OLD Sled | INDEX | NEW Sled

EOシステムについて  投稿者:やまちゃん  投稿日:1998年09月14日 23時31分 

どうも、やまちゃんです。ちょっとお伺いしたいのですが、今日、友人にMS-DOS用のソフトで「EOシステム」なるものがあると聞きました。どうやらMS−DOSを使っている人なら是非持っていたほうがいい便利なソフトだと聞きました。DOSゲームなどマウスでクリックするだけで簡単に起動させる事ができるそうです。(なんかWindowsみたいですな)このソフトはまだ市販されているのでしょうか?何せ今の世の中Windows用のソフトばかりでMS-DOS用のソフトなどジャンク屋で細々と売られているんですから・・・・・。売られているなら何処でいくらぐらいなんでしょうか?また、DOSゲームが簡単に起動させる事ができるほかどのようなシステムなんでしょうか?教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。(友人に聞いたら「おまえに教えてもわからないだろうから」と簡単にあしらわれてしまったので・・・・・。)

  1. re: LLL さん 投稿日:1998年09月14日 23時38分
    EOシステムというのは、DOSのメニューソフトのようなものです。BATファイルなどを自分で登録して使うのです。メッツとかいう似たようなものがあったような気がします(HDDに付いてくる)。DOS環境ならFDとかFILMTNの方が使いやすいと思うんですけど。

  2.  
  3. re: wish. さん 投稿日:1998年09月15日 00時19分
     ちなみにEOシステムは、ICMのHDDに添付されていたものです。市販もされていましたが、ICMは2年ほど前に倒産してしまいましので、いまでは店頭での入手はほぼ不可能です。
     で、EOシステムですが、LLL様が書き込まれたとおりで、「DOSソフトのラウンチャ」です。1画面に20ほどのソフトが登録でき、マウスで選択して起動させることも出来ます。ほかにも時計が表示されたり、ファイラーやDISK管理ツール、ダンプエディタやテキストエディタなどが添付されています。
     DOSを頻繁に使うなら便利なユーティリティだと思いますが、やはり設定に少しDOSの知識が必要ではあります。
     ちなみに、最新版バージョンは3.0です。

  4.  
  5. re: Delta_T さん 投稿日:1998年09月15日 00時20分
    EOシステムは ICMが作ったDOS用メニューソフトです
    同社のHDDを買うと付いてきて 単品販売もなされていたようです。
    しかし ICMは倒産し今となっては製品を入手できるのは店頭在庫のみです。 よく出物として売っていることもあります ジャンク屋に足繁く通えば必ず出会えると思います
    設定自体はあまり難しくなく ちょっとしたお約束ごとが分かっていれば大丈夫です。

    一部のバージョンにはLAN機能あったような気が・・・・・

  6.  
  7. re: sachi さん 投稿日:1998年09月15日 00時22分
    LLLさんもおっしゃっていますが、FDなんてどうでしょうか。フリーソフトで、私もかなり使わせていただいた口なので、お勧めしますが。http://www.vector.co.jp/vpack/browse/software/dos/util/sn045271.html
    ここからDLできます。お試しあれ。

  8.  
  9. re: Fist さん 投稿日:1998年09月15日 00時26分
     EOシステムとは、かのICMが自社のHDDに付属させていました。DOSデスクリーンセーバーやファイラーもどきな物までついていた優れ物です。いいもの作っていたよなぁ、ICM。

  10.  
  11. re: Fist さん 投稿日:1998年09月15日 00時28分
     うわああぁ、たった6分でDelta_Tさんとsachiさんの書き込みが・・・。

  12.  
  13. re: Delta_T さん 投稿日:1998年09月15日 00時37分
    私はFDとFILMTNを隣に配置していました・・・・・・ <EOシステムで
    普段はFileMentenanceを使って ディレクトリの日付けなど高度な設定はFDで・・・・・・・
    FDでディレクトリを選択できればなぁ・・・・・ もちろんVZエディターも常備しましょう(笑) <DOS環境

  14.  
  15. re: KOU さん 投稿日:1998年09月15日 01時18分
    最初は緑電子製のS.O.Sを使用していたのですが、ある時期を境にEO-SYSTEMに切り替えた
    口です。このメニューソフトマウスが使えてデザインも良かったのですが、幾つかの欠点が
    有ります。

    1.メニューに登録できるファイルは1ディレクトリに対して1個だけ。
    例)A:\TOOLにHSB.EXEとHSDC.EXEが有った場合片方しか登録できない。

    2.ルートディレクトリにあるファイルはメニューに登録できない。
    例)A:\ 等にBATファイルを作成するソフトはファイルを動かして中身を変更する必要がある。

    3.パス名を含めて15文字以上あるファイルはメニューに登録できない。
    例)A:\TOOL\CGTOOL\GVRS.COMは登録できない。

    4.CPUの周波数がベースクロックの2倍以上になるとマウスが微妙に揺れる。

    どちらにしろある程度のDOSの知識は必要です。
    ちなみに私はファイラーはGF派です。市販品ですがDOS時代に壁紙と86音源に対応していた
    唯一のファイラーでした。かなり独自のカスタマイズをしていました。
    Windows98上ではGF95Advanced2を使っています。

  16.  
  17. re: Mr.QOU さん 投稿日:1998年09月15日 01時20分
    男は黙ってWD(笑)
    すべて自分のお好み通りに設定が可能です。(一部BATを使用)
    欠点といえばカスタマイズがめんどくさいことかな(笑)

  18.  
  19. re: DEN_EI さん 投稿日:1998年09月15日 03時25分
    私も5年くらい前からFDを愛用していました(^^)。
    autoexecの最後に「FD」と追加しておいて、HD起動するとFDが
    立ち上がるようにしてましたね。
    (一発でビューアーや、エディタ(VzやMIFES)が立ち上がるのが楽でしたね)
    今ではさすがにFDを使う機会は少なくなりましたが、Windowsバージョンの
    「WinFD」を入手して、Win上でファイル属性(タイムスタンプなど)を
    変更する時に重宝しています(^^)。

  20.  
  21. re: ざびたん さん 投稿日:1998年09月15日 12時25分
    EOですか懐かしですね。ロジテックからもHDに付属で似たようなものが付いてました。
    GFといえばO2のですね。愛用してました。(WIN用もあるんですね知りませんでした。)

  22.  
  23. re: JIN さん 投稿日:1998年09月15日 13時17分
    DOSのメニューソフトなら、PSIMENU(プサイメニュー)という優れものがフリーソフトであります。
    EOシステムのようにファイラーはついていないので、別途FDやFILMNTを登録する必要がありますが。
    ベクター等でダウンロードできます。やはり、設定には、ある程度のDOSの知識が必要になりますが。

  24.  
  25. re: JIVE さん 投稿日:1998年09月15日 14時17分
    >ロジテックからもHDに付属で似たようなものが付いてました。
    Disk Pilotのことですね。私は今でも使っています。ただし、登録されているのはHFとWin95とNT4.0の他は数本のゲーム
    程度ですが。

  26.  
  27. re: NOSA さん 投稿日:1998年09月15日 22時23分
    EOシステムって後ろのアイコンのほうにねじ式のデモとかがおまけでありましたよね。確か
    あれが妙に記憶にのこってます。

  28.  
  29. re: やまちゃん さん 投稿日:1998年09月15日 23時11分
    みなさん、大変参考になりました。ありがとうございます。とりあえずフリーソフトを幾つかDOWNして使ってみます。

  30.  
  31. re: YouKAWAI さん 投稿日:1998年09月17日 01時53分
    みなさん初めまして。1,2週間に一回の割合でしか書き込まないため、いつも初めましてと言っているYouKAWAIと申します。(^_^;;

    >EOSystem、FD、PSIMENU、FILMTN(フィルミトンと僕は呼んだ(爆)。FILeMainTeNanceの略だったと思う。もしかしてそのままファイルメンテナンスって呼んだかも(^_^;;))
    は僕も使いました。
    しかしみなさん忘れてません?HFの存在を!(笑)
    HFにあってから僕はHFの虜です。僕のDOS環境はHFなしにはありません。(爆)
    というわけで、HFも忘れないでね。(笑)

  32.  
  33. re: JIVE さん 投稿日:1998年09月17日 14時34分
    私もHFを愛用していますが、意外とお仲間が少ないですね。個人的には操作性はFDより気に入っているのですが・・・。
    まあ、HFはVer3.0がファイナルバージョンとなってしまいましたが。(WinHFなるものを開発中らしいですが)

  34.  

OLD Sled | INDEX | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α6 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software