[23565]  440FX機での128MBSIMMの動作について
投稿者:Black_Flys さん   2005-11-01 21:01:53
先日、HPのVisualize用SIMM(EDO128MB)を入手したのですが、PC-9821Ra20にて見事玉砕致しました。
1枚あたりのメモリの構成はチップが片面で9枚の計18枚(1枚64MbitのECC EDOではないかと推測されます)
そのほか、COILTRONICS社のCTX5-3というおそらく5V→3.3V変換、LTC1266CSという電源コントローラらしき物、CBT16212A(このチップについては詳細不明です)が乗っているタイプの物です。
実際の状況といたしましては、本体にこのメモリーモジュールを差し、電源を入れようとすると電源は入らず、保護回路が働いているような状態となります。
このメモリモジュールでの動作実績等、どなたかございましたら、教えていただけるとありがたいです。
JEDECの72pin SIMMのデータシートが見れない状態となってしまったため、メモリーモジュール自体の細かいチェックすらできず手をこまねいております。
  1. KAZZEZ さん   2005-11-01 21:28:06
    詳しいことは存じませんが、72pinSIMMの形をしたDIMMもあるらしいので、
    まず、それがSIMMであることは確かなのでしょうか?
    http://weblabo.griffonworks.net/dorlog/2nddorcom/98maniacs/15717.html
    http://weblabo.griffonworks.net/dorlog/2nddorcom/pc-98/25928.html
    この辺は参考になりませんでしょうか。表と裏のピンが互い違いで導通がないとDIMMらしいです。
  2. hamlin さん   2005-11-01 23:02:53
    お気の毒ですが、「HPのVisualize用SIMM(EDO128MB)」は、KAZZEZ様のご指摘のDIMMです。マザーボードが
    破損してはいませんでしょうか?HPのSIMMそっくりのDIMMは困り者です。私も一度騙されました。裏表のエッジコネクタ部分のすべてが表裏間導通しているのがSIMMです。それ以外はDIMMその他です。また、SIMMであってもJEDEC準拠となっていないHP用SIMMがあります。ご注意下さい。
  3. いーとん さん   2005-11-02 19:31:39
    両氏ご指摘の通り DIMM です。
    基板の端子部分の両端を見てみれば判るように、表には A1,A72 裏には B1,B72 のシルク印刷が入ってます。
    したがいまして PC-98 での使い道は全くありません。
  4. Black_Flys さん   2005-11-02 20:14:27
    ありがとうございます。
    ご指摘いただいた内容が全て合致致しますので、
    間違いなくDIMMだと思われます。
    あまりに安く、EDO SIMMとしてオークションに出ていたためついつい手を出してしまいました。
    使われているメモリチップ自体の素性もよく分からないため、
    改造して使うことも困難そうですので素直にあきらめます。
  5. エマティ さん   2005-11-11 20:30:39
    >SIMMであってもJEDEC準拠となっていないHP用SIMMがあります。ご注意下さい。
    こんなやつです。
    http://ematei.fc2web.com/kenkyu/72psimm/mezurasimm.htm
    の「その他機種専用メモリ」