2、3教えてください。
皆さん、原発乗っ取りのログを良く書き込まれていますが、ベースクロックを66MHzにできる機種にのみに使える技なのですか?、わたしのV7は2437FX-60のチップで66MHzにできません(60MHzでも正常終了しない)K6-2-333アクセラレーターを50*5.5で動かしているのですがやっぱり、CPUのスペックをフルに使いたいです。
それとPCIチップを探してきて換えてしまえば、解決してしまうようなものなのでしょうか?。
もう一つついでに・・PCIスロットとCバススロットの増設は可能でしょうか(PCIのスロットパターン無し、Cばすのパターンらしきものは有ります)半田ずけのテクニックは有るつもりです、可能ならば教えてください。
- re: デンドロビウム さん
投稿日:1998年11月13日 02時18分
うーん・・・それは66MHzのクロックにマザーがついていけないということでは?
原発乗っ取りしてもベース60MHz以上で安定しないのは同じだと思います。また、チップセットを交換したなどという話はちょいと聞きませんので・・・無理じゃないでしょうか?(理論上は82430FXのベース66MHz版ならOKかもしれませんが・・・)
PCIスロット増設・・・パターンにスロットを増設するやり方は不可能ですね。他のやり方があるらしいですが詳しくは知りません。
Cバス増設ならハンダ付けよりもお手軽な方法としてXa用のライザーユニットを補修部品で手に入れてくっつけてしまうという手がありますね。
- re: aki さん
投稿日:1998年11月13日 04時01分
ひょっとしてこの症状でしょうか?
こんにちは、便乗です。PC−98専用伝言板の方でご質問をしていますが、当方のXa7はベースを66Mhzにアップできません。60もしくは66に設定するとWin98はエラーを起こしてハングしちゃいます。マザーが対応できないロットなのでしょうか?何処でそれが分かりますか?
でも、DOS6.2とかでは66Mhzでも起動するのですが・・??
Win98だと、ハングってしまいます。(;_;) エーン
- re: イクチオサウルス さん
投稿日:1998年11月13日 09時02分
Xa7のロットにもよりますが、50から60・66に変える場合。元々ついていた4MBのSIMMは使用できなくなります。マザーボードがパリティチェックを始めます。でも、それとは関係なさそうですねえ…DOSが起動するなら。
- re: えんどお さん
投稿日:1998年11月13日 10時56分
Intel82437FX-60を置換した方って居られるのでしょうか?
秋葉原の電脳雑貨の店にV12と見られるVLSIのマザーが10000円で売ってますので、82437FX
の66MHz以上対応を張り替えるより安全に66MHzに出来ると思うのですが・・・。
- re: おさ坊 さん
投稿日:1998年11月13日 12時31分
旧どるこむで一番最初に書き込みしたのがこの話題でした。(マザーボード型式はG8VLJですよね。)
でその時の回答としては、過去にニフティフォーラムのほうで盛んにやり取りされてたようで、チップセットのFX−60をFX−66に換えるだけでOKだということでした。当然半田づけの技術がいりますが。当然自信のない私はベース60MHzでやりくりしています・・・(〜〜。)シクシク
- re: かぴばら さん
投稿日:1998年11月13日 19時45分
チップセットの交換は素人には無理です。(ちなみに私も出来ない(笑))
あと、PCIスロットの追加はパターンが無くても不可能ではないと思います。
ただ、根性と技術は必要ですけど。
- re: 月虹 さん
投稿日:1998年11月13日 20時27分
表面実装の IC は付けるよりも外す方がはるかに大変です。まぁ、再利用する
必要がないのならば足を切っちゃえばいいんですが。
QFP の半田付けはやり方を知っていればあんがい簡単です。
PCI は信号線の内容的には増設不可能じゃなさそうですが、PCI の信号仕様は
結構キツイので、下手に増設すると PCIバスがドライブできなくなると思います。
- re: amg さん
投稿日:1998年11月13日 22時53分
チップ交換に挑戦される方、家にBIOS飛ばして動かなくなった430FXのM/B(PC/AT互換機)転がってますので提供しますよ。
- re: toshi さん
投稿日:1998年11月13日 23時16分
仕事から今帰ってきてログを見たらたくさんの返答にびっくりしています。ところでXa用のライザーユニットてなんぼぐらいするんでしょうか?。PCIの増設が無理ならCバスしかないもんなー
。
amgさんマザーボードほんまにもらえるんならください、メールを送ってくだされば、住所を送ります。ベース50ではあまりにかなしすぎます。よろしくお願いします。
- re: デンドロビウム さん
投稿日:1998年11月14日 00時49分
NECから補修部品で購入された方の話だと2000〜3000円程度らしいです・・・。