OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

19インチモニターについて  投稿者:STF  投稿日:1998年08月25日 03時01分 

今度19インチモニターを買いたいと思ったのですが、モニターの種類などがさっぱりわかりません。98(V13S5)とAT(自作)で切り替え器を使って使うつもりなのですがモニターによってはDOS画面が表示できないそうなので何かおすすめのものを教えてください。
あとできたらだいたいの値段と大きさと重量も教えてもらえると助かります。

  1. re: JIVE さん 投稿日:1998年08月25日 11時32分
    19インチで98固有の24KHz表示に対応した機種は出ていません。ただ、9821シリーズならば、GRPHキーと2キーとを
    押しながら起動すれば、DOS/Vと同じく31KHz表示が可能です。しかし、一部ゲームでは24KHzに強制的に切り替えてしまう
    ものがあるので、そのようなソフトでは使用できません。

  2.  
  3. re: tmk さん 投稿日:1998年08月25日 16時32分
    19インチなら大抵は2系統の入力を備えているでしょうから、切替器はおすすめできませんね・・。

    DOS画面は、ナナオがまだ「エルゴなんとか982」っていうアップスキャンコンバータを作っているので、本体を24KHzのまま使うことが出来ます、ただし2万円以上すると思います。
    もっとも、いい19インチモニタは軽く20万円をこえますから、いい物を買おうとしているのなら、誤差の範囲内ですが・・・

    あと、15インチから17インチになったときも同じだったのですが、大画面になるほどモニタの良し悪しがはっきりしてきます。安物を買ったら後悔するかもしれません。
    また、アパーチャグリル管(いわゆるDiamondtronやTrinitron)が高画質といわれますが、シャドウマスク管の方がナチュラルな発色をします。
    ついでに、アパーチャグリル管は重いです。まあ19インチにもなると本体の上に置いたりはしないでしょうが・・・

    結局は自分の目で確かめてみて、納得いく画質の物を選ぶのが一番なのですが、(特に安い物には)ばらつきがあるので、「展示品はもっと映りがよかった」ということもよくあります。
    私はそれでSONY CPD-15SF8を交換させたことがありますが、交換後の物もたいして変わらなくて、「まぁたかが15インチだからしょうがないか」と諦めました。
    (サポートはソニーサービスという会社がしていますが、家まで3回も来てくれました。無料で。)

  4.  
  5. re: STF さん 投稿日:1998年08月26日 01時16分
    返事が遅くなってすいません。その「エルゴなんとか982」をつかえば気にしないでふつうに使うことができるんでしょうか?それと2系統ということは切り替え器を使わなくても2台のマシンで使えると言うことなのですか?質問が多くなってしまってすいません。

  6.  
  7. re: TON さん 投稿日:1998年08月26日 01時57分
    エルゴ〜982については判りませんがCRT2系統の入力とはD-SUBコネクタ系統とBNCコネクタ系統の2種類を装備しており機種によっては信号入力のある方を自動認識して表示する又はCRTの設定切替えでコネクタを切り替えることが出来ます。当然ディスプレイケーブルはD-SUB,BNCの2種類を用意し1台はD-SUB,1台はBNCで接続する必要があります。
    私も19インチモニター購入(一般的なメーカー品)を検討しましたので情報を提供します(価格はカタログ等で確認してください。記憶が定かでない為)
    価格で言えば飯山(日立製シャドウマスク,1600×1200 85Hz)確か定価99800円…他のメーカー品より安い(三菱のシャドウマスクは138000円)
    最近の高級機といえどもNewダイアモンドトロン採用で三菱158000円(1600×1200 75Hz)、TOTOKU148000円(1600×1200 85Hz)
    一般的にフリッカーフリー(画面のちらつき無し)は75Hz以上ですので高解像度の場合の周波数が75Hz以上かを基準に判断されて
    はいかがでしょう。私のお薦めはダイアモンドトロンで有れば三菱よりTOTOKUの方が良いと思います。(早まって三菱を購入してしまったので後悔)
    現在21インチCRTの価格も下がっているので20万円の予算でしたら射程距離の範囲だと思いますが個人で21インチはでっかいですょ。

  8.  
  9. re: CPU司 さん 投稿日:1998年08月26日 16時20分
     ErgoVerter982は、24.8kHz/57Hzの98の640x400の信号を
    31.5kHz/70Hzに変換するアップスキャンコンバータです。パソコン
    本体側は24kで動いているので、24k強制のソフトや映像信号に合わせて

    アニメーションのタイミングなんかを取っているソフトも問題ないはずです。

     ただ、これがどうしても必要というのはごく一部のDOSゲームですね。
    ちなみに先代のErgoVerter98は4096色中16色のモードしか対応して
    いないので、256色モードのDOSゲーム(ほとんどないけど)は不可に
    なりますのでご注意を。……どっちにしても、今手持ちのDOSソフトを
    31kモードで動かして問題ないようなら買う必要ないと思います(^_^;)。

     ちなみに私は今、24k対応の17インチで512x384/25kHz/60Hz
    というモードでDirectDrawのゲームをやってるので、19インチ以上に
    買い買えるのは多分無理です(爆)。

  10.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software