OLD Sled | INDEX | NEW Sled

DOS用のビデオ回路  投稿者:まっちゃん  投稿日:1998年11月22日 17時22分 

皆さんに質問します
98で ビデオボードをPCI接続している機種で DOS用のビデオ回路をマザーボードに
積んでいるのは どれに当たるのでしょうか?
私の調べでは
Xt系はミレ搭載ですが DOS用のビデオ回路をマザーボードに積んでいるようです
Xa・Xv系のW型は DOS用のビデオ回路はマザーボードに積んでいないようです

当方の職場にあるV200M7J2は ビデオボードをPCI接続している機種に
当たるのですが これは どちらでしょうか?
また それを調べる方法は PCI接続のビデオボードを抜いて起動したときメモリカウント
されればいいのでしょうか?
だれか ご存じの方 教えてください

  1. re: デンドロビウム さん 投稿日:1998年11月22日 18時00分
    知ってる限りで書きます
    Xt/Xa/Xf
    Xa7/9/10/12/13/16(C/K/R型番のみ。W型番除く)
    Xb10
    Xc13(初代) Xc16と200はボードのやつとオンボードとあったような・・・
    Xt13/Xt16
    Xv13/20(R/W型番)
    V7/10/12/13/16/20(GD5440とTGUI9680XGi搭載機のみ、V16のGD5446モデルは違うような・・・)
    V166/200/233(デスクトップのみ)
    Cx3/13
    Cu10/13/16
    Ct16/20
    C166/200/233
    Rv20/RvII26
    St15/20
    これらはおそらくDOS表示回路はオンボードのはずです。

    用はオンボードでグラフィックアクセラレータを搭載している機種又は交換可能なグラフィックボードにグラフィックアクセラレータを搭載している機種はDOS表示回路がオンボードなはずです。
    ちなみにマザーボードにオンボード実装されていても「PCI接続」ですのでご注意を。

    V200/M7はグラフィックボード上にMGA−1064SGといっしょに搭載されています。ですから交換はききません。


  2.  
  3. re: BlackBox さん 投稿日:1998年11月22日 18時09分
    ?ちょっとわかりにくい質問ですが私の知っている範囲で答えます
    V200M7J2・・これは青札バリュースターのタワー型ですね
    この機種のグラフィック系チップはDOS用、窓用の両方が1枚のPCI型ボードに刺さっています

    DOS用チップがどこにあるか見分ける方法は上にあるPCIのグラフィックボードを抜いて起動するならマザーボード上、起動しなければればPCIのボード上という方法の他にもPCIに刺さっているボードに画像入力コネクタがあればDOS用チップはPCI型ボード上、入力コネクタがなければマザーボード上という見分け方があります

    あとXv/WはDOS用グラフィックチップがマザーボードに載っていてミレが交換可能なのでPCIが実質は3つあるうらやましい機種です

  4.  
  5. re: BlackBox さん 投稿日:1998年11月22日 18時27分
    > PCIに刺さっているボードに画像入力コネクタがあればDOS用チップはPCI型ボード上、入力コネクタがなければマザーボード上という見分け方があります

    ちなみに↑はバリュースターでしかつかえません

  6.  
  7. re: ENCHAN@As3 さん 投稿日:1998年11月22日 18時46分
    便乗になりますが、Xb10やCx3などのオンボードGD5440ってPCI接続なんでしょうか?
    実はローカルバス接続なきもしてきたので混乱してるのですが^_^;
    (GD5428/5430/5440がすべて同一ドライバの為。5446以降は別)

  8.  
  9. re: CKK さん 投稿日:1998年11月22日 19時16分
    Xb10やCx3のオンボード5440はPCI接続です。AnやXnを除けば、Pentium機にローカルバスはありません。
    PCIなのに遅いですが、それはNECのせいです(爆)

  10.  
  11. re: デンドロビウム さん 投稿日:1998年11月22日 20時06分
    >BlackBoxさん
    Xv/WのPCIは実質3本ではなくカタログ上でもちゃんと3本となっています。
    StやXv/W、RvなどはカタログにきちんとPCIスロット3スロットとして書かれています。
    Xt13/16はPCIスロット2スロットにグラフィックアクセラレータ専用スロット1つで実質3スロットとなっています(グラフィックアクセラレータ専用スロットでは動かないビデオボードもかなりあるという話ですが)。

  12.  
  13. re: ENCHAN@As3 さん 投稿日:1998年11月22日 20時44分
    確かGD5440のドライバはデバイスマネージャで使用不可にしなくても
    削除して再起動で認識されなかったと聞いているのですが・・・
    IRQは消費してましたっけ?>5440、5430

  14.  
  15. re: ENCHAN@As3 さん 投稿日:1998年11月22日 21時04分
    補足ですが、Tridentの方はCyber9320だけが別ドライバで、9680/9682/9685/9385は
    どれも共通ドライバです。
    9320の方はNe3/Nd2/Nxと486マシンに装備されておりローカルバス接続、その他はPCIです。
    ちなみにS3はオンボード928、864が共通で、A-E01/A-E09/PC-9801-85(全て928)が
    共通のようです。

  16.  
  17. re: まっちゃん さん 投稿日:1998年11月22日 23時19分
    ゲー! ウルトラクイズ見てたらこんなにレスついてた!
    デンドロビウムさん、BlackBoxさん ありがとうございます
    話が広がってるようですが 私の方は 解りましたので ありがとうございました!

  18.  
  19. re: しぶや@自宅 さん 投稿日:1998年11月23日 00時06分
    >V166/200/233(デスクトップのみ)
    とありますが、V233はタワー型のみでデスクトップ型は無かったはずです。

    デンドロビウムさん、あげあし取っているみたいでスイマセン。m(_ _)m

  20.  
  21. re: デンドロビウム さん 投稿日:1998年11月23日 00時23分
    >しぶやさん
    しまった!!ついうっかり書いちゃった(^^;;)
    うーん・・・思わぬチョンボだぁ・・・V166と200だけ書いときゃよかったのか・・・(自爆)

  22.  
  23. re: BlackBox さん 投稿日:1998年11月23日 16時46分
    > Xv/W、RvなどはカタログにきちんとPCIスロット3スロット・・
    あ・・、そうでしたね フォローどうも m(_ _)m

  24.  
  25. re: たかつき さん 投稿日:1998年11月24日 04時02分
    98Fine F200、F166などのDOS表示回路はオンボードでしょうか?

  26.  
  27. re: KMN さん 投稿日:1998年11月24日 05時39分
    ぢつはXv/wはLANボード(取れませんが(^-^;)もPCI経由らしいので
    PCIが4つ(?)と言えない事も無いかと(^-^;
    でも、実質3本なのは言うまでも無いです(・・;

  28.  

OLD Sled | INDEX | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α6 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software