OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

ノートでDOSゲー  投稿者:Medor  投稿日:1999年02月02日 00時10分 

こんばんわ。季節柄寒いですね。
そんなんで急遽、炬燵に潜り込んで題名の通り実行すべく検討をしていました。
そんな折、中古屋でCard86Rを見つけたのですが、箱には「ポイントイネーブラ」が
付属していると書いてありました。
そこでお聞きしたいのですが

1.PCカード/ソケットサービスが無くてもDOSで利用可なのか
2.コンベンショナルメモリをどの程度圧迫するのか
3.音源としての互換性は十分か

オマケ:皆さんのお勧めっ!なノートは何でしょうか(^^;
まぁ、Epsonノートという手段もあるのですが・・・。

お答え頂けたら幸いです。よろしくお願いします!

  1. re: LuckyStar さん 投稿日:1999年02月02日 01時55分
    オマケ:について回答します。

    DOSゲー御用達のお薦めNOTEといえばPC-9821Neですね。
    9821A/C/X専用ゲームも動作しますし、液晶がTFT 640x480dot 256色なのも
    DOSゲー用として見れば最適だと思います。
    Neで唯一の難点は音源が無いことですが、私の場合はNeの110pin拡張バスに
    SNE製の NOTE ORCHESTRA LITTLE-1(26K互換FM音源)を付けて、この製品の
    ATARI使用JOYSTICKポートにJOYPAD繋いで「V.G.II」をモバイル環境で
    よくやりました。(^^;
    今なら中古で格安で入手できると思います。>110pin拡張バス用26K互換FM音源
    大半のDOSゲームはFM+PCMの86互換音源で無くともFM音源のみの26K互換音源
    で十分楽しめます。
    110pin拡張バス用ですと接続して割り込み(INT)の設定をするだけで利用でき
    ます。

  2.  
  3. re: Mikky さん 投稿日:1999年02月02日 05時23分
    私はまさしくエプソンノートを使ってます。
    デフォルトが2FDDなのでFDベースのDOSゲームにベストマッチです。
    (とりあえず26音源も持参してるし)
    ただし、9821モードを使うソフトは動きません。
    (逆に21非対応のゲームは動きます)

  4.  
  5. re: RA さん 投稿日:1999年02月02日 13時20分
    9821LT2なんかはどうでしょうか。持っているわけではないのですが、あの大きさやデザインが個人的に好きです。
    持っているものでは9801NA/Cもあの重さを無視すればキータッチが最高でいいです。
    オマケだけですいません。

  6.  
  7. re: wish. さん 投稿日:1999年02月02日 21時55分
    CARD86の兄弟分、W.M.Cardを持ってましたが、
    1.試してません。
    2.ソケットやイネーブラ、SCSIと音源のドライバをマニュアル通りにひととおり組み込んで、「雫」がちゃんと動いてましたので、まあそこそこは確保されていたのではないかと思います。
    3.試したのは買った当初('96.8ごろ)売っていたゲームをちょいちょい試してみましたが、一応ひととおり音が鳴ってました。
     ただ、昔のゲームには鳴らないものもあろうかと思います。

  8.  
  9. re: Medor さん 投稿日:1999年02月03日 01時42分
    LuckyStarさん、Mikkyさん、RAさん、wish.さん、返信ありがとうございます。
    これはもー、私が人柱になるしかないですか(笑)別段需要のある情報では無いようですが。
    最近110Pin拡張バスに付ける機器を見かけないので、しまったぁと感じています。
    売っていないんですよ。これはもう友人Hから音源を奪ってくるしか・・・(^^;)

    皆さん、ありがとうございます〜

  10.  
  11. re: いんく さん 投稿日:1999年02月03日 04時54分
     86互換についてですが、カード86ではなく 同メーカーの
    ウェーブマスターという86互換カードを使っています。
    これで今まで使ってみて問題点は基本的にはなかったです。
    ただ、昔の非DOSゲーム「イース2」で音が鳴らなかったことがあります。
     なんだか、少しはずれた話で申し訳ありません。

     ちなみにいくらぐらいで売っていたのでしょうか?>86r

  12.  
  13. re: Medor さん 投稿日:1999年02月03日 06時38分
    Card86Rは1万五千円で売ってました。た、高い!?>いんくさん
    欠品は無いようでしたが、ここの製品は押し並べてお値段がよろしいですな。

    互換性に関しては、DOSで鳴らなければ86互換である意義がほぼ「皆無」なので
    あまり考えなくてもオッケ〜かなぁと思っています。

    何だかんだで、興味の中心は2番とオマケの方に移ってきました。
    特にオマケの方を熱く語ってもらえると楽しいですね(笑)

  14.  
  15. re: Thisman さん 投稿日:1999年02月03日 13時22分
     とりあえず2.

     概ね、PCMCIAカード用のDOSドライバやPnPドライバ、の常駐量に寄ります。
     ベタ常駐させると100kやそこらはメモリ食います。
     うちのAileで、DOSから起動してIDEカード接続のPDドライブ使って95OSR2の再インストールが出来なかったです。(^^;
     全部コンベンショナルに乗せると、HIMEM.SYSとPCMCIA系のドライバだけでコンベンショナルの残りが450kくらいで、SCANDISKだったかがメモリ不足で実行できないと言われました。(^^;
     あのときは使い方も忘れていたEMM386.EXEを入れて、何とかしましたが、アレは実に面倒くさかったです。(^^;

     んで、オマケ。

    ・FDDが本体に直に付いてる(コネクタ経由の専用接続も可、要は簡単にFDブートできること)。
    ・TypeII*2件TypeIII*1。

     この2点が最重要かと思ってます。
     FDDから手軽にブート出来んと、OSの入れ直しやクラッシュ時に面倒だし。
     TypeII*2が使えると、1つはLANや通信系や音源カードを挿しっぱなしで、もう1つで色々抜き差し、とか言う使い方が出来て手軽です。

     後は、CardBus対応だと色々と選択し広がって良いですね。

     モバイルを考えると、バッテリー稼働が2時間やそこらじゃ結構短いっす。
     やっぱ6時間以上は動いてくれないと、超辛いです。

     モバイル考えると、本体は2k以下、出来れば1k前後、ですね。
     ちょっとオプション持ち歩くと、簡単に1kくらい増えるから。

     って、ところでしょうか?

  16.  
  17. re: いんく さん 投稿日:1999年02月06日 01時48分
     15000円ですか。
    やっぱりあのメーカーの品物は高いですね。
    中古になってもいっこうに値段が下がらない。
    確か祖父地図では新品で18700円でした。(税別)
     実は私も欲しかったんですよ。>86r
    それで、中古の値段がいくらかな?って思ったんです。

    オマケについてですが・・・
    実は私がこの間買った物ですが
    RAさんが書いていらっしゃる lt2の一世代前の機種 PC-9821LT
    がいい感じだと思います。

    LT2がだいたい 5万〜
    で売られているのに対して、私はltを36000円で買いました。
    少々スペックは貧弱ですが、しっかり窓95も動きますし。(^^)v
     一応スペックを・・・・

     CPU 486−50
     メモリ 8M(MAX33.6)
     グラフィック ??(640*480 256色)
     HDD 250/350/540 の3タイプ

    といった感じです。
    どうでしょう?

  18.  
  19. re: Medor さん 投稿日:1999年02月07日 04時51分
    う〜ん、Thismanさんのカキコを読むと、またConfig.sysと格闘する
    日々がやってくるのだろうか・・・(^^’

    とりあえず窓9xはLAN等によるファイルマネジメント以外使わないが
    窓3.1で手軽に9xやNTと共有できたら「絶対」窓9xなんて使わんのに〜。
    しかし、まさかいんくさんはMEM8MbでWin95を使っているのですか(汗っ)
    い、いやだぁ〜〜(笑)
    いや、FreeBSDとかOS/2という選択肢もあるが・・・(ちょっと違うかな)

    CPUは486で必要十分でしょうね。私のデスクトップじゃ486現役だし・・・。
    何だか書いていて空しくなって来たかも・・・(−−)
    Ltですか。あれは良いですね、バランスが。
    36K・・・私もあったら即GETしてるな〜。頑張って足で稼ぎます。

    どーでも良いけど私はトラックボール派〜〜〜!

  20.  
  21. re: 新グラデスト さん 投稿日:1999年02月08日 17時47分
    私は昨年8月に9821ltを(しかもAC、バッテリ、外付けFDD付きで)
    拾いました。デフォルトでWin3.1+一太郎6+ロータス1−2−3が
    入っていましたが、そんなの重くて使ってられないのでメモリ12MBにした上で
    全部消してWin95を素で入れ、ワードパッド(これでさえ重い)+
    DOS版同級生2・下級生専用機として使っています。
    CPUが遅いこととVGA256色しか出ないさえがまんすれば、
    Win95が動くしTFT液晶だし軽いしなかなかいい機種です。
    音は出ませんが、外で使うという用途を考えると
    音が出ても意味がないと思います。

  22.  
  23. re: Medor さん 投稿日:1999年02月09日 03時14分
    あ、LtシリーズのFDDは外付けでしたね。スリム筐体ですし。すっかり忘れてました・・・。
    なんでNECはノートにFM音源載せなかったんだろ?(拡張FMは不可)
    DOSゲーが独占的シェアの秘密だったはずなのに(笑)

    私が振ったお題もこんなにマンモスサイズになってしまいました・・・。
    改めて、RESを下さった皆さん、有り難うございます〜 <(_)>

  24.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software