OLD Sled | INDEX | NEW Sled

TEACのUltra Wide用のCD-ROM  投稿者:屋根より高い鯉のぼり  投稿日:1998年10月19日 07時07分 

こんにちは。TEACのUltra Wide対応のCD-ROMなのですが、
こいつはNECCD.SYSで動作してくれるのでしょうか?
Dos/vショップで売っていたものなのでかなり怪しい・・・。
win98の起動ディスク添付のCD-ROMドライバ、98用UPDOS6.2等、
一応ドライバ関係はそろえるだけそろえたのですが。
NECCD.sysは当たり外れがあるので・・・。
しかも今回はTEAC!使えるのかなあ?
また、Ultra Scsi対応でなおかつNECCD.sysの動作確認のとれている
ものをお知りの方がいらしたら、是非教えていただきたいのですが。
あとALL SCSIした場合、LEDはどうされているのでしょうか?
LEDのアクセスランプはやっぱりないと不安です。とくにDos環境
win3.1環境下では必ず気にしながら動かしているので・・・。
LEDをSCSIに連動させることは、出来るのですか?
IOのUIDE-98やIDE-98にはLED用のソケットがあることは聞いたこと
があります。SCSI(出来ればUltra Wideで)ボードでもLED用のソケットを
用意してくれているものはあるのですか?
使用機種はRa266、及びXa13W12です。

  1. re: 屋根より高い鯉のぼり さん 投稿日:1998年10月19日 07時10分
    ご免なさい。上述で98対応でなおかつUltra SCSI対応のCD-ROMを教えていただきたいといいました
    が、Ultra Wideの誤りです。「Ultra Wide対応、なおかつ98でも動作確認が取れそうなもの」でお
    願いします。

  2.  
  3. re: GAMMA さん 投稿日:1998年10月19日 08時24分
    >Ultra Wide対応CD-ROMドライブ
    へぇーっ、そんなのがあるんですかぁ。

    >LEDコネクタ
    adaptecのAHA-2940UWには付いてました。

  4.  
  5. re: Ka10 さん 投稿日:1998年10月19日 08時28分
    >TEACのCD-ROM
    98NOTEのCD-ROMがTEACの奴が有りますね。
    型番が判らないと何とも言えませんが、
    下からCD-3200S / CD-1600S / CD-600SのPC-9800シリーズ用ドライバが落とせます。
    http://www.tsc.teac.co.jp/support/index.html

  6.  
  7. re: Delta_T さん 投稿日:1998年10月19日 14時00分
    UltraWide使用時 ID8〜16は たしかDOS上からみえなかったですよね
    IDが0〜7なら行けると思いますが・・・

  8.  
  9. re: えんどお さん 投稿日:1998年10月19日 23時51分
    NECCD.SYSですが、DOS6.2に入っているNECCDA.SYS,NECCDB.SYS共にNEC製のCD-ROMしか認識
    しません。NECCDA.SYSはPC-9801-55L/55U/92/9821-E10などのSCSI-1のボードを使用している
    場合のドライバでNECCDB.SYSはAdaptecのOEMのPC-9801-100/9821X-B02/B02LなどのSCSI-2
    ボード用ドライバです。よって、NEC製以外のSCSI CD-ROMドライブではNECCD.SYSは使えません。
    またUltra Wideと言われていますが、CD-ROMにWideは必要ありません。というか、UltraWideな
    CD-ROMは見た事ありません。32倍速でも150K x 32 = 4800K = 4.8MなのでFAST SCSIでも十分
    間に合います。まあ、データのやり取りにUltra転送していてもCD-ROMが最大4.8Mでしかデータ
    を出さないので、Ultraのボードを付けても速度は変わらないでしょう。
    UltraSCSIの性能を活かせる機器は、現在HDDぐらいです。
    PlextorとTeacの32倍をXa20で使用していますが、ASPIマネージャで認識させた後に汎用の
    ASPI用CD-ROMドライバならば、どのメーカーでも問題無く使用できます。
    TEACやPlextorはSCSI BIOSを使用して動作するドライバもあります。
    あと、LED用コネクタですが、I-OのSC-PCI,SC-UPCI以外はほぼ付いていると思います。
    (SC-UWPCIはLEDコネクタが付いている様ですが)

  10.  
  11. re: 屋根より高い鯉のぼり さん 投稿日:1998年10月20日 03時39分
    なんと、SC-UWPCIにLEDコネクタが存在するんですか!それはどこでしょう。ジャンパスイッチの
    下のところですか?お店の人と顔をしかめて調べたことがあるのですが・・・。

  12.  
  13. re: AtoG さん 投稿日:1998年10月20日 08時03分
    カタログでみると右下の4本のコネクターのようです、ただSC−UPCI/PCIはパターンだけみたいですので、ロットによっては無いかも知れません。またこのパターンにコネクターを付けて使えるのかは、UIDE−98の例が有りますので、やってみないと判りません。(UIDE−98ではNG/OK両方有りました)

  14.  
  15. re: NC35 さん 投稿日:1998年10月20日 12時15分
    SC-UPCIにも付きますよ。LED OUT。私は付けて使ってます。ただし、ピンヘッダをつけた
    だけじゃダメですぐ側のチップ抵抗を載せるパターンをショートさせる必要があります。
    場所は見ればすぐ分かると思いますよ。

  16.  
  17. re: CDP-R1 さん 投稿日:1998年10月20日 13時09分
    NECCD.sysでのことなんですけど。W98の起動ディスクの、CONFIG.sysを見てみると、
    結構参考になります。

  18.  
  19. re: sian さん 投稿日:1998年10月21日 00時27分
    >CD-ROMにWideは必要ありません。というか、UltraWideなCD-ROMは見た事ありません。
    ちゃちゃ入れみたいになりますが申し訳ない(^_^;
    UltlaWide転送対応だったかどうか忘れましたが
    68ピンコネクタを持った奴って事なら見たこと有りますね。
    確かにスピードはCDですからたいしたことはないですが・・・
    やっぱケーブル自体が68ピンになってないと接続が面倒ってとこじゃないんですかね?

  20.  
  21. re: 屋根より高い鯉のぼり さん 投稿日:1998年10月21日 01時43分
    皆様、貴重なご返信有り難うございます。あとはLEDの装着で何が必要になるでしょうか?
    IOのUWPCIでいこうと思っておりますが・・・。

  22.  
  23. re: 屋根より高い鯉のぼり さん 投稿日:1998年10月22日 01時17分
    皆様、助言のほど有り難うございました。

  24.  

OLD Sled | INDEX | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α6 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software