OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

40から64ってどうなのでしょうか?  投稿者:のっぽ  投稿日:1998年12月21日 10時20分 

某ライトに中古の32MのNE-EDOが5000円でありましたのですけど、
そこで質問なのですけど
1.Xa7eに(保証外だけど)NE-EDOって乗るのでしょうか?また買いなのでしょうか?(5k)
2.2年前、友人から1万で買った32Mのメモリ(多分F,Pパリ無し?)
 と混在出来るのでしょうか?
3.40Mから64Mにすることによって体感出来るほどの性能向上が見込めるのでしょうか?
知ってる方、乗せてる方おられましたら、お願いします。
ちなみに今の環境はHK6-MD300(333)とGA-VDB16を乗せてL2にSX7-A256です、主な使用目的はインターネットとゲームとプログラムとCGです。

  1. re: さいた さん 投稿日:1998年12月21日 10時37分
    FPメモリーとEDOメモリーの混在は、普通は大丈夫です。
    バス、と言うかマザーボード(と、BIOS)がメモリーをどう扱うか、ですね。
    Xa7eの場合、EDOもFPと同じに扱っているようです。
    もちろん、ピン数などが合っている必要はあります。
    40Mから64Mは、使用する場合にもよるでしょう。インターネットなどで動作が遅いと思っている場合には、ほとんど効果がありません。
    3Dゲームでも、メモリーだけではそれほど性能UPはしません。
    写真画像の処理なんかだと、メモリーの効果はてきめんに出ます。
    表計算ソフトやワープロでも、場合によっては非常に効果が現れます。
    表計算で小計やタテ・ヨコ合計を組み込んでいるとか、ワープロで大量のアンドゥ・リドゥをするとか…
    ウインドウを複数開くなら、どの場合でもメモリーの効果はすぐに出るようです。

  2.  
  3. re: 葵 一葉 さん 投稿日:1998年12月21日 12時08分
    便乗質問なのですが、FPメモリ(パリ有り)しか使えないXa10とかでEDOメモリ(ECC?)って使えるんでしょうか?
    あとFPとEDOの混在って可能ですか?
    なにげにFP(パリ有り)が高いもので……。

  4.  
  5. re: Thisman さん 投稿日:1998年12月21日 13時52分
     FPMwP機でECCの使用は無理です。
     エラー訂正の方法が全然違うので、互換性が有りません。

     後、SIMMのECCとFPMwPなら、大抵はFPMwPの方が安いと思うんですが....。

  6.  
  7. re: Thisman さん 投稿日:1998年12月21日 14時00分
     ECC対応EDOは、言ってみればEDOwPです。
     EDOにはパリティ確認機能が有りませんので、FPMだとFPMw/oP扱いになります。
     従って、FPMwPが必須なマシンにEDOを付けるとパリティーエラーで転けます。

     FPMwPが高いのは、AT互換機の世界では古い486マシンででも無ければ、FPMwPを必要としないので、購入者が少ないため、量産効果が出てないからです。

    #wP=with Parity、w/oP=with out Parity、の略です

  8.  
  9. re: 葵 一葉 さん 投稿日:1998年12月21日 14時40分
    なるほど、やっぱりダメですか。
    でもベースクロック上げて(原発乗っ取りで)、ジャンパ50Mhz設定にすればEDOでも動くのでしょうか?
    リスクのほうが高いような気がするけど(^_^;)
    FPwP32MB(x2)って相性問題ってあるんでしょうか?
    16MB(x2)のときはバルク品で問題なかったもので(運が良いだけ?)

  10.  
  11. re: BlackBox さん 投稿日:1998年12月21日 14時57分
    Xa7にECCつきEDO16M(8M×2)をつけてみたところベースクロック50MHzでは普通にメモリカウントされましたがジャンパでベースクロックを60MHzと66MHzに上げると必ずメモリカウント途中にパリティエラーが発生して固まります
    元からECCつきEDOなんかがパリティ必須な環境で使えるとは思ってなかったのでジャンパを50MHzのまま原発を19MHz(ベースクロック66MHz相当)に交換したらメモリカウントはクリアしました
    ちなみにFD、HD、CD−ROMがついていないのでWin起動等はわかりませんがおそらく不具合は出ないでしょう
    あとこれは上でThisman さんが理由を解説してますがECCなしのEDOでも同じ様な結果になると思います
    23日にでもHDつけてWin起動するか試してみるつもりです

  12.  
  13. re: さいた さん 投稿日:1998年12月21日 19時47分
    普通は、パリありFPメモリーの代わりには、ECCが使えます。
    パリ無しFPメモリーの代わりが、EDOですね。
    で、パリ無しFPが使える98で、EDOが使えないという例は少ないです。
    パリが必要な場合には、ECCでないとダメです。
    Xa7でベースクロックのジャンパ設定を上げてECCがつかえなくなるとは…?
    EDOなら、パリティが無いので、当然つかえなくなるはずですが。

  14.  
  15. re: YAN さん 投稿日:1998年12月22日 00時06分
    ワイルドキャットなXa7/Cではベース60or66の1.5倍設定ではパリティを要求されますが、
    2倍以上の設定にすればベース60or66でもパリティを要求されません。恐らくこの時期の
    ワイルドキャット機であればすべてこうだと思うのですが。ちなみに、そうであれば普通
    のEDOのメモリをFPの変わりに使用することができます。(実際私はDOS/V用のEDOを使用
    しています)

  16.  
  17. re: のっぽ さん 投稿日:1998年12月22日 14時02分
    なるほど分かりました、どうもありがとうございます。
    ところでNE-EDOが5000円って買いなのでしょうか?

  18.  
  19. re: Thisman さん 投稿日:1998年12月23日 01時16分
     32Mだったら、買いでしょう。
     秋葉で、ノンブランド買っても、32Mだったら大抵の店ではそれ以上の売値です。
     メーカー保証まで付いてその値段なら格安。
     16Mだと、ちょっと考えますが。(^^;

  20.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software