容量が不足してきたため、9821Rv226の内蔵SCSIHDD(2G)を交換
しようと考えています(9Gくらいのと)
そこで質問なのですが、市販されているSCSIHDDで9821には使えない、又は
避けた方が良いというものはあるのでしょうか
SCSI使いの方のの御意見が伺えると幸いです
SCSIボードは内蔵のUSCSIをそのまま使用する予定です
- re: 陽ver1.01 さん
投稿日:1999年08月23日(月) 18時45分20秒
IBM製DDRS-39130NがウチのRvII26の内蔵SCSIで絶好調で稼動中です、しかし音は
元々入っているDCAS-32160よりウルサイので起動はDCASだったりします。
IBM、いいですよ。今9Gクラスなら、DNESとDDRSが何故かあまり値段が変わらないので
DNESかな…DDRSより速くてウルサイですが。
- re: はにゃ さん
投稿日:1999年08月23日(月) 20時18分22秒
wide なものは変換コネクタを介さないといけないので、できれば避けたほうがいいかもしれません。
変換コネクタの品質がいいものを買わないと問題が発生したりするので、よく分かっていないと面倒ですから。
- re: 豆 さん
投稿日:1999年08月23日(月) 23時25分05秒
うろ覚えなんですけど、DNESって50pinと68pinの二種類がありませんでした?
- re: tamo さん
投稿日:1999年08月23日(月) 23時30分58秒
2種類どころか、
UltraSCSI下位用の50pinと、
68pin(SE接続)と、
68pin(LVD接続)の3種類揃っちゃってますね。
形状でいえば、2種類ですね。
- re: Provo98 さん
投稿日:1999年08月24日(火) 01時58分12秒
DNESは結構お勧めですね。DDRSよりも場合によっては静かなようですね。
DDRSもかなりお勧めなHDDです。まあ、昔の5400回転のHDDに比べれば
うるさいですが、これら2種ともかなり静かですよ。また
ATLASIIで評価を落としているATLASシリーズですが、最近は
それほどひどくもないようですので・・・リテールを買えば
2年保証も付きますから、結構お勧めかもしれませんね。
- re: Kim さん
投稿日:1999年08月24日(火) 15時20分56秒
Atlasの話が有ったのでしゃしゃり出てきました(^^;A
今のAtlasIVって速度的にはDNESよりも1枚上かと(^^)b
#ちなみに、うちにはAtlasIIがAnに載っているっす。
- re: 邪悪な魔法使い さん
投稿日:1999年08月24日(火) 15時50分48秒
SeagateならBarracudaがおすすめですが、IBMよりかなり高価。
MedalistPROなら安いけど、こちらならIBMを買った方が。
- re: Thisman さん
投稿日:1999年08月25日(水) 19時17分28秒
SeagateのHDはかなり熱くなるしうるさいので、タワー機に付けてガンガンに冷やす、と言う用途でなかったらあんまり勧められません。(^^;
私はIBM派で、DPES、DORS、DCAS、DDRS、DNESと使ってきてますが、どれも静かで低発熱です。
流石に、新しいのになるほど性能向上のために発熱も駆動音も若干増える傾向にありますが、日常生活中での使用に支障が出るような物では無いです。
HDBENCHでのベンチの最大値は、DORS、DCAS、DDRS、DNESがそれぞれ、5M/s、8M/s、13M/s、18M/s、くらい。
今ならDNESが安いので、50pinタイプが見つかるなら、この辺をゲットするのが良いかも。
もっとも、昨今のバルクはUWやLVDの68pinが主流に成ってるので、Ultraタイプの50pin探すのがちょっと苦労するかも。
秋葉・日本橋等の大型店ならそれなりに在庫が有ると思いますが。
- re: tamo さん
投稿日:1999年08月26日(木) 00時00分54秒
え?
確か、どる仲の方で『Barracuda 18LPは、DDRSよりも静かで発熱も少ない』というカキコがあった様な・・・・・
これも、50pinというのを考慮された上でのカキコでしたら、申し訳ありませんでした。m(_ _)m
- re: ハロルド さん
投稿日:1999年08月26日(木) 00時41分02秒
ゴミになるかもしれませんがウチのDDRS34560UWとST39175LW(Ballcuda)では、
発熱は同程度(ぬるいくらい)で音はBarracudaの方がはるかに静かです。
ウチのDDRSははずれだったのかもしれない。
- re: RX21 さん
投稿日:1999年08月26日(木) 13時46分19秒
皆様、貴重な情報ありがとうございます
大変参考になりました