Cバス用の「HUDOSON SOFT ADPCM98A」というボードを手に入れたのですが,
これについて何か知ってる方いませんか?
サーチエンジンとかで探しても、全く見つからないので。
- re: ぴーすケ さん
投稿日:1998年12月26日 03時17分
うーん、ADPCMっていうのから推測すると、何らかの音声入力ようでは?(^^;;;
多分違うと思いますゴメンナサイ_(._.)_
- re: TDF さん
投稿日:1998年12月26日 04時40分
ちょっとツッコミ。
「HUDOSON SOFT」→「HUDSON SOFT」では?
・・・まあ、これでも引っ掛からないようですが・・・(^^;
- re: まんまる さん
投稿日:1998年12月26日 11時26分
どうも、TDFさん
あっ、タイプミスです。>HUDOSON
HUDSONですね。
IN と OUTがあるから、入力と出力が出来るみたいなんですが。
300円で買ったらオブジェになってもいいけどね。
- re: tomo さん
投稿日:1998年12月26日 12時16分
ADPCMの付加された、26互換ボードです.
WIN3.1以前の完全なDOS仕様です.
専用ドライバーが無いなら、26音源としてしか使用出来ません (推測)99%