OLD Sled | INDEX | NEW Sled

助けてください  投稿者:KaI  投稿日:1998年09月30日 23時02分 

みなさんはじめまして、こんばんは。福岡在住の大学生KaIというものです。
私は、PC-9821V7 /S5KAをずっと使っているのですが、非常に困ることが起きました。
PK-MII300/98(IO製)を増設し、CPU近くにあるsw3のジャンパスイッチをショートさせ、
60Mhz*3.5倍=210Mhzで動かしていると挙動不審になるのです。

具体的には、
1.メモリカウントが終了してからフリーズする(その間HDDのアクセスランプはずっとつきっぱなしである)
2.メモリカウントが終了すると、文字が大きくなって、2文字飛びで表示されてる。

N88Basicで、width 40,25表示したような文字に変わって、
MEMORY 640KB+3*****MB OK が、MMR 60B 3**M Oと表示されます。

3.SET SOFTWARE DIPSWICHと表示され止まり、BIOSの設定がリセットされる。

4.起動しても画面が表示されない。(Displayには、信号は送られてはいるようです。)

5.Windows98で、DISPLAYアダプタの設定がおかしいと出る。
以上です。
前に、ジャンパを指すときに力を入れすぎて嫌な音がしたから、物理的に壊れているのかな?
ちなみに、50Mhzに戻すと快適に動作します。が、Wingroovで、1.56→1.23になるし、VC++5.0
動かすのも、何か遅いような気がするしで、やっぱり、60Mhzがほしいです。V10の中古探して
買った方がいいのかなぁ。いくらぐらいなんだろ。
アドバイスをお願いします。m(_)m

システムは、
PC-9821V7 /S5KA (Motherには、G8VLJと書かれていました。)
Baseを、60Mhzにしています。
IO製PD-AB8(PD+CD-ROM8倍速)
HDD 810MB(デフォルト)+IO製UHDI-4.3G/98(4.0GB)で、
a:810MB/Windows3.1+MS-DOS6.20
b:3GB Windows98(Fat32)
c:1GB Windows95(Fat16)
PC-9801-118(noPnP 設定3)
SC-88Proを、シリアル1に
OMRON製ME5614Aをシリアル2に接続
他は元のままです。

この質問、ここであってるのだろうか(^^;;

  1. re: ぼーぼー さん 投稿日:1998年10月01日 01時02分
    いつも同じような答え方ですいませんが、メモリー何を使っていらっしゃいます?NECやI/Oのメモリならばいいですが、メルコのパリジェネレータータイプだとクロックUPに弱いです。

    なにも周辺機器をつけずにデフォルトの状態でも症状はおきますか?
    HD850Mだけの状態です。(電源不足)

    その外、割り込みのかかるようなソフトを使ってませんか?
    ついでにV7、チップセットがトライトンタイプだとベース66MHZには耐えられません。

  2.  
  3. re: KaI さん 投稿日:1998年10月01日 01時22分
    早速のRes ありがとうございます。
    えっと、メモリは、ADTECのdos/v 98用SIMM 16MB*2をつけています。
    それと、バッファロー(ってメルコですよね)の、セカンドキャッシュ256KBです。
    デフォルトだったらそんな症状は起きません。
    割り込みのかかるソフト・・・って例えばどんなものですか?
    ぼくの記憶ではそんなソフトは使ってないはずです。

  4.  
  5. re: CKK さん 投稿日:1998年10月01日 01時49分
    PK-686経由でMIIを付けたら、セカンドキャッシュを外さないと安定しなかったというのが以前にあったような。

  6.  
  7. re: KaI さん 投稿日:1998年10月01日 01時52分
    う〜ん、そうなんでしょうか。試してみます。
    でも、ベース50Mhzと、60Mhzで、こんなに安定性が違うものなんでしょうかねぇ?

  8.  
  9. re: ぼーぼー さん 投稿日:1998年10月01日 02時40分
    割り込みのかかるソフトというのは、実例としては、
    K6にパワーUPされた方が、RAINというソフト(CPUを省エネモードにする)を使っていらっしゃって、それが原因で動作不良を起こすというのがありました。

    アドテックのメモリーは別に悪いとはいいませんが、はじめから付いてきたNECの8MBでWINが立ち上がるかどうか調べてみるとよいと思います。
    メルコのセカンドキャッシュというのも気になりますね。

  10.  
  11. re: KaI さん 投稿日:1998年10月01日 04時53分
    やってみました。v7で。いろいろやってみた結果です。
    1.pen90の動作。
    どんな状況でも軽快に動きました。(ただし、Win98は、8MB飲め杜では立ち上がりませんでした。)
    2.pk-mII
    50Mhzの場合は、どんな状況(メモリがどれでも)完全に動作します。
    60Mhzになると、どんな状況になっても異常動作をしてしまいます。
    特に、付属の8mbだけにすると、電源スイッチを入れたあとすぐに数十回自動でリセットがかかったり、それはまぁひどいものです。
    セカンドキャッシュをのけることで、数十回の起動再起動を繰り返しても、始めの質問の2は起こりませんでした。
    しかし、これでは・・・・・使いものにはなりませんね。
    対応機種がV7 V10 Xb10 Xa7 Xa7eという理由がわかったような(特にXa9が入っていない)きがしました。
    はぁ(ため息)

  12.  
  13. re: さいた さん 投稿日:1998年10月01日 06時06分
    V7は、メモリー関係の電気回路の特性により、インテル以外のCPUではメモリーの動作がCPUの信号タイミングに追いつかないという話です。
    同じCPU速度でも、CPUの出す信号のタイミングが違うのが原因です。
    メーカーが保証している範囲なら、メーカーにサポートさせるのが一番なのですが…

  14.  
  15. re: ぼーぼー さん 投稿日:1998年10月01日 08時43分
    うむむ・・・。これでV10(ベースクロック66MHZ)はまともに動くのだろうか?
    多分、V10はWILDCATだから、動くのでしょうね>お役に立てなくてすいません。

  16.  
  17. re: おさ坊 さん 投稿日:1998年10月01日 11時13分
    同じG8VLJマザーのXa7e使いのおさ坊です。ちょっと的外れかもしれませんが、baseを60MHzにしていますとのことですが、ジャンパの設定が66MHzになっていませんか、60の場合は正面から見て手前のみショートですが。発生する症状から見て当方のbase66MHzにした場合の症状と酷使しているもので。VLJマザーがbase66MHzではほぼ100%動作安定しないことをご存じならゴミレスですね。
    ちなみに当方K6−2/266がbase60MHzの4.5倍で安定動作しています。メモリはメルコのパリジェネ付き、2ndキャッシュもメルコの256kのものを使用していますが問題ありません。

  18.  
  19. re: ENCHAN さん 投稿日:1998年10月01日 17時15分
    >CKKさん
    それはあっしです^_^;
    PK-MIIの対応機種がベース50な機種ばかりなのもやはりこれが理由だと思います。
    でもV10とXb10が入っているのが謎ですが^_^;

  20.  
  21. re: ENCHAN さん 投稿日:1998年10月01日 17時21分
    あ、ちなみに本体はXa9/C4で、L2Cacheは最初からついていた純正256KB、メモリは
    ノーブランドのパリ有り32MBx2と標準4x2=8MBです。
    現在4x2をA-MATE用純正16MBx2と交換しましたが、たぶん状況は変わらないと思います^_^;

  22.  
  23. re: CKK さん 投稿日:1998年10月02日 01時30分
    >それはあっしです
    ありゃま(^_^;;)

  24.  

OLD Sled | INDEX | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α6 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software