OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

RE:La13/S14のHD認識テスト  投稿者:Thisman  投稿日:1999年02月01日 00時18分 

 うぃ。
 その辺の、限界も確認したいですが。
 初期化とフォーマット、95のインストール及びSCANDISKで2時間から掛かるので、1日だと2・3個テストするのが限度、ってのが辛いです。(^^;

 今回の感想として、DKLA-34320は4126Mだったのが敗因かなぁ?、と考えています。
 先入観は厳禁ですが、FORMAT.EXEで4096M以下か、コレより少し少ないくらい、と言うのは容易に計算できる上限値なので。(^^;
 だとすると、4295*10^6byteってとこなので、東芝のが4309*10^6byteや4310*10^6byteだったら、ちょい危険かも。
 DK227A-41(4.1G)が何Mで認識されるかと、コレが大丈夫だったら、4320M以下の辺りをもうちょっと探ってみるのも一考ですが。
 辛いのは、個人的なメーカーの好みでIBMのしかチェックして無いんで、東芝や日立のにどのくらいの容量のが有るか知らない事。(^^;
 次のテストまでにはちょっとcomサイトでも見て製品情報探しておこうと思ってますが。(^^;

 後。
 個人的には最大容量極めるより、ベンチマークが早いのをチェックしてみたい、と言う考えも有ります。
 IDEインターフェイス自体は変わらないので、後はHDが如何に早いか、が体感速度に影響するので。(^^;
 同じIDEインターフェイス使ってて、CPUパス占有率が多い/少ない、はあまり変わらないと思うけど、どうなんだろう?
 とりあえず、rpmとキャッシュサイズ、キャッシュアルゴリズム如何、ってとこなんでしょうが。
 モバイラーとしては、消費電力もチェックしておきたいポイントではありますが。
 とりあえず、次はHDベンチでトップクラスタ(Aドライブ)/中間クラスタ(Dドライブ)辺りのR/Wを測ってみようと思ってます。

#全部やるのにいつまで掛かるやら(^^;

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software