OLD Sled | INDEX | NEW Sled

マウス  投稿者:ishida  投稿日:1999年04月23日 10時01分 

度々こちらに書き込みさせてもらっています。
98掲示板に書き込むか迷ったんですが、junk品のことなんでこっちにしました。
さて、昨日アキバのjunc屋さんで98バスマウスを\200で購入しました。MINI-Dの口で、四角いやつです。
もともとXa7eに付いていたタマゴ型のと交換して問題無く使えています。
が、マウスカーソールをゆっくり動かすと、動きがぎこちなく感じるのですが。
マウスの裏を見ると1,2,4と書いてあるスイッチがあるのですが、これって何なのでしょう。

  1. re: まあちゃん さん 投稿日:1999年04月23日 10時07分
    恐らく、マウス速度カウンターのことと思います。1が100DPI(?単位忘れた?)で、2が200
    4が400と一定距離をマウスを動かせた時の、カーソルの移動距離の設定だと思います。
    100にするとマウスカーソルがゆっくり動き、400にすると速く動くようになります。
    昔、使っていました。

  2.  
  3. re: 山本 さん 投稿日:1999年04月23日 10時10分
    倍速設定、4倍速設定のスイッチだと思います。移動距離あたりのドット情報の送出量を
    増やしているだけだと思うので、マウスのスイッチ側では等速か倍速程度にしておいて、
    それで遅いようならWindowsのコントロールパネルで調整してみる、というのはどうでしょう。

  4.  
  5. re: 山本 さん 投稿日:1999年04月23日 10時12分
    だぶりましたが、まあちゃんさんの情報のほうが詳しいですね。
    昔はこういうマウスが普通だったように思います。つまみがついていて、
    いつでも自由に変動できるタイプもありました。

  6.  
  7. re: ishida さん 投稿日:1999年04月23日 12時21分
    みなさん有り難うございました。
    なるほどです。
    少し前に98のキーボードとマウスの買い置きについてここのどれかの掲示板にあったのを記憶しているのですが、とりあえず使えればいいやという人はアキバのjunc屋さんをめぐってみるというのもいいかもしれませんね。
    結構ありますよ。またD-SUB9ピンからMINI-Dに変換するケーブル、その逆なんてケーブルも見つけましたよ。

  8.  
  9. re: Thisman さん 投稿日:1999年04月23日 12時24分
     通常は、「カウント」ってのが単位みたいですね。
     100カウントとか200カウントとか。
     単位距離辺りに何カウント数えるか、と言うので、マウスの移動量とカーソルの移動量の比率を決めています。

     昔は、640*400/480が標準だったので、200カウント固定のマウスが多かったです。
     今は1024*768とかそれ以上の画面が標準なんで、400カウント固定のマウスが標準の様です。
     昔は200カウントマウスをカウントチェンジャーで1.5倍とか2倍とかにしてたモンですが。
     今はカウント数を2/3とか1/2にする奴しか売って無いんだよな。(^^;

    #DOS時代から400/800カウントなGraioを愛用していた人間(^^;

  10.  
  11. re: 山本 さん 投稿日:1999年04月23日 12時29分
    私もDOSで400カウントで慣れてました。そのせいで、たまにMACを操作すると
    マウスの移動が遅過ぎて、それだけで疲れていました。(笑)
    (今でもMACは同じような感じですが)

    ishidaさんのマウスの動きがぎこちなくなることがあるのは、たぶん、
    単純にボールの転がり機構あたりの問題かなという気もします。
    その当時のマウスはそのあたりの作りが粗末なものが多くて、
    定期的にネジを外して掃除するなどしないと、すぐに動かなくなる
    ことが多かったように思います。最近のマウスは丈夫にできているみたいですが。

  12.  
  13. re: 天下 さん 投稿日:1999年04月23日 13時01分
    ワシはX680x0系のマウスで死にそうになったことがあります(笑)
    マウスパッドの端から端まで3回くらい移動させないとカーソルが端まで行かない・・・
    あれって50カウントくらいなんですかね?(^^;

  14.  
  15. re: BlackBox さん 投稿日:1999年04月23日 13時19分
    カウント/インチの略です
    400なら1インチマウスを動かしたときに400回移動したことを感知すると言うことです

    #私もマックのマウスは遅すぎだと思う(^^;;

  16.  
  17. re: ぽち さん 投稿日:1999年04月23日 13時59分
    Macのマウスはちょっと遅いですよねえ。
    と言いつつも、Macからの書き込みなんですけどね。(笑)

  18.  
  19. re: Thisman さん 投稿日:1999年04月23日 14時06分
    >68マウス
     その昔、68用のGraio使ってました。(^^;
     PC-98と同じ、使い慣れた400カウント環境&手に馴染むマウス、は快適でしたよ。(^^;
     ソッコー壊れて、新しいの探したけど全然見つからなかったので標準マウスに戻ってますが。(;_;)

     個人的に。
     今手元にPC-98用の200カウントマウスが沢山有るんで、2倍のカウントチェンジャーが欲しいんですが、どこかに有りませんかねぇ。(^^;
     回路だけでも判れば、この程度の物なら自作できるんですが。(^^;

  20.  
  21. re: TDF さん 投稿日:1999年04月23日 17時34分
    68マウス:
    私はクリックの部分をマイクロスイッチに改造して使っています。
    耐久性と操作感が向上しました。
    X680x0ならば、フリーソフトでカウントチェンジャーがありましたね。
    昔仕事でX68000でドットを打っていたのですが、
    作業場全員に普及してました。(^^;

  22.  
  23. re: エクセリア さん 投稿日:1999年04月23日 20時18分
    >Thismanさん
    GRAIOの場合、回転スイッチでいつでも手軽にカウント数を変えられるのが強みですね。
    今は400で使うことがほとんどですが、DOSとWindowsの使用比率が同じくらいだった
    頃はよくカウント数を変えてました。

  24.  
  25. re: 無謀と慢心の精霊 さん 投稿日:1999年04月24日 00時29分
    私もカウント数を変えられるマウス大好きで、PC-9821DAの頃からずっとそういうものを選んでいました。
    今愛用中のは、Elecomのエッグマウスの100,200,400,800カウント切り替え可能なものです。残念ながら、Variable Mouseは市場からどんどん減ってますねぇ...。

  26.  
  27. re: YU さん 投稿日:1999年04月24日 21時46分
    うちでは東京ニーズのパワーマウスというのを愛用しています。200/400/800切り替えです。
    一度壊れたので、同じのをもうひとつ買ってきたのですが、よく調べたら簡単な故障だった
    ので、結局自分で修理できてしまいました。
    というわけで、予備が1つ確保できてしまいました。
    Windowsしか使わないのなら、DOS/V用のロジテックのホイール付きシリアルマウスがPC-98
    でも使えるので、それほど深刻になることもないでしょう。

  28.  
  29. re: YU さん 投稿日:1999年04月24日 22時27分
    マウスの移動単位に「ミッキー」というのもありますね。初代MSマウスが発売された頃は、
    この単位が一般に使われていました。
    「ミッキー ・ マウス」にひっかけたシャレだと思いますが。アメリカ人はこういうのが
    好きですね。

  30.  
  31. re: YouKAWAI さん 投稿日:1999年04月26日 02時00分
    僕も無謀と慢心の精霊さんと同じELECOMのエッグマウスの100,200,400,800
    カウント切り替え可能なものです。最近では絶滅しているようなので、エッグマ
    ウスの400固定なものやDOS/V用のものを買って、ボタンの部分だけ移植して何と
    か存命させております。(笑)
    切り替えスイッチがちょうど親指のところに来るのがまた良いんですよね。(^-^)

  32.  

OLD Sled | INDEX | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α6 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software