OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

WGP-FX16N  投稿者:WillBe  投稿日:1999年07月14日(水) 16時42分46秒 

Xa20/W30(K6−2/400MHz)にメルコBansheeWGP−FX16Nを搭載し、HDBENCHの結果を見ると円とテキストがMilleniumの4Mに比べそれぞれ1/5、1/10程度に落ちるのは正常なのでしょうか。(ドライバは付属でも最新でも同じ、また、デバイスの競合はありません)アドバイスお願いします。

  1. re: Mr.QOU さん 投稿日:1999年07月14日(水) 17時24分30秒
    それでいいんだニョ。間違ってないニュ。

  2.  
  3. re: WillBe さん 投稿日:1999年07月14日(水) 17時32分28秒
    Mr.QOUさんレスありがとう。そうですか、でも、オリジナルのTRIDENT9682より遅いなんて。(T_T)
    他のページで見ましたが円以外はMilleniumより早いのが結構ありますがどうしてでしょうかね。

  4.  
  5. re: Thsiman さん 投稿日:1999年07月14日(水) 17時59分16秒
     最近のビデオカードのドライバは、円の処理を重要視していないため、殆どチューンしてないからです。
     概ね、ベンチマーク、もっと言えばHDBANCH2.61でしか使われてないような機能ですね。>円
     実務では円は殆ど使われないし、昨今の早いCPUなら概ね問題無いです。

     Millenniumはもう10年やそこら昔のビデオカードです。
     あの頃はCPUが遅かったので、一通りの機能を高速化して、CPUの遅さを補ってました。

     今でも円が早いのはiodataとcanopusのドライバぐらいですね。(^^;

  6.  
  7. re: WillBe さん 投稿日:1999年07月14日(水) 18時23分38秒
    1024×768/16ビットカラーで矩形65000、円が4500、テキストが3000。
    円の件は了解ですがテキストが3000程度であまりにもおそくありませんか?

  8.  
  9. re: 星(ま) さん 投稿日:1999年07月14日(水) 19時01分30秒
    画面のプロパティで「視覚効果」の各項目にチェックがはいっていませんか?
    特に「スクリーンフォントの縁を滑らかにする」や「アニメーション化」などは影響が大きかった筈です。
    また、マウスポインタに「3Dポインタ」などを使っていると、これもグラフィック性能を落とす要因になります。

  10.  
  11. re: たんぱぁ さん 投稿日:1999年07月15日(木) 13時25分19秒
    数日前に無くなるといううわさのGA-VDB16/PCIを買いました。
    WGP-FX16Nとどっちにしようかと最後まで悩んだのですが、消滅するならとIOにしました。
    IOとメルコでそんなに差があったとは知りませんでした。ちなみに円12333テキスト32376です。

  12.  
  13. re: WillBe さん 投稿日:1999年07月15日(木) 13時26分47秒
    星さんレスありがとうございます。ご指摘の件はすべてチェックを入れてません。
    なお、本日メルコインフォメーションセンターに確認したら、不良じゃないとの返事があり、少々がっかりしました。IE5のプラウザの動作も体感的にも遅く感じます。

  14.  
  15. re: 星(ま) さん 投稿日:1999年07月15日(木) 16時13分31秒
    K6-2 400MHzを使っていて 1024x768/16ビットカラーで Textが3000というのは遅すぎると思います。「視覚効果」が関係ないとすると、何かのソフトウェア or ドライバが影響していそうですね。
    以前、Adobe Type Managerをインストールしていると Textの数値が1/8に落ちてしまったという報告を見たことがあります。その時は ATMを OFFにしただけではダメで、アンインストールしないと元にもどらなかったようです。

  16.  
  17. re: さん 投稿日:1999年07月16日(金) 00時07分38秒
     Xa20ってチップセットは山猫ですか、それともInntel謹製ですか?山猫だとかなり描画の足を引っ張るそうです。

  18.  
  19. re: てんどん さん 投稿日:1999年07月16日(金) 00時45分58秒
    Xa20はHXです。

  20.  
  21. re: WillBe さん 投稿日:1999年07月16日(金) 10時47分39秒
    原因判りました。8番レスで星さんが言われたATMをOFFじゃなくて削除でTEXTは33000台に乗りました。それと、Real Playerのスマートスタートの常駐を削除すると円が早くなりました。お騒がせしました。

  22.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software