OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

V233M7  投稿者:きょろ  投稿日:1998年08月25日 02時42分 

このたび長年愛用してきた98の最後の締めくくりとして
V233M7/C2かC3(D2かD3)の購入を検討しています(これ以上新機種も出そうもないし)
このC2とC3の違いはインストールアプリケーションの差ぐらいだと思うのですが
この両機種に搭載されているMGA-1064SGは本体に直付けされているのか
それともPCIスロットにささってるのか(実はPCIスロットは3つということ)
のどちらなんでしょう?
もしPCIスロットにささっているのならそれを引き抜いて手持ちの
GA-PIIH8を差そうと思うのですがそれは可能なんでしょうか?

ご存じの方いらっしゃったらお教え願います

  1. re: GAMMA さん 投稿日:1998年08月25日 03時35分
    ウチのはV200MZ/D2ですが、ほとんど違いはないと思うので。
    MGA-1064SGはオンボードではなく、スロットに装着されています。
    しかし、ミニタワー型の機種はDOS画面表示用の回路がMGA-1064SG上に載っているので
    別のGAと取り替える事は出来ません。別のGAを使用する場合、空いているスロットに
    増設する事になります。

  2.  
  3. re: ちぇるb さん 投稿日:1998年08月25日 03時36分
    きょろさんは、偉い!今からPC-98を買うなんて...
    V233タワー型は確か、MGA-1064Sは確かはずせなかったと思います。これはメーカーの方に聞いた方がいいと思います。V233はMGA-1064Sは2MBだと思います。
    中古でV200の旧型で4MB搭載機種があるのでそちらも探しては?
    V系はPCIバスが4つもモデルと2つのモデルがあります。
    どちらもGAがPCIバスに刺さっています。NECはこれをはずすと
    保証がなくなるので、PCIバスと認めていませんが、PCIバスです。
    NEC独自のDOSのGAが乗っているので、DOSの方が動作しなかったと思いました。

  4.  
  5. re: BlueCat さん 投稿日:1998年08月25日 05時20分
    秋葉原にでしたらV200/M7とかの新品はファーストポイントでまだありますよ。

  6.  
  7. re: まっきー さん 投稿日:1998年08月25日 06時07分
    ちぇるb さん >V系はPCIバスが4つもモデルと2つのモデルがあります。
    4つPCIバスがあるPC-98はありません。もしあれば今の数倍売れているでしょう。
    某社のカタログを参考にされたと思うのですが、かなり前から間違っています。
    NECに問い合わせればデスクトップのグラフィックボードさえ外せないとの回答がきます。
    デスクトップは交換できますがミニタワーは、交換できません。

  8.  
  9. re: KO1 さん 投稿日:1998年08月25日 06時43分
    PCIではなくCバスですね。
    V200M(ミニタワー)がPCI2本Cバス4本、V200S(デスクトップ)PCI1本Cバス2本、V200MはDIMMスロット2本SIMM2本、V200SはDIMMスロット1本SIMM2本、但しV200MでDIMMスロット2本使う場合はSIMMスロットを同時に使用する事は出来ません。
    またV200の流れ星モデル(流れ星モデル全体)はUIDE−98でバースト転送が出来ない等の欠陥(?)が有ります。
    同じ233でもC233は430TXのチップセットを使用しているそうです。(98仕様最後のハードはこれかも)

  10.  
  11. re: わし さん 投稿日:1998年08月25日 09時49分
    98の最後の締めくくりとして、ミニタワー、ファイルベイ3つ、最大メモリ129MB以上の条件を付けまして、すると、のこるモデルはRv20/N20,RvU26/N20,Xv13/W16,Xv20/W30の4モデルが残りました。全て現在出荷されていません。

  12.  
  13. re: デンドロビウム さん 投稿日:1998年08月25日 11時40分
    V233に搭載されているMGA−1064SGはVRAMは確か4MBだったのでは?
    あとうちのRa20にも似たような「抜かないでください」グラフィックボードが搭載されていますが(チップはMGA−1064SGに比べると遅すぎますが)、こいつを抜いてみたところDOS画面が表示されない以前に起動しませんでした(Windows95を自動起動に設定してやってみましたがディスクを読みに行く様子もない)。
    てなわけでV233のグラフィックアクセラレータは実質マザーボードにオンボード実装された状態となんら変わらないと思います。PCIが3つ欲しいならXv/WかRvシリーズの方がいいでしょう。

  14.  
  15. re: 井プゥ さん 投稿日:1998年08月25日 11時52分
    MGA−1064SG、DDで150近くでますよ?
    他にPCIいくつ空いてます?2つ空いてたら、片方にVoodoo等をいれると
    良いと思いますよ。

  16.  
  17. re: Ka10 さん 投稿日:1998年08月25日 12時37分
    >V233に搭載されているMGA−1064SGはVRAMは確か4MBだったのでは?
    V233はVE2,VF2のみがVRAM4MBです。V200Mは初代モデルとH2,J2がVRAM4MBです。
    V233M VE2,VF2,C2,D2のスペックは
    http://www.pc98.nec.co.jp/product/98/value-s/vs_03a.htm
    でV233M C3,D3のスペックは
    http://www.pc98.nec.co.jp/product/98/value-s/vs_02.htm
    をご覧下さい。

  18.  
  19. re: きょろ さん 投稿日:1998年08月26日 00時41分
    たくさんのお返事ありがとうございます
    この質問の前後にも同じような話題もあったので参考にいろいろ考えてみましたが・・・
    なんでNECにはなんかこうかゆいところに手の届くスペックのPCがないのだろうか(泣)
    そんな中でも一番可能性があるのはやっぱりXv13(20)/Wですね
    ディスプレイや交換するCPUなどの追加投資とも相談ですね(USBないけど)
    V233M7は個人的には僕の条件に一番近いマシンなんだけどPCIスロットがね・・・
    タワー型なのになんで2個しか使えないのー(今使ってるV16M7も2個)
    MGA-1064SGが抜ければ・・・とわずかな期待もあったんですがやっぱりだめみたいですね

    うーんどこかで妥協するしかないですね
    僕みたいなライトユーザーは妥協もできるけどヘビーユーザーの方は
    そういうわけにもいかないんで98から離れていったのかなぁ?
    Xv13(20)/Wみたいなマシンがもっと早くに普及モデルとして出てたら
    もっと98も活気があったかもしれませんね(それでもいずれはその役割を
    終えていくだろうけど)

  20.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software