PCを自作したいな~なんて思ってるんですが、CPUは何にしたらよいでしょう?
みなさんなら、何になさいますか?
K-7がベースクロック200MHZで動くというので、それまで待つってのもひとつの手だとも思うんですが・・・
生き残っていくCPUって何でしょうね。
僕自身としてはAMDに生き残ってほしい・・・
- re: MIIKORO さん
投稿日:1999年04月17日 23時49分
http://www.amd.com/japan/news/prodpr/nr9958.html
http://www2s.biglobe.ne.jp/~sector/index2.html
K6-2/475MHz(95*5)なんてどうでしょうか?う~んいつの間に475なんて中途半端な...
500Mhz550Mhzもでそうですね。K6-III/450がはやく拝みたい。
- re: Thisman さん
投稿日:1999年04月18日 00時04分
でもでもぉ。
その質問の何処がPC-98/PC98-NXのマニアックス、なんでしょう?
#今ならK6なんぞより、440BX+Celeronの方が安いです(^^;
- re: Murata さん
投稿日:1999年04月18日 00時05分
この書き込みは、98マニアックスとはまったく関係ないので、どる仲の方に移されることをお勧めします。
と、硬い話はおいといて、
CPUの選び方は、予算、用途によって大きく変わります。
(1)予算がない、ビジネスアプリしか使わない、という状況であればCyrix、IDT、Riseから選ぶことになるでしょう。
(2)予算が潤沢にあれば、P-III Xeon x4の構成をお勧めします(200万円コース)。
(3)かかれているようにAMDがお好きであれば、予算に応じてK6-2もしくはK6-IIIをお選びになるといいでしょう。
ようするに、提示されている条件があいまい過ぎるので答え方が難しいと思います。
#個人的には、P-II/333MHz、Cel-433MHzあたりが2万円を切っているのでこのあたりが無難かと。
#K-7は先行き不安ですからちょっとお勧めしにくいですし、PCに入れられる値段で出てくるかどうかが疑問です。
#長文失礼
- re: ボブB さん
投稿日:1999年04月18日 00時06分
実用本位ならP6系CPUかな。3D性能を気にしなければ互換CPUもいいかも。
個人的に、互換CPUは趣味の世界だと思っています。
Celeronが安いので、値段的優位もあまりありません。
まあ、最近のCPUはワープロなんかに使うには、どれもオーバースペックですけど。
ところで、ここは98マニアックス掲示板ですよん。
- re: ボブB さん
投稿日:1999年04月18日 00時12分
1分づつズレてる。(^^;;
- re: CKK さん
投稿日:1999年04月18日 00時50分
Socket7ならK6-IIIで決まりです。PentiumIIに対抗できる唯一のCPUですから。
#ベース66でしかないCelelonは眼中に無し(^^;)
- re: アルミ缶 さん
投稿日:1999年04月18日 00時53分
すみません。
98マニアの方々の意見が聞きたかったので・・・
でも主旨を無視するのは良くないですね。
- re: ライエル さん
投稿日:1999年04月18日 01時12分
個人的にはk6シリーズです。なぜだろ?。intel向こうにまわして、USAで、とりあえず1位になったところを考えてて、がんばれと応援したいから???。変な理由ですかね?。
(ホントは98において実際ほとんどのマシンで最高スペックにはこれしかないからかな)、
- re: CDP-R1 さん
投稿日:1999年04月18日 01時33分
PenIIODP(爆)。98マニアですが、こういうのは、ドル仲のほうが、コアな人いますので、
そっちで聞いた方が、もっとすごい話聞けるかも、、
- re: ABXTRVE さん
投稿日:1999年04月18日 01時34分
98改造マニアは反インテルの人が多いのでは?
私もその1人です!別にインテルが嫌いというわけではないのですが・・・
NECに見捨てられた旧98ユーザーと巨大インテルに立ち向かうAMDがなんとなくにている(^^;
98ユーザーは、そんなAMDを自然と応援したくなります!
がんばれ AMD!! (^^)
- re: 98 さん
投稿日:1999年04月19日 07時01分
私などは9801FXにおいてすでにCyrixODPを投入し、反インテルの第一歩を踏んでいます(^^;
現在のCx2でもIDT-200MHz(一時K6-2)をつけて反インテルまっしぐらです(^^;
質問ですが、ゲームと将来を考えるならPenIIIがいいでしょうし、反インテルなら
AMDなどですか。
でも私も98信者なのでK6-Ⅲを勧めたかったりします(爆)
- re: TDF さん
投稿日:1999年04月19日 08時24分
>98改造マニアは反インテルの人が多いのでは?
というより・・・。
Socket5or7ユーザーがもっぱら非intel派、Slot1ならintel派では?(^^;
選択肢の無さが如実に出ているだけなんじゃないかな・・・。
Socket7←→Slot1で自由に換装出来る訳ではないですし・・・。
チップセットも自由に選べないですからね。(^^;
- re: YU さん
投稿日:1999年04月19日 10時19分
> 選択肢の無さが如実に出ているだけなんじゃないかな・・・。
ぼくもそう思う。
IntelはSocket7用の新しいCPUを出してないから、事実上非Intelの選択肢しか
ないわけです。
- re: 98 さん
投稿日:1999年04月19日 19時15分
> 選択肢の無さが如実に出ているだけなんじゃないかな・・・。
それはどうしようもない事実であったりします(汗)
スロット1にはインテル以外のCPU出ていませんし、AMDのK-7はスロットAとか
いうスロット1とはまた違いそうですし・・・(^^;