OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

たまには失敗談なんぞ…  投稿者:ADY  投稿日:1999年04月11日 22時46分 

本日、やってしまいました…。最後に残ったGRのCPUボードが逝ってしまった…。
初歩的ミス、ODPソケットへのCPU差込方向ミス。
多分、保護ヒューズが飛んだだけだと思うので、リンカーネーション(輪廻転生)は効く。
と、信じているのだが…。(T_T)明日エプソンサービスに連絡しよう…。
※今は変な(GF用?)CPUボード&PK-EP586x4下駄部分で16x6=132MHz動作中。

  1. re: NaO さん 投稿日:1999年04月12日 00時40分
    やってしまいましたね。問題のヒューズは、ODPソケットの裏のFU1と書いて有る側の小さい、黒くて四角い部品です。私がこれをやってしまったときは、しばらく単純にショートさせていた(あぶないあぶない)のですが、秋葉のパーツ屋で買ってきたヒューズを空中配線して付けました。空中配線になってしまったのは、同じ部品が手に入らなかったためです。電流許容量は聞かないでください、適当に選んでしまったので。

  2.  
  3. re: ady さん 投稿日:1999年04月12日 12時53分
    エプソンサービスに聞いたら「1.0A・50Vのチップ抵抗です。」とのことでした。
    ...うーん。これって何オームの抵抗なんだろう。そもそも抵抗でいいのだろうか?
    すみません。どなたか教えてください....

  4.  
  5. re: 月虹 さん 投稿日:1999年04月12日 13時22分
    「1.0A 50Vのチップ抵抗」って… 抵抗値がないじゃない (^_^;;;
    1.0A 50V のチップヒューズでしょうな。チップヒューズはパーツ屋でも見たこと
    ないので、入手は難しいと思います。同容量の普通のヒューズを付けるのがいいのかな。

  6.  
  7. re: ADY さん 投稿日:1999年04月12日 21時21分
    電話で「チップ抵抗」と聞いたとき、おかしいなあ。とは思ったんですが、
    ある電流で破壊されることがあきらかな抵抗なのかもしれないし、
    こっちはオームの法則も知らない人間なので、そのまま電話を切りました。
    やっぱりヒューズですよねえ。値があってりゃなんでもいいっすよね。
    明日、やってみます。お騒がせしました。

  8.  
  9. re: YU さん 投稿日:1999年04月13日 07時30分
    チップヒューズは、ぼくもパーツ屋で売っているのは見たことないです。が、ジャンクな
    基板から外したやつをいっぱいストックしています。
    空中配線はショートの危険性があるので、ジャンク屋でヒューズのついたボードを探した
    方がいいと思います。
    ちなみに、HDDのドライブ上にくっついている基板が1枚あれば、チップヒューズは4個ぐらい
    手に入ります。たいてい、使われているヒューズは1Aなので、問題なく使えます。
    ジャンクのHDDなら、秋葉ならいくらでも入手できますし。

  10.  
  11. re: 赤茄子 さん 投稿日:1999年04月13日 12時29分
    動かないHDDなら、ありますので、お送りできますが・・・

  12.  
  13. re: NaO さん 投稿日:1999年04月13日 18時19分
    ウチにも死んだHDDがありますが…おぉ、確かに付いてますね。乗っかっている数字が違うので同じ物じゃないけど、今の奴よりはマシかな。一応、ショートしない(しにくい?)ように絶縁テープでグルグル巻きにして有りますけど。

    GFマザーの同じ場所から移植してくるというのが、一番確実かもしれないですね。秋葉のナカウラで売ってる、PC-286シリーズのジャンクマザーから移植という手もアリ、かなと思います。486GRでは、マウスコネクタとキーボードコネクタに、ODPソケットと同じチップヒューズが乗ってましたので。

  14.  
  15. re: ADY さん 投稿日:1999年04月13日 19時46分
    うう、下にもあったのですが、ここの皆様は親切です。
    おまけに情報も確かです。ありがとうございます。

    なるほどHDDにもなぜかヒューズが分かりやすい位置に何個かついてますね。
    それにもし手元にあるなら、ジャンクのEPSONパーツから流用するのが、廃物利用にもなるし、安全ですね。

    とりあえず、CPUボードのFU1には2.5とかかれたチップがあったので、
    もう一度エプソンサービスにうかがったら、やはり先の値で間違いないそうです。
    自分の手持ちのジャンクHDDに、1.5Aと書かれたものがあったので、これをつけました。
    重ねて皆様、有り難うございます。

  16.  
  17. re: 月虹 さん 投稿日:1999年04月14日 13時24分
    #下にはひにくをかましといたんですが、ま、そういう場所じゃないので止めときますか。

    家にあった壊れた WD の IDE HDD の基板を見たんですが、どれがチップヒューズだか
    判りませんでした。一つ怪しいなと思うのは円筒形のチップパーツなんですが。
    しかし、チップ品だと部品のパラメータが判らんかもしれないのがツライな。
    チップ抵抗なら測ればいいんだけど。

    今、Quantum の HDD の基板を見ているんですが、やはりチップヒューズって判らん。
    5x8mm角の白くて 40.00V RVR709 って書いてあるのがそうかしら?
    いやまてよ、この電源に直接ついているでっかいチップ部品の方が怪しそうだな。
    でも 2K ってヒューズのパラメータっぽくないな。

  18.  
  19. re: YU さん 投稿日:1999年04月14日 20時07分
    > WDのIDE HDDの基板を見たんですが、どれがチップヒューズだか
    > 判りませんでした。
    シルクで判別できませんか? 部品番号が「F」で始まる物を探して
    ください。
    ぼくが今まで見たことあるHDDのヒューズは、白のチップ部品、
    黒のリード付き部品、銀の板、茶色の円筒(抵抗みたいなやつ)です。
    あと、WDで、どれがヒューズかわからないやつもありました。

  20.  
  21. re: 月虹 さん 投稿日:1999年04月15日 19時57分
    シルク印刷で判別できません (;_;)
    Quantum のは、ほとんどシルクがないし、WD のはヒューズっぽいシルクはありませんでした。
    ヒューズってテスターとかじゃ判別できないよなぁ。

  22.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software