Xt13/C12を使っています。UIDE-98はXt13では不具合が出るという話ですが、どのような不具合が出るのでしょうか? 回避する方法はないのでしょうか? UIDE-98が使えない場合、UltraATAを使う別の方法はあるでしょうか?
- re: 岩頭 さん
投稿日:1998年08月21日 23時06分
最悪・起動すらしません。色々なメモリーエラーが出てそれまでです。そのままで動く人もいるようですが、私の場合は駄目でIDE-98を使ってます。UIDE−98のバイオスアップデートは出来たのに(^^;
裏技で Xt13のSCSI ROMを引き抜いたら起動ドライブには成らないが動いた方も居るようです。
- re: JIVE さん
投稿日:1998年08月21日 23時08分
同じくXt13/C12を使っていますが、UIDE-98では起動すらしてくれませんでした。(メモリチェック時にパリティエラーが発生)
10回試せば1度くらいはDOSは起動してくれましたが、95の起動まではたどり着けませんでした。ただし、ごく希に動作する
個体もあるようなので、知り合いなどで貸してくれる人がいれば、一度試してみてはいかがでしょうか。
ちなみに、同じく非対応機の、Xf/C9Wでは、実は意外と使えたりします。(ただし、ボード上のBIOSの更新などはできませんが)
- re: とおりすがり さん
投稿日:1998年08月22日 20時14分
Xt13/K12を,WIN95を返してWIN3,1+95アップグレードで使っています。
UIDE-98に6.4GBのU-IDEをつなぎましたが(元のHDDは友人に売った)、最終的にWIN3,1のインストール・起動まではできました(SCSI BIOSはぬいてません)。
が、WIN95はどうしてもインストールできませんでした。
SCSI機器があるので、UIDEは諦めました。
一応、ご報告まで。
- re: dinobot さん
投稿日:1998年08月23日 12時12分
ほとんど無理なようなので、UIDE-98を使うのはあきらめます。どうもありがとうございました。