[25068]  PC-9821 SATAカード SATA4P-PCI (Sil3114) 動作状況
投稿者:ijustet さん   2013-02-04 00:43:53
お世話になっております。性懲りもなく今度は SATAカード SATA4P-PCI (Sil3114) をPC-9821Ra40P60CZに挿してみました。
で、大熊猫氏作のBIOSを書き込んでみましたが,
PIO版ではSATA DVDマルチドライブをDOS上で見失いました。(CONFIG.SYSで組み込む際ドライブ見つからず)
UDMA版では、DOS起動OK、DVDドライブもDOS上で使用可ですが、Windows2000セットアップ時にSTOPエラー(INACCESSIBLE_BOOT_DEVICE)出して進まずです。デバイスドライバのバージョン変えても症状変わらずでした。

ただ、PC/AT互換機にてBIOS書き込んだ後、PC-9821上で FLASHユーティリティ UPDFL98 を実行した際、 知らないROMらしくエラー吐いてました。 これが原因でしょうか?
flash ROMは、 PMC PM39LV010 が乗ってました。

約10年前に有志の方々が作っておられた物に今更あれこれ言うのも恐縮で気が引けますが、何か解決方法を教えていただければ幸いです。気長にいじってます
  1. 総額7600円 さん   2013-02-10 20:23:08
    レスポンスがないようなので・・・
    私はそれらの機器を使ったことがありませんが,Windows2000のセットアップに必要なファイルをすべてHDDにコピーした後,HDDから起動するという手順でのセットアップではどうでしょうか.
  2. かっぴい さん   2013-02-10 22:38:50
    最近のドライバーだと、Windows2000のフロッピーブートからのインストールでは最初の再起動時にコケます。

    [24444] RvII26+SATAREI3-LPPCIでの起動不可
    http://weblabo.griffonworks.net/dorlog/2nddorcom/98maniacs/24444.html

    動作実績のあるSil3124の1.3.17.0が2006年2月のバージョンなのですが、Silicon ImageのSupportから現在入手できるSil3114のドライバーは、それより新しいので、コケているのだと思います。

    大熊猫さん謹製のABCD.SYSは、ご本人も書かれているようにドライブによって見えたり見えなかったりで、見えないものは場所を固定にしても無理だったりします。持っているドライブを片っ端から使ってみるしかないです。
    RaはCDだけ内蔵IDEにつないでも起動可能な機種ですし、DMAで見えているならDOSで使えるしWindows98はインストールできるので、問題はないと思います。
  3. ijustet さん   2013-02-10 23:58:40
    皆さんレスありがとうございます。

    >レスポンスがない
    我ながら、PC-9821にSATA搭載していじるのは、いまさらって感が...ヲジサンの暇つぶしに付き合ってくれてありがとうございます(笑)

    >Windows2000のセットアップに必要なファイルをすべてHDDにコピー
    でやってます。Windows2000の起動FDでは1枚目でF6押せって出る前にコケますね。
    >ABCD
    これは自己解決しました。 まりも氏作 FLSiIMGを使わしていただき、BIOS ROM書いてからマトモに読めるようになりました。 ただWINDOWS2000インストールは相変わらず駄目で、症状変わらずです。
    >Sil3114のドライバー
    古いの使ってます。Ver.1.2.0.5(2003/9/3版)です。新しいのに変えても駄目です。

    ま、最悪は、あきらめて、スレナンバー25059の時の環境に戻せますが、
    まだ少し、色々粘ってみますね。