[17195]  PC9821NOTE購入相談
投稿者:98買いたい さん   2013-01-27 15:13:39
こんにちわ。
98NOTEの導入を検討しています。
昔のゲームなどを動かすためRAMドライブ設定できる機種が最低条件です。
出来たらPEN-100MHz以上、HDD1G以上あれば良いです。
該当機種ってあるのでしょうか?
  1. 総額7600円 さん   2013-01-28 20:18:02
    (1)それら条件をすべて満たす機種はないのではないかと思います.

    (2)過去ログによると,Pentium100以上でFM音源を内蔵している機種だとNa12以降のNa系で(拡張FM音源を内蔵した機種でもほとんどのゲームで音が鳴るとのこと),かつ液晶がTFTのVGAとなるとNa13/C10がベストということになるようですが,Na9以降の機種ではRAMドライブが廃止されているようです.

    (3)RAMドライブのない機種でFDDを2台必要とするソフトを動かす場合には,ERCACHEなどの仮想FDDソフトを利用すればよいようですが,私は使ったことがありません.

    (4)FDD互換RAMドライブではうまく動かないソフトがあるようです.仮想FDDソフトを使った場合は不明です.

    (5)HDDについては,Pentium100以上の機種ではすべて1GB以上(大体4.3GBまで)のものが内蔵できます.

    (6)Pentium75でよければ,FM音源内蔵・RAMドライブ内蔵・4.3GBまでのHDDが内蔵可能なPC-9821Na7/HC7,PC-9821Na7/H3あたりが条件に近い機種になるでしょうか.ただしTFTのSVGA液晶のようです.
    またPC-9821Nxなら,FM音源内蔵・TFTのVGA液晶・RAMドライブ内蔵・4.3GBまでのHDDが内蔵可能ですが,CPUはさらに非力な486のDX4-100MHzになります.
    http://121ware.com/support/product/data/spec/cpu/95070046-1.html

    (7)98ノートのFDDの劣化・故障が頻発していますのでご注意下さい.デスクトップ機用のFDDとは構造がかなり異なるため,一般に個人での修理には限界があります.業者による修理や保証付き中古品はかなり高価です.
  2. 98買いたい さん   2013-01-29 19:37:26
    総額7600円 さん詳しい説明ありがとうございます。非常に参考になりました。
    1.やはりそうですか。2,3時間調べてないような気がしました。
    2.今回の件に関してNOTEでの互換性はDESKTOPに比べて低いのでRAMドライブは必須
     と考えています。
    3.仮想ソフトというものがあるのは初耳でした。補助として考えます。
    4.うまく動かないというのはRAMドライブにコピー出来ない、RAMドライブでFD交換
     のメッセージで先に進めないが考えられますがそれ以外でも問題が発生する可能性
     が結構あるということですか?
    5.HDDなんですがMS-DOS5.0で696MB以上のHDDにインストール出来ないとの記述を
     みたのですがどうでしょうか?3.3C,5.0,6.2アップグレードは3.5インチ。5.0Aは5インチ
     があります。
    6.今回の書込みからRAMドライブ、FM音源、TFT VGAは必須と思いました。
     VGAのみ譲歩しても良い気がする。その次はRAMドライブ。
     PC9821Nxが良さそうです。スペック表を見るC7を購入してCD-ROMを抜きそこに
     FDDを増設出来れば2FDDになる気がしますが増設型名ってあるのでしょうか?
    7.そうなんですね。対策と言っても予備を持って入れ替えるしかなさそうです。

    書いていると新たな質問が出てきました。お判りでしたら参考にさせてください。
    m(__)m
    最後に過去ログの見方はわかりませんでした。
  3. 総額7600円 さん   2013-01-29 22:16:02
    (1)過去ログ検索の仕方です.
    どるこむのトップページの左フレーム内の "どるこむ過去ログ検索" をクリックします.2つありますが,例えば下の "検索エンジンはNamaz を使っています・・・"(http://weblabo.griffonworks.net/dorlog/)の方を使う場合には,"検索文字列" の欄に検索語(例:RAMドライブ ゲーム)を入力し,"98モバイラー掲示板" の前の□にチェックを入れて "検索開始" ボタンを押すと,検索語を含む過去ログが表示されます.検索語を色々変えて何度か検索してみるのがよいでしょう.

    (2)私自身はゲームをやらないので,ゲームの具体的な動作に関することは全く分かりません.ですので,FDD互換RAMドライブでの具体的な不具合についても分かりません.過去ログでも具体的な内容は書かれていなかったような気がします.
    門外漢の推測に過ぎませんが,ゲームの中にはFDが特殊なフォーマットだったり,FDDの特別な動作?を要求するものがあるようですから,そういう場合に何らかの不具合が出るのかもしれません.

    (3)MS-DOSは,ver.6.2をお持ちであればそれをお使いになるのがよいと思います.私はver.5.0系はあまり大きなHDDでは使ったことがありませんが,末尾AやAHでないものはいくつか大きな不具合があったはずです.これの挙動に関しては詳しい方が教えて下さると思います.

    (4)VGA液晶だとDOS画面が全画面表示されますが,SVGA液晶だとDOS画面が液晶の中央に表示され,周りに黒い領域が残ります.

    (5)>C7を購入してCD-ROMを抜きそこにFDDを増設出来れば2FDDになる気がしますが
    この方法でFDDを2基内蔵させるのは難しいようです:
    http://weblabo.griffonworks.net/dorlog/2nddorcom/98mobile/2458.html
    増設用FDDパックを接続する本体側のコネクタにDS1信号が出力されていない可能性もありますので,パック側を改造しても2FDD内蔵化が実現できるかは不明です.
    198ピン拡張コネクタ経由で外付けFDDを接続するという方法はあるのかもしれませんが,必要なオプション機器の入手は極めて困難でしょう.
    エプソンのPC-586NATC1LR(Pentium75)なら,FDD2基内蔵可能・RAMドライブ内蔵・TFTのSVGA液晶・およそ4GBまでのHDDが内蔵可能だと思いましたが,これの入手もほぼ不可能でしょう.
  4. 総額7600円 さん   2013-01-30 21:31:05
    MS-DOS ver.5.0のマニュアルが見つからないのでウェブ検索してみましたが,およそ500MBを超えるHDDが接続されているとインストールできないとのことです:
    http://okwave.jp/qa/q4836155.html

    ver.5.00でなくver.5.00Aですが,システムディスクを使って実際にテストしてみました.

    (1)540MB(IBM DBOA-2540)・・・・・初期化から始めてインストール成功
    (2)814MB(Toshiba MK1926FCV)・・・・・同上
    (3)1440MB(IBM DMCA-21440)・・・・・同上
    (4)1443MB(Toshiba MK1403MAV)・・・・・インストーラ起動前にハングアップ
    同じ容量なのにおかしいなと思いましたが,(3)はPC-98で使用していたものなのに対し,(4)はPC/AT互換機で使用していたものという違いがありました.そこで(4)をMS-DOS ver.6.2でフォーマットした後でテストしたところ,インストールができました.
    (5)3080MB (IBM DLGA-23080)・・・・・インストーラ起動前にハングアップ.MS-DOS ver.6.2・Windows98SEの起動ディスクでフォーマット後再テストしてみましたが,パーティションサイズにかかわりなくインストールできませんでした.

    ver.5.00Aもマイナーチェンジ版がいろいろあるのかもしれませんので参考まで.
  5. 98買いたい さん   2013-01-30 21:57:12
    総額7600円 さん,お付き合いいただいておりありがとうございます。
    結果的に一番知りたかったのは4.でした。
    私は5.0しかありませんのでインストールできないかもしれません。
    テストまでして頂きお手数でした。
    5.0Aは5インチメディアなんですよね。5インチFDDはあるけど接続不可能なんですよね。
    6.2はゲームが動かない可能性があるので使うつもりはないし、一旦5.0をインストールしないと6.2に出来ないですから。
  6. 総額7600円 さん   2013-01-30 22:49:18
    >5インチFDDはあるけど接続不可能なんですよね。
    VFOなし(あるいはVFOを無効化した)5インチドライブならケーブルを自作すれば接続できますが,非常に面倒です.メディアコンバートの手段を考えられた方がよいでしょう.
  7. 98買いたい さん   2013-01-31 23:13:27
    お付き合いありがとうございます。
    5.0Aの3.5インチ版を購入するのは悔しいし方法はないですよね。
    ありがとうございました。
  8. 総額7600円 さん   2013-02-02 10:15:18
    エキセントリックで非常に環境依存的なやり方になりますが,
    (1)お持ちの外付け5インチFDDに内蔵されている5インチドライブのジャンパスイッチの設定資料がどこかで公開されており,
    (2)Windows95〜98SEがインストールされた古いPC/AT互換デスクトップ/タワー機が利用できる
    のであれば,
    (3)5インチドライブのジャンパスイッチをPC/AT互換機用に設定し,
    (4)PC/AT互換機のBIOSの設定で,5インチFDD−1.2MBを指定し,
    (5)5インチドライブ接続用コネクタの付いた内蔵FDDケーブルを使用してPC/AT互換機に5インチドライブを内蔵し,
    (6)Windowsに3モードFDDドライバがインストールされていなければインストールし,
    (7)DOS窓でdiskcopyコマンドを使用して,MS-DOS ver.5.0の5インチシステムディスク-->1.25MBフォーマット済みの空の3.5インチFDDへのメディアコンバートを行う
    という方法はあるでしょう.「5インチFDD 内蔵」などでウェブ検索すると詳しい情報がたくさん出てきます.
  9. 98買いたい さん   2013-02-02 11:03:28
    お付き合いありがとうございます。
    現在、届いた98NOTEでMS-DOSのセットアップをしていますが案の定HDDにインストール
    出来ません。(Nxを購入しました。参考にさせて頂き購入しました。)
    しかし、6.2のアップデート版でFDで運用DISKの作成が出来ました。
    (一旦HDDを抜きます)
    あらかじめ6.2でHDDは初期化されており、SYSコマンドにてHDDにシステム転送。
    再度、6.2アップデートディスクにてインストールしたら出来ました。
    現在環境設定中です。
    英雄伝説3は6.2では動かずこれも想像通りです。
    CDはまだ動きません。
    こんな状態です。動きましたら報告します。

    5.0Aがベストですが残念ながら教えて頂いた方法は無理です。
    デスクトップのPC98を購入して5インチFDDを接続した方が安いと思います。
  10. 98買いたい さん   2013-02-02 16:28:58
    続報です。
    英雄伝説は無事インストール出来ました。>SETVERがうまく動作(INSTALL&ED3)
    今後いつもうまく行くとも限りませんが嬉しい限りです。
    またCDも無事認識しました。
    それでは。ありがとうございました。