSI環境です。

  26.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software