OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

UIDE98  投稿者:ひし  投稿日:1999年08月25日(水) 19時13分56秒 

バリュースターの隠れPCIにUIDE98を増設して使用している
方、いらっしゃいましたら、機種と現状を教えて下さい。
ちなみにうちのはV20です。(もちろんデスクトップ)

  1. re: M.K.mania さん 投稿日:1999年08月25日(水) 20時13分09秒
    マザー交換V12で使用しています。
    マザーのロットはG8XJNです。おそらくひしさんのマザーと同じだと思います。
    すこぶる快調に使用しています。

  2.  
  3. re: びばぼん さん 投稿日:1999年08月25日(水) 21時30分36秒
    私の知り合いの先生に,V20デスクトップの隠しPCIにUIDE-98を挿している方がおります。

  4.  
  5. re: toshi さん 投稿日:1999年08月25日(水) 22時54分09秒
    V7の隠しPCIにコネクターを半田つけして、U−IDE98を現在使用中です。絶好調ですよ。

  6.  
  7. re: にゃ♪ さん 投稿日:1999年08月26日(木) 01時17分25秒
    私の友人が使っていました。
    機種は V13で、CPUは AMD社製(Intel MMX200相当)だったようです。
    偶に、機器が認識できないとわめいていました。(--;

  8.  
  9. re: yamay さん 投稿日:1999年08月26日(木) 01時19分31秒
    V20/S5の隠しPCIにUIDE-98、つい先程まで、まさにその状態で使っていました。
    隠しコネクタは、単に外部へのコネクタが出せないだけの、ちゃんとしたPCIと
    思っていいようです。もちろん、UIDEも不具合なく動いていました。

  10.  
  11. re: glit さん 投稿日:1999年08月26日(木) 15時48分56秒
    ウチのXc13/S5AもマザーボードはG8XJNですが、2つあるPCIは隠しではなく仕様として存在しています。(1つはLANに使用済みだが)

  12.  
  13. re: たじりん さん 投稿日:1999年08月27日(金) 00時21分22秒
    うちのXa7e-1号機は、死にました電源すら入らなくなりました。
    2号機は電源は入りますがWindows95、98とも保護エラ−や例外が起こりまくるようになり使い物にならなくなりました。半田付けは慎重にやらないと取り返しがつかなくなるようです。

  14.  
  15. re: 瀬笠堪九郎 さん 投稿日:1999年08月27日(金) 02時25分21秒
    うちの「旭参号機Xa7e」は、以下のところで付けてもらいました(^^;;;

    http://www.mubit.or.jp/Wing

    もしかしたら取りつけサービス、もうやってないのかなあ、、、

  16.  
  17. re: ひし さん 投稿日:1999年08月27日(金) 10時00分51秒
    いやぁ、結構みなさん使ってらっしゃいますね。
    あまり問題は無いみたいですね。僕もチャレンジしてみます。
    ありがとうございました。

  18.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.2β1 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software