[8696]
konica OMD-7060 MO Drive
投稿者:shamblow さん
2000-05-24 05:16:18
知人よりメルコのMOS-640を貰いました。
内蔵の取り付けようにしようとドライブを取り出すと上記ドライブが入っていました。
このドライブのDIP-SWの設定を教えていただけないでしょうか。
コニカのホームページからはそのような情報を見つけることが出来ませんでした。
依然知人の富士通のMOドライブを取り付けた際は、富士通のHPにDIP-SWの設定はあったのですが。
宜しくお願いします。
補足ですが、MOドライブはよく故障するのでしょうか?
知人が一人、ホームページでおひとり、どちらもある日突然壊れたということでした。
非接触だから壊れないようなイメージがあるのですが、どうでしょう?
レーザーの部分が壊れやすいのでしょうか?
それとも製造時期やメーカーに依存するのでしょうか?
-
Tawan さん
2000-05-24 10:39:27
MOは書き換え時にかなり高出力のレーザーを用いるので、
(何せ200度以上にしないと磁性を消去できない)
使用しているプラスチックレンズが熱によって変形してしまうことがあります。
昔のドライブは冷却用にファンが付いていた物なのですが、
冷却風を当てるとレンズにほこりが付着するという欠点があり、
レンズのクリーニングも困難だったために寿命を短くする原因になってました。
現在では熱に強いレンズを用いてファンレスの密閉式にするのが一般的ですが、
熱がこもりすぎるとレンズが変形してしまうことがあるみたいです。
もちろん、市販されている以上一般の使用状況で壊れることはないはずですが。
ただ、MOドライブは熱とほこりに弱いと言うことだけは肝に銘じておいて下さい。
特にファンレスの外付けを内蔵に改造するときは・・・・
-
赤い魔法使い さん
2000-05-24 17:20:34
「オリンパスの230MB」は結構有名です。>不具合
このせいでオリンパスはかなり悪いイメージを抱く方がいるようです。
-
人造梅 さん
2000-05-25 00:12:04
-
shamblow さん
2000-05-25 02:49:40
皆様レスありがとうございます。
ちなみに壊れた知人のMOはメルコかio−dataの外付でケースにファンは付いていました。中ののモデルは何かわかりません。
同じMOS-640を内蔵に改造されたHPでやはり壊れたとのありました。
連続使用しなければいいのかしらと思いますが、まぁ何にせよ困ります(^^;
(どのくらいの使用頻度で壊れるんだろう)
雑誌等でこんな話(moドライブ壊れる?)を私は見かけないのですがメジャーなことなのでしょうか?
dipの設定、大変助かりました。
これから試してみます。
-
とつきかんな さん
2000-05-25 04:31:04
電化製品というのは、いずれ壊れるようにはできてますが……
ハズレを引くと一年ちょっとで昇天します
極めつけのハズレの場合、買った時点で既に故障しています
買った時点で壊れてる製品は、修理してもすぐに同じ症状で故障することも
まあ、極端な例ですが、こんなこともあるわけで。ちなみに、MOあるいはCD-Rドライブでの体験談です。
いやはや、ゴミ書き失礼m(__)m
-
スーパーブラックバード さん
2000-05-25 14:09:17
私もメルコのMO(OEMでコニカのOMD-7060)を持っています。
AHA-2940Uと組み合わせてますが最近非常に調子悪く、挿入していつまでも
アクセスランプが消えないな、と思いつつアクセスしたら中のファイルがすべて
化けてしまう事がしょっちゅうあります。特に富士通のメディアは新品の時から
読み込まなかったです。結構早い時期からこんな現象に見舞われてました。
赤い魔法使いさんがおっしゃった話ですが、オリンパスの640外付けMOが買って
間もなく壊れました(ぎりぎりクレームに間に合って無償修理でしたが)。
今度買い換えるときは富士通にしようと一人で決め込んでます。
ゴミでした。
-
shamblow さん
2000-05-25 18:02:39
こんなに壊れるものなんですかMOって。大変驚愕&悲しいです。
貰ったMOドライブなんでただですけど、SCSIカードは新たに購入してしまった(^^;
使っていてデータが化けるのならバックアップには使えませんね。
データ交換用くらいにしか使えませんね、怖くて(T^T(非常に悲しいです
-
まくつ さん
2000-05-25 20:37:13
ん〜富士通製の640MB対応MOドライブ新旧併せて3台使ってますが
特に目立った不具合と云うのには遭遇した憶えがありません。
# 誤ってDB50XGを昇天させた事はありますが←MO起動で(をぃ
酷い「ハズレ」に行き当たらなければ、
記録データの信頼性はCD-Rよりは余程高い筈ですしね(;^^)b
# 我が家では540MBサイズのMOがメインのバックアップ媒体です。
-
Shao さん
2000-05-25 20:40:22
いくらナンでも、其処まで怖れる程ではないデス。
ただ、メディア面に埃が付いて、レーザーに依って炭化してしまい書き込み不良がでる話は有りマス。
あと、少し前(オーバーライト対応が出た頃)の製品は、レーザーが強すぎだったと言う話トカ・・・
CD-Rと違い、磁気で保存している分、長期保存には向いていると思いますヨ?
逆に、メディアの寿命が書き込み50万回と言われている分、1枚をデータ交換に長期使用していると”ある日突然・・・”ナンて事になりかねまセン(実話)
-
はしも2 さん
2000-05-25 23:45:03
決して壊れやすいものではないと思いますよ > MO
実際タバコ吸いまくりで5年以上酷使してても故障らしい故障を経験
したこともない輩もおりますし(^^) > あたし
緑電子のUM-423R(オリンパスドライブ)です。かわいいやつめ。
メディア自体の信頼性も高いと思いますが、むしろこれはメディアの
メーカーによると思いますね。
-
よしみち さん
2000-05-26 13:08:26
僕の家には緑電子の128MB、メルコの230MB外付け、Logitecの230内蔵、メルコの640MB内蔵とありますが、いずれも物理的障害においては何のトラブルもなく使っています。128MBのMOはもう10年くらい駆動しているのにも関わらず問題がない(後から思うといいメーカだったのだなぁ>緑電子)くらいなので、やっぱり当たり外れがあるのではないでしょうか。ただ、Win95を使っていたときに、640MBのMOにアクセスして何度もハングった事はありますけど(笑)>ドライバだめだめだったからなぁ。
-
ドムトローペン さん
2000-05-27 04:40:06
うっ・・・オリンパス製ドライブの230MBのって・・・やっぱり壊れやすいって言われていたのですか(汗)・・・。
富士通製の640MBドライブ(M2513Aだったかうろ覚え)は問題ないのに、オリンパスの230MBがOEMで入っているらしきIDOL JapanのINR-230という怪しいドライブは、最近劇的に調子が悪いです・・・。(ほぼ死亡状態??)
イジェクトボタンを押してもディスクを排出しなくなってきたり、100MBくらいの大きなバックアップ圧縮ファイルをコピーしている最中にそのまま何時間たってもアクセスランプが光りっぱなしで無応答になったりと、全くダメダメ状態です(汗)。
昨日秋葉原をうろついて、怪しげなジャンクパーツ屋さんに、自分と同じOlympus製ドライブが何個か並んでいた理由がわかったような・・・・・・
富士通の640ドライブの方が、酷使されているはずなのですが問題ゼロ。・・・コレも外れのオリンパス製ドライブを引いたということでしょうね(涙)