OLD Sled | INDEX | NEW Sled

ODPソケットにCPU  投稿者:さいた  投稿日:1999年03月26日 20時16分 

9801BX2の、ODPソケットにDX4CPUを入れたいのです。
なにしろ、秋葉での中古価格が、DX4−CPUに対してDX4−ODPは倍以上…
とりあえず、元のCPUを停止させる方法は入手しました。
問題は、CPUの電圧を3.3に下げる方法…
やはり、下駄しか無いのでしょうか?
最近はSocket5用の下駄ばかりで、Soket3の下駄を探すのも大変ですし、それでDX4ODPの価格以上になったのでは、意味が無い…
それと、元のCPUを黙らせてODPソケットのCPUの電圧を合わせるだけで、他に問題はありませんか?
蛇足ですが、なんだかPODP5V83が動くような気もするのですが、予算の関係でそれはありません…

  1. re: ENCHAN@As3 さん 投稿日:1999年03月26日 20時20分
    PL-586下駄なら若松通商などで売ってますよ。
    あとジャンクで拾ったBX2マザーに余剰品のPODP63を169ピンのPGAソケットをはめて
    Socket1に装着してみたところ問題なく使えています。
    WB非対応マザーならこの手が使えるみたいですね。

  2.  
  3. re: 月虹 さん 投稿日:1999年03月26日 21時43分
    電圧降下下駄を使用するしかないでしょう、BX2 は 5V シングルボルテージなので。
    DX4 と電圧降下下駄を購入するよりも DX4-ODP を買った方が安いと思います。
    ま、電圧降下下駄を持っていれば、Cylix や AMD の 5x86 が使えるけど。

    もしかしたら、倍率設定の問題もあるかもしれないけど、DX4 は 3倍固定っ
    ぽいから大丈夫かなぁ。
    #そういえば、うちに DX4-ODP が余ってるや

    > WB非対応マザーならこの手が使えるみたいですね。
    「Socket1マザーなら」ではなくて?
    WB非対応でも Socket3 なら PODP はそのまま刺さるし、あるのかどうか知らんけど
    WT対応Socket1 に上記方法を使っても多分問題ないです。WT動作させるには要改造だけど。

  4.  
  5. re: 抜忍 さん 投稿日:1999年03月26日 23時58分
    AMD 486DX4には2倍設定がありました。i486DX4は持っていないので判りません。
    DX4は4通りの設定を持っているからDX4と言うのではなかったのでしょうか?
    等倍、1.5倍、2倍、3倍の設定を持つような事を聞いた事があります。
    すいませんゴミレスです。

  6.  
  7. re: ENCHAN@As3 さん 投稿日:1999年03月27日 00時04分
    WB対応でSocket1(もどき)のマシンはCb2がありますが、これでPNT-33等が使えたか
    どうかは分かりませんので^^;

  8.  
  9. re: BOY さん 投稿日:1999年03月27日 00時39分
    ENCHAN@As3さん、Socket1のPCであれば、
    PNT−33を使うことができます。
    私は、PC−9821Ce2にPNT−33を乗せ、
    ライトバック&オーバー100MHzで使っています。

  10.  
  11. re: じゅんけ さん 投稿日:1999年03月27日 02時27分
    あぁ、ちょうどいい機会だ、BX2もPODP83もあるので、BX2にPODP83をそのまま載せて使えるか、いまから試してみましょう。たぶん動くとはおもいますけど。

  12.  
  13. re: じゅんけ さん 投稿日:1999年03月27日 03時32分
    みなさんのご指摘通り、問題なく動きますね。WTですけど。
    パフォーマンスはこれくらい。
    ★ ★ ★ HDBENCH Ver 2.610 ★ ★ ★
    使用機種 PC-9801BX2 外部42MHz
    Processor PODP83 105.1MHz [GenuineIntel family 15 model 3 step 2]
    解像度 1024x768 256色(8Bit)
    Display WSN-V4 (S3) (DirectDraw)
    Memory 35,252Kbyte
    OS Windows 95 4.0 (Build: 950)
    Date 1999/ 3/27 3: 9

    SCSI = Logitec LHA-301 SCSI Interface (PnP OFF)
    HDC[X]=IDE-98 Fast IDE Controller(非PnP Mode)

    AB = SEAGATE ST52160N Rev 0285
    C = GENERIC NEC FLOPPY DISK

    ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory Drive
    3322 4203 5589 7731 524 479 171 9 4024 3854 3921 B:10MB

    本題はDX4ODPですので、ついでに書いておきますと、
    BX2のロットによってはDX4ODPが使えない場合があると聞きます。

  14.  
  15. re: さいた さん 投稿日:1999年03月27日 04時40分
    やはり、PODP83も動くんですか…
    で、DX4が使えない場合もあるそうですが、チェック方法と対策はありますか?
    場所を指定して貰えば、マザーボードのパターンカットやジャンパ飛ばし程度の事は実行できますから…

  16.  
  17. re: ENCHAN@Xn さん 投稿日:1999年03月27日 13時40分
    BOYさん>
    えっ、でもCe2ってM/B直づけのQFP486SXだけで、ODPソケットは無いんじゃありませんでしたっけ^_^;;
    もしや専用アクセラレータのAm5x86をはずして取り付けているとか・・・

    手元になぜかHBX-25T(BX/BX2用DX4アクセラレータ)がありますが、使い道がない^_^;;

  18.  
  19. re: BOY さん 投稿日:1999年03月27日 16時00分
    ENCHAN@Xnさん>私のCe2改造が次のページにあります。
     http://ww1.tiki.ne.jp/~nissie/9821ce2/index.html

  20.  
  21. re: ENCHAN@Xn さん 投稿日:1999年03月27日 17時22分
    上記のページ見てきました。やはりViPER POWER MULTi 586Ce2のCPU部分交換でしたか。
    凄まじいですね^^;

    #同じくQFP486SXのみでODPソケット無しなCbに、同じ手が使えるかどうかが興味深いです^^;;

  22.  
  23. re: じゅんけ さん 投稿日:1999年03月29日 02時46分
    DX4ODPについてですが、
    NEC、INTELの対応は、BX2に実際に載せてみないとわからない、
    特定できない、みたいな感じではなかったかと思うんです。
    DX4ODP使ったことがないのでよく覚えていません。すみません。

    全然関係ないですが、PC-9801DA2にPODP83を搭載してみました。
    CACHE、WB/WT、INV、HITM(だったよな)を整合するゲタをつくって、
    EUD-HPに載せました。
    電圧は、EUD-HP上の3端子レギの5Vと3V出力を直結で対応。
    ちゃんとWBで動作するのですが、なぜかEUD-HPの
    クロックダブラーが効かず、2.5倍でしか動いてくれません。
    どこがいかんのだろうか。

  24.  
  25. re: 蒼竜 さん 投稿日:1999年03月29日 03時30分
    BX2でDX4ODPを使用すると、DOSでグラフィック表示時にゴミが発生します。(ゲーム時にはちょっとつらいです)<この時はじゅんけさんに御世話になりました。m(_ _)m
    前期・後期どちらのロットのマザーでも発生する事みたいなので、これを不具合として扱ったんじゃないかと思っていました。<BX2で使えない
    ゴミ対策としては、ゲームをやるときだけCPUモードをMIDDLEに落とす。
    後、ベースを33Mhzに上げて100Mhz駆動させるとゴミを軽減することができました。

  26.  

OLD Sled | INDEX | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α6 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software