OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

PC−9821Xs/U7W  投稿者:温泉  投稿日:1999年01月01日 14時00分 

あけましておめでとうございます。
毎度、参考にさせていただいております。
さて、質問なんですが、
PC-9821XS/U7Wを友人からいただきました。
この機種でマザーボードのIDEコネクタに接続可能なHDDの容量はどれ位まで、いけるでしょうか?
OSはWIN95と考えています。また、現在入手可能な2G、3GクラスのHDDのベアドライブが使用可能な場合、フォーマット時の注意点、方法など、あわせてお教えください。
(友人の話では、1GBクラスのHDDをパーテーションを切らずにインストールした所、インストールは終了したものの、どこをクリックしても一般保護エラーを起こしてだめだったと聞いています。)
何卒、よろしくお願い申し上げます。

  1. re: さん 投稿日:1999年01月01日 14時36分
    Xsの場合、一般的には4.3GBまでです。
    下の質問は、フォーマットしたOSや、ドライブのメーカーなんかを知らせてくれればもう少しアドバイスが出るでしょう。

  2.  
  3. re: 温泉 さん 投稿日:1999年01月01日 15時21分
    ドライブのメーカーはウェスタンデジタルでフォーマット時はXs付属のシステム起動ディスクで(CD-ROMを読む事が可能)フォーマット後、環境設定ファイル等をHDDへコピーし、WIN95のCD-ROM内のSETUP.EXEでインストール

  4.  
  5. re: さん 投稿日:1999年01月01日 17時25分
    お使いのHDがウェスタンデジタルのAC1xx00というタイプでしたら、ジャンパが10本あると思います。
    デフォルトの設定は(xが接続)
    ・・xx・
    ・・・・・
    だと思いますが、これを
    ・xx・・
    ・xx・・
    (スペシャルセッティングのマスタ)にする。
    本来は2.1GB以下にシリンダ数を制限するジャンパなので、2.1GB以下では無意味のはずですが、私の経験では、上記のように変えることで不具合を回避できることがありました。
    次に、Win95から起動ディスクを作ってDISKINITをしてみるのも手です。
    それでもだめなときは、HD以外の原因だと思います。

  6.  
  7. re: 温泉 さん 投稿日:1999年01月01日 22時15分
    たいへん参考になりました。若さん、ありがとうございました。
    もう一度、トライしてみます。
    しかし、このXsはメモリ以外増設していません。そうなると本体そのものですかね?

  8.  
  9. re: JA3RIC さん 投稿日:1999年01月02日 00時24分
    9821Xsは癖のある機種ですが結構好きでサブで2台使っております。
    どちらもOSはWin98ですが、1台はWin95のクリーンインストール後Win98の
    アップグレードです。Win95は無印のアップグレード版です。
    HDは540MB.メモリー48MB.CPU486DX4/100MHz。
    問題もなくセットアップできました。
    もう1台はWin98をDOSからセットアップしました。
    HD2GB+SCSI外付け1.2GB.メモリー80MB.CPUPODP83MHz。
    少し時間がかかったけれどこれも問題なくセットアップできました。
    あっ.そうそう、HDはFAT32です。
    オリジナルの起動ディスクは、DOS5.0AHが入っています。
    もともとWin3.1をセットアップするためのFDです。
    できればDOS6.2をおすすめします。DOS6.2からWin95を
    セットアップされる方がいいかもしれません。
    参考にならなくてゴメン。

  10.  
  11. re: 温泉 さん 投稿日:1999年01月02日 04時01分
    JA3RICさん、質問ですがIDE規格のHDD(540MBまで)だと、何の問題もなくWIN95のクリーンインストールできたと言う話もきいています。
    そこで相談ですが、
    1.現在入手が比較的容易な2GBクラスのベアドライブを購入するとします。
    2.OSはWIN95のクリーンインストールとします。
    以上の場合、
    パーテーションを切らずに使用可能でしょうか?また、
    新HDDの接続後からWIN95のSETUP.EXEを動かすまでの作業工程を参考までにお教え願えないでしょうか。※重要な部分だけで結構です。環境設定ファイル関係も説明なしでいいです。どうも自分はフォーマット作業で抜けているような気がします。よろしくお願いします。

  12.  
  13. re: ENCHAN@As3 さん 投稿日:1999年01月02日 14時06分
    兄弟機Xnユーザーです。
    今回とは関係ないかもしれませんが、Xs、Xp、Xnは内蔵IDEにHDDがつながっていないと
    SCSIのHDDからWin95が起動しないという変な仕様になっているもようです^^;
    ただしf8キーを押して「各コマンドの実行を確認する」を選択、「システムレジストリを
    処理しますか」の時に「n」と回答すれば問題なく起動します。非常に面倒なんですが・・・

  14.  
  15. re: JA3RIC さん 投稿日:1999年01月02日 22時55分
    温泉さん
    2GBのHDD(内蔵E/IDE)の場合は、そのままでOKです。FAT16でもFAT32でも
    1パーテーションで認識します。
    私は今この返信を書いているのは、2GBのHDDを付けてあるXsです。
    このHDDはロジテックのLHD−U2100Kという2GBを接続しておりますが、1パーティションで起動ドライブです。
    新HDDはFDISKで領域確保し、ブート可にして、FORMAT後SYSを転送。
    CONFIG.SYS及びAUTOEXEC.BATにCD−ROMドライバーを記述しHDDから
    再起動後、Win95ORWin98をSETUPすればOKです。
    以上簡単なSETUPの流れを書きましたが、もし、必要なら後はメールでも・・・
    後はどなたかフォローをよろしく。

  16.  
  17. re: 温泉 さん 投稿日:1999年01月03日 00時37分
    JA3RICさん
    2GBのHDD(内蔵E/IDE)使用可という事で安心しました。
    実は私、XsをWIN3.1時代ウェスタンデジタルの700MBのHDDへ換装し使用していましたが、95へかぶせてSETUPして見事失敗、何度やっても失敗、雑誌等ではOKという記事を読みましたが謎のまま結局、ENCHAN@As3 さんの様に外付けHDDで対応したという経緯がありました。現在はV13/M7を使用していますが、何の因果かまたXsを使用することになり今度こそは成功させねば!ありがとうございました。

  18.  
  19. re: JA3RIC さん 投稿日:1999年01月03日 02時03分
    温泉さん
    Xs大事にしてください。ビデオチップもS3のVision864はそこそこ楽しめます。
    ただNECの欠点で800X600及びハイカラーが表示できないのが残念ですが、
    レジストリを書き換えることでWin95なら表示可能です。もう、やっておられたらゴミレスです。
    小生のホームページも参考にしてください。http://www.vc-net.ne.jp/~kentarou/

  20.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software