今日PC−386Mをジャンクで手に入れてきました。ジャンクですんで当然キーボードもついてませんでした。そこでなんですがPC−386Mではどんなキーボードが使えるんでしょうか。普通に98用の物を買ってもいいんですがいかんせんピンアサインがわかりません。どなたかご存知ないでしょうか?あとPC−386M用のメモリ、CPUアクセラレータなどについてもなにかご存知の方、いらっしゃったらなんでも構いません、教えて頂けないでしょうか?よろしくお願い致します。(現在アセットコアのCPUに直接かぶせるタイプのがありますのでそれよりも速くなるような奴を教えていただけるとありがたいです)あと後ろの変なスロットはなんなんでしょうか?
- re: HIR さん
投稿日:1998年12月07日 17時36分
キーボードは普通の98キーボードが使用可能です。ただし、初代9801のやつはだめですけど(笑)・・・そんなものは入手困難ですね。ピンアサインはちょっと前の98についているハードウェアマニュアルってやつに書かれています。
メモリはおそらくEPSON−SIMMが使用可能でしょうが、4MBで本体よりも高い可能性があります。
- re: 秋月信彦 さん
投稿日:1998年12月07日 18時31分
キーボードは、適当にジャンクなりなんなりを探せばOKでしょう。
で、CPUアクセラレータはアセットコアのものが主流ですね。
X-Type S(\19,800) 386SX-16Mhz → Cyrix 486SLC-40Mhz(486SX)
だけのようです(手持ちの資料より抜粋)が、若松通商でオリジナルの
CPUアクセラレータが出ている模様。メモリは、
EP-386M-2M(\45,000) という親亀ボードの上に
PIO-SIM61(\6,000) & XMC-2000T(\6,000) の増設チップを
差し込む形になります。これも若松通商から、オリジナルメモリが
出ている模様。
なお、386Mのメモリ上限は確か4.6Mb(14.6Mbにあらず)だったと
思います。
- re: NaO さん
投稿日:1998年12月07日 23時23分
えーと、確かメモリは、専用スロットと、Cバスの併用で合計14.6MBだったと思います。普通の386SXマシンと同じです。
キーボードは、うちではES/EXに添付されてたと思われる物が繋がったので、NEC製の物でも、RA/RX以後に添付されているものなら大丈夫でしょう。VM2の奴を486GRに差したら、キーリピート処理が、うまく行ってないのか押しっぱなしできませんでしたけど。
- re: 月虹 さん
投稿日:1998年12月07日 23時29分
私は EPSONのキーボードのファンなので(ぉぃ)、本家 98 に EPSON の
キーボードをつないでいます。この間もジャンクで EPSONキーボードを
買ってしまいました。
んー、さすが互換機、キーボードまでちゃんと互換です。
- re: 赤茄子 さん
投稿日:1998年12月07日 23時36分
ああっ、私もそうでした>月虹さん
98マルチにEPSONキーボード・・・・
すいません、ゴミですm(_~_)m
- re: a-taro さん
投稿日:1998年12月08日 09時24分
後追加です。
>あと後ろの変なスロットはなんなんでしょうか?
これは専用HDDパック用スロットで、多分SASI規格(ひょっとしてSCSIだったかも)で
40MBと80MBのものがあったような・・・あれ?
いい加減でごめんなさい、詳しい方フォローお願いします。<(_"_)>
386Mは最初に出た256が扱えるマシンで欲しかったのですが、3.5"モデルしかなかったので
買わなかった記憶があります。
- re: PRAYER さん
投稿日:1998年12月08日 18時48分
レスありがとうございます。なんとか使えそうになることがわかり助かりました。あと無謀かもしれませんがクロックアップして486の50MHZ以上には何とかしてみようと思います(時と場合によってはひょっとしたらアセットコアのCPUアクセラレータを改造までしてしまうかもしれません)。そしてなんとか(まともに)Win95が動くようにしてみようと思ってます。その時はまたこちらに書きこませていただきます。それでは。
- re: おたけび さん
投稿日:1998年12月09日 18時48分
私もエプソンのキーボード(PCKB8以降)がとても好きで、NECの98でも
エプソンのキーボードを愛用しております。
押し込んで底に当る時のショックが少なくて、手にやさしいキーボードだと思います。
98用キーボードと言うと9801DAあたりのキーボードを好む方が多いのですが、
あれはカチャカチャいうし、押し込んで底に当る時のショックが大きくて、
手首が痛くなる事が有るので、私はあまり好きではありません。
本題とは、全く関係なくて、申し訳有りません。
でも、エプソンの98互換機のキーボードはすぐれ物だと言う事を、1人でも多くの方に
知ってもらいたかったので、許して下さい。
- re: KOU さん
投稿日:1998年12月09日 23時40分
PC-386Mは初めて買った98なんですが、専用の増設メモリボードはまず入手不可でした。
HDDパックはSASI接続ですが、これも入手は困難でした。
CPUアクセラレータは386SXの時期によっては使えない場合があります。
確かステップがC-TYPE以降でないと、386SXを休止出来ないため使えなかったと思います。
と言うか、私が買い換えた理由がVIPERが使えなかったからだったので・・・。
オーバークロックはベース24MHz(要CPU交換)までが上限だそうです。外部から着脱できるCPUボード
上にオシレータが有るのでそれを交換するだけです。(4箇所の半田付け作業は非常に簡単です)
後、オンボードでハンディスキャナーインターフェイスを搭載しているため「銀河英雄伝説2」
で不都合が発生します。ってもう関係無いか・・・。(shift押しながらで回避できるし)
- re: そら さん
投稿日:1998年12月10日 07時13分
★おたけびさん
ゑぷそんのkeyboard[PCKB8]って最高ですよね〜。ウチには4台あります(笑)
秋葉で見つけるたびに買ってるんですけど、これは旧98系keyboardの中でも最高傑作
だと信じてます。たしか486Pあたりまでコレだったと思う。。。
- re: HIR さん
投稿日:1998年12月10日 12時22分
>そらさん
確かに・・・。私もつかってます。・・・でも、後のほうのEPSONキーボードって、純正の最近のやつよりも劣るってぇのは一体・・・。
- re: NaO さん
投稿日:1998年12月12日 00時34分
PCKB8って、押し込んだときのソフトなクリック感が絶妙なんですよね。とか言いつつ、私が愛用しているのは、そのひとつ前のPCKB7です。メカニカルなタッチがお気に入りです。386S/G添付の少数派なので、スペアを買おうと思っていても全然見ないのが欠点です。
キーボードが軽量型になってから、どうも造りがおかしくなったような気がします。とどめはMR/MS/MUあたりからのキーボードですね。
- re: そら さん
投稿日:1998年12月12日 07時39分
PCSKB7というとKB8よりややデカいkeyboardでしたっけ? 見たコトないような気がします。
KB9はワリとOAリサイクルなどでよく見かけるんですけど、この後の KB10?あたりからダメに
なったのかな? FRとかFSとか、リセットSWは無いわkeyboardはちゃちだわで散々けなされた
ような記憶が。。。
- re: NaO さん
投稿日:1998年12月14日 02時10分
PCKB7とPCKB8は、大きさは全然変わらないです。ただ、キーボード全体がKB8に比べて丸みがかっています。vfキーも、ちゃんとあります。見た目は、KB8よりもゴツいイメージかもしれません。
PCKB10は、PK8の重量の、2/3しかない随分軽いキーボードです。軽量化の結果なのか、それとも…
- re: そら さん
投稿日:1998年12月14日 09時16分
PCKB8って日電keyboardに比べてもコンパクトに仕上がってるんですよね。
うちの場合、机の上にKB8*2とAT109*2とNOTE-PCなんでちっこい奴が嬉しいです〜(^-^)