OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

110pin Adapterのピン配置について  投稿者:ちとせ  投稿日:1999年04月04日 02時57分 

こんにちは。
このたび、98noteの110pinアダプタに接続するエレコムのNOTE MINI TWINというSCSIアダプタを
入手したのですが、うまく刺さらず調べたら、ピンが不揃いで、中の金色の端子がひとつおれていました。(^^;
下側の右から8ピン目なのですが、このピンは何に使われているのか、ご存知の方はおりませんか。
*要らないようなら、切ってしまって使おうかと危ないことを考えています。

そのほか、良い方法をご存知でしたらご教授ください。では。

  1. re: きと さん 投稿日:1999年04月05日 00時28分
    ピ・・・ピンを立てる・・・(ぉ。
    不許可ですか?(^^;

  2.  
  3. re: Thisman さん 投稿日:1999年04月05日 02時51分
     NOTEの110pinですかぁ。
     うちの青本には載って無いです。
     なんかにピン配列の資料有るんすかねぇ。(^^;

  4.  
  5. re: ちとせ さん 投稿日:1999年04月06日 00時39分
    針をつっこんで一応立ててはみたのですが、いまいち綺麗に立たなくて、今度接続したら取れちゃう
    ようで心配です。「金属ピンをまっすぐ立てる裏技」なんてないでしょうかねぇ。(^^;
    110pinの周辺機器は既にレアものなので、なんとか直したい感じなんですが...。

  6.  
  7. re: YU さん 投稿日:1999年04月10日 11時14分
    9801ノートについては「徹底解析98note」という書籍に詳しい資料が色々と載っています。
    もちろん、110pinバスの仕様もすべて書いてあります。

  8.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software