すみません誰か教えて下さい。
xt13/k12を使っているのですが、
今度ハードディスクを増設しようと考えています、
4.5GBぐらいでいいのがあったら教えて下さい、お願いします。
- re: るっち さん
投稿日:1998年12月28日 17時50分
たぶん、PC-9821シリーズのふつうのIDEコネクタにさすのであれば、4.3GBまでだとおもいますよ。
- re: フクちゃん さん
投稿日:1998年12月28日 17時59分
4.3GBまでという条件なら、IBMのDTTA-350430(4.3GB)がいいと思います。とても静かです。
ただし、標準IDEでは全く実力は発揮できません。
- re: RYO さん
投稿日:1998年12月28日 18時03分
えっとたしかxt13/k12では内蔵2台目以降がSCSIになってると思うんで、
できればSCSIのハードディスクでいいのがあったら教えて下さい。
- re: フクちゃん さん
投稿日:1998年12月28日 18時10分
SCSIということなら、IBMのDDRS-34560。(でも高い;)
と・・・いうか、内蔵SCSIはSCSI-2なので、最近のHDDなら、どれでもOKなのでは?
IBMは静かで発熱が少ないという定評があるようです。(でも高い;)
- re: wish. さん
投稿日:1998年12月28日 21時37分
もとXt13ユーザーどえす。
安くてよいなら、QuantumのFireballシリーズや、SAMSUNG(韓国の三星電子製)などいかがでしょう。5400回転であまり速くありませんが、IDEディスクとあまり変わらぬ値段でフルSCSI化できますし。
あと、DDRSも後継機種が出て、結構値段が下がっています。ま、IDEに比べりゃ高いですけど・・・・・・
もっとも、フクちゃん様の仰るとおり、内蔵SCSIはSCSI-IIなので、7200回転のディスクでもHDBENCHで7〜8MB/Sどまりです。ちなみにうちのMedalistPro(7200回転)は、Xt13内蔵SCSIでリード/ライトとも7500kB/S,Xv20+SC-UPCIで13000kB程度でした。
- re: Casper さん
投稿日:1998年12月28日 22時07分
やっぱりSEAGATEでしょ(^_^;)
HAWK 2XL ST32155N使ってます、後旧機種のMedalist ST51080N
但し、SEAGETA製のHDDはウルサイ物が多いですが・・・・
少し前の型のMedalist ProかHAWK辺りなら、Xt13のAHA-2640相当のSCSIバスでも十分です。
(個人的見解)
- re: 岩頭 さん
投稿日:1998年12月28日 23時56分
同じ機種で使ってます。 DDRS-34560Uが快適ですね。3万円位で有りますしシーク音がうるさいですが発熱はましです。
ただし、取り付け金具の入手が問題ですけど、NECの特約店で注文したら安く買えますが...(^^;
メルコだったかI・Oでしたか、で専用のHDD取り付け金具を購入するのとケーブルが特殊で専用のケーブルが要ります
ので注意して下さいね。 外付けのHDVS-2Gより格段に速く静かなので此方は隠居してます。
- re: Casper さん
投稿日:1998年12月29日 00時04分
アイオーから出てます、2500円だったかな?
標準のIDEは3MB/S前後しか出ないと思います(私のXt13/K12はCONNERでした)
起動をSCSIにするだけで結構パフォーマンスUP
- re: Casper さん
投稿日:1998年12月29日 00時07分
そう言えばオンボードのAHA-2940相当のSCSIホストアダプタって、何GBまで認識するんだろ?
今まで3GB以上のHDD買った事無い・・・・(SEAGATEのHDD高いんだもん)
- re: firestarter さん
投稿日:1998年12月29日 01時36分
私もXt13で、増設HDDはIBMのDDRSの4.5Gにしました。
値段と性能から言って、イチバンおすすめです(潰しが利きます)
五月蝿いのがいやならば同じIBMのDCASがおすすめです。
- re: firestarter さん
投稿日:1998年12月29日 02時12分
ちなみに現在はDDRS(4.5G,7200回転)もDCAS(4.3G,5400回転)も
値段は一緒で、三万です。DCASの方が静かで、DDRSの方が五月蝿くて高速ですが、
両方ともその他のHDDよりかは断然静粛で、XtのオンボードSCSIに繋げるなら、
パフォーマンスはどっちも一緒です。潜在能力はDDRSの方が勿論上なんですけどね。
あと、Xtの内蔵シャドウベイにHDDを増設する場合は「HDD取り付け金具」と
内蔵SCSIケーブルが必要です。純正品(まだ売ってるのか?あのバカ高いヤツ)か、
CD−ROMもSCSI化したいなら特製ケーブル(お店で作って貰いましょう)が必要です。
- re: wish. さん
投稿日:1998年12月29日 05時19分
>casper様
とりあえずうちのXt13内蔵SCSIに、SEAGATEのMedalistProの9.1GB(ST-39140N)をつけましたが、DOS6のFORMAT.EXE+HDFORMAT.EXEで「初期化」は問題なくできたようです。
ただ、全ての領域を確保する前にXt13を手放してしまったので、完全に使えるかどうかは不明です。
- re: みにみに さん
投稿日:1998年12月29日 05時47分
>特殊で専用のケーブル
私はこれが手に入らなかったので、フラットケーブルと外部機器用変換コネクタを繋げ
本体のSCSIコネクタを外し付け替えました、ううっ文章だと解りづらい(^^;
問題なく動作してますが、出来ればちゃんとしたものが欲しいのでどなたか売っているところ知りませんか?
それと作成してもらうといくら位なのでしょうか、便乗質問してしまいましてすいません_(._.)_
- re: firestarter さん
投稿日:1998年12月29日 07時22分
>みにみにさん
判ります、私も最初ソレで安く行こうと考えたクチです。しかし、安い汎用フラットケーブルの
コネクタ部分の弱さ(ぶっちぎれた)に業を煮やし、アキバで特製ケーブルを作って貰いました。
「東京ラジオデパート」内の「神保商会」で、お値段は5千円。目の前で、15分ほどで作って
いただきました。丈夫に出来てる・・・、ハズです(汗
- re: TDF さん
投稿日:1998年12月29日 07時25分
フロッピーのケーブルのことで申し訳無いですが、参考までに。
ケーブル30cm、コネクタ3個、圧着手数料込みで、1000円ほどでした。
いずれにしろ、思ったよりは高くないでしょう。
- re: RYO さん
投稿日:1998年12月29日 07時54分
みなさん、たくさんのご意見ありがとうございました。
これを参考にして、いろいろさがしてみたいと思います。
- re: みにみに さん
投稿日:1998年12月29日 12時14分
firestarterさん、TDFさん、ありがとうございました_(._.)_
無い物を作ってもらう割にはそれほど高くないのですね、今度作ってもらおうと思います
なにしろ中身がごちゃごちゃなもので少しでもすっきりさせたいので(^^)
為になる情報ありがとうございました、助かりました_(._.)_
- re: Casper さん
投稿日:1998年12月29日 22時00分
>wish.様
情報どうもです。
HDDの容量確保をする前の装置初期化で転ばなければOKです。
HDDを認識していればNTFSかFAT32使えば全領域使えるかも?
大容量HDDの購入には二の足踏んでたんですが、wish.さんの情報で購入出来ます
先立つものが有れば・・・・(;_;)/ボーナス25%カット分返せ(3回分) >政府
あ、1年ほど前に本体内蔵用ケーブル(Xt/St専用)は3000円位で近所のパルテックで取り寄せました。