[8797]
IDE-HDDが認識されない
投稿者:FLAKPANZER さん
2000-05-26 01:09:38
MAXTORの40GBのHDDをP2B-Fに繋いだのですが、全く認識しません。
ソフで動作確認の上で購入しているのですが、うちのマシンでは全く認識していないようです。
BIOSも1008から最新の1012に上げてみたのですが反応は変わらずでした。
BIOSの設定でもIDE関係は全て有効になっているようなのですが、原因として何が考えられるでしょうか?
よろしく御教示願います。
しかし、DOS/V+IDEの組み合わせでは完全にド素人状態ですね。(;|;)
-
KO1 さん
2000-05-26 01:22:43
取り合えず32Gクリップして見るとか、、
-
Ζ(ゼータ) さん
2000-05-26 02:03:28
接続は正しいでしょうか?
万が一逆差しなどをされているとHDDの電源すら入らないと思います。
HDDの電源も入っており、逆差し、差込も完璧ならbiosなどを疑うべきかもしれませんね・・
-
FLKPANZER さん
2000-05-26 09:33:38
ありがとうございます。
SCSIから例のSCSI−IDE変換チップを使うと確かに32GBまでは見えるのですが、領域確保に失敗します。
IDEのケーブルは、b/mについていた逆挿しできない物を使用していますし、何か見落としているとしか思えないのですが・・。
BIOSも最新のものに換えてあるし、これが原因だとどうしようもないですね。
-
すなが さん
2000-05-26 11:08:56
必要なチェックはだいたいされているようですので、初期
不良が一番くさいかな?
もしくは32GまでしかBIOSで対応していないとか???
ショップでHDDを動作テストしてもらうのが良いでしょう。
-
FLKPANZER さん
2000-05-26 12:57:06
ありがとうございます
一度初期不良で交換して、引き取る際に、開封、動作確認、フォーマットを済ませてから引き取ったのですが、このありさまなのです。
やはり、そふ8にマシンごと持ち込んだ方がよいでしょうか?
それとも、32GBの限界に触れたのかな?
-
KO1 さん
2000-05-26 20:31:27
1.に書きましたが、BIOSで32Gの上限に引っかかっている場合はHDD側に32Gに設定するジャンパがあれば(型番書かれてないので断言出来ませんがMAXTORの40GのHDDには32G設定有りという投稿がありましたよ)8Gほど切り捨てになりますがその設定で使えるようになるようです。
またSCSI−IDE変換(これも型番書かれていないのでFLKPANZERさんの手持ちの物と一致しないかもしれませんが)も32Gが上限の場合が有りますので、その場合40Gでは正常に認識しない可能性はあります。
ですので、P2B-FやSCSI−IDE変換ボード、SCSIボード(これは32G上限は98だけかな?)が32G越えに対応しているかどうかの確認をするのが先決ですね。
-
KOU さん
2000-05-26 21:37:04
P2B-FですがBIOS1011以降で「32G以上のIDE HDDをサポート」 となっています。
-
TEN さん
2000-05-26 21:58:59
P2B-FでIBM/DPTA-353750(37.5GB)を使用しています。BIOSは1011です。BIOSレベルでの32Gの上限はクリアしていると思いますよ。それと確か、P2B-FのBIOS「1012」って2種類あって、最新のものはベータ05が出ていたと思います。一度BIOS「1011」で試してみる事をおすすめします。
-
FLAKPANZER さん
2000-05-27 22:19:27
ありがとうございます。
使用しているSCSI-IDEボードはAEC77200UW
HDDはMAXTOR 9 4108U8
です。
SCSIはADAPTECの2940UW
SCSIにも40GBの壁があるのでしょうか