[7954]  ジャンクマザーのこと
投稿者:nakasimaya さん   2000-05-11 02:51:29
こんにちは。nakasimayaと申します。
98とは関係ないのですが、AT機いじりの達人の皆さんの御知恵を拝借した
く、書き込ませて頂きました。
 先日、動作不能のM/B(ASAUSのMEZ−VM)を購入、家にて起動
してみると、やはり不動品でした。で、その状況が
 ・電源は入る。
 ・GAはOnBoadだが、画面には何も表示されず(同期信号は出てない
模様)、AGP、PCIにGAを差すも、やはり同じ。
 ・電源を切ることも出来る。
 ・電源投入後、OnBoadのGAチップは、ほんのり暖かくなる。ZXチ
ップは冷たいまま。(2分間くらいですけど。)

 これだけの情報では、どうしようもないでしょうが(^^;)、もし、「こ
れちゃうか!?」っていう事がありましたら、よろしく御願い致します。
 なお、CPUソケットの周辺に、若干の埃の堆積があったので、はじめは動
いていたようです。
  1. ARMS さん   2000-05-11 03:14:49
    BIOSが飛んでるのでは?ROM焼き大丈夫?でも使って他のM/Bで起動不可のBIOS
    書き込みをした後に動かないM/Bに付けてみては?
  2. ARMS さん   2000-05-11 03:24:48
    起動出来るM/BのBIOSを引っこ抜く。
    ROM焼き大丈夫?の上に取り付けて正常に動くBIOSをROM焼きに付ける。
    起動出来るM/Bに先ほど取り付けたROM焼きを取り付けて取りあえず起動(動くM/Bに)
    起動しないM/BのBIOSファイルを書き込みプログラムと一緒にFDに入れて起動
    (この時のBIOSは動く方のBIOSです。)
    起動出来たらROMのスイッチを変更して壊れているBIOSに変更する。(超重要)
    迷わず書き込みする(笑)とBIOSが動く状態になるはずです。
    後はそれぞれのBIOSを元に戻してROM焼きの物に元の壊れたままのBIOSを付ける
    ROM焼きの方のBIOSが正常に動かなかったM/Bで動いた場合は問題無し。
    そのまま上と同じことをやってROM焼きのROM起動で壊れたBIOSを復旧すればOK
    これで元に戻るはずですよ。絶対に他の起動出来るBIOSを書き込みしないようにね。
  3. ARMS さん   2000-05-11 03:51:32
    分かりにくいかも知れず(^^;
    起動出来るM/BのBIOSの下にROM焼き取り付けて取りあえず起動します。
    この時のM/Bは起動出来るBIOSとM/Bです。
    BIOS書き込みのプログラムが起動した後にすぐにROM焼きのスイッチを変更する。
    この時のBIOSは壊れたBIOSの方になっているので書き込みは壊れたBIOSです。
    この時にBIOS書き込みプログラムのファイルは起動出来ないM/Bのファイルです。
    書き込みが終わるとBIOSの復旧は出来たはずなので上についているBIOSを、
    正常に動いているM/Bに戻します。
    後は先に引っこ抜いた壊れ入るはずのBIOSをROM焼きに取り付けてそのまま起動する。
    スイッチはROM焼きの方です。
    正常に起動出来た場合はBIOSの書き込み失敗ジャンクM/Bと思われます。
    ROM焼きで起動してスイッチを壊れたBIOSに設定してBIOSまた書き込みする。
    終わった後はスイッチを変更して再起動で起動できればOKです。
    極端な話ですが正常に動いているBIOSとM/Bで起動して動いている状態で、
    動いているBIOSを抜いて壊れたBIOSと交換してBIOS書き込みしても可能です。
    後は元に戻すだけですが多少危険を伴うので無理かな?って思ったら止めましょう。マジ危険
  4. nakasimaya さん   2000-05-11 11:52:08
    >ARMSさん
     (ToT)こんなに丁寧に解説して頂きまして、感謝感激です!ありがとう御座いまし
    た。実は、ROMライターは持っているんですが(AKI−80)、イマイチ使い方が分
    かんなくて(”意味ねぇー”^^;)ちょっと途方にくれてたもので。早速、「ROM焼
    大丈夫?」を買ってきます。これで、また楽しみが1つ増えました!!(^o^)
  5. nakasimaya さん   2000-05-13 05:14:03
    やっ、やってしまいました(ToT)
    結局、「ROM焼大丈夫」は、ちょっと高かったんで、2つのICソケット使って、”CE”ピンでそれぞれのEEPROMを切り替えるような治具を作ってやったんですが・・・いずれのソケットでも起動できたんで、接続は問題ないと思い、いざBIOS書き換え作業に入ったところ・・・
    ・DOS画面状態で、元々のBIOSチップと書き込みたいBIOSチップを切り替えた後、ユーティリティを起動(AFLASH)、メニュー画面が出たところで、メニューNoを入力しようとした所、Key入力出来ず。(カーソルは点滅したまま)
    ・仕方ないので、リセットすると、BIOS画面までは行くが、BootディスクのSystemを読みに行った後、完璧にフリーズ!

    これって、やっぱり、BIOS飛んじゃったんですかね。
    あぁぁ、ジャンクM/Bが増えちゃった〜!
    どなたか〜!P/I−XP55T2P4とMEZ−VMのBIOSを焼いてくれませんか〜。
    (T<>T)
    >動いているBIOSを抜いて壊れたBIOSと交換してBIOS書き込みしても可能です>。後は元に戻すだけですが多少危険を伴うので無理かな?って思ったら止めましょう。マ>ジ危険
    これって、AsusのHPに紹介されてる方法だったんですね。・・・こっちの方が、安全だったんかなぁ・・・

    あっ、それとBIOS書き換え考えてる初心者の皆さん、KeyBordは101キーボードを用意した方がいいかも。
  6. nakasimaya さん   2000-05-13 18:41:49
     上記で、「T2P4も逝っちゃった」と書いたのですが、電源コネクタを差し直したところ、無事に動き出しました。(C−MOSクリアしてなかったです。^^;)
     で、AFLASHを実行してみたんですが、BIOS書き込みの時に、以下の様なエラーが出て、先に進めません。このようなエラーに遭遇された事のある方はいらっしゃいます?

     Check sam of mzvm1008.awd is 55BC
     Programing−−3BFFF
     Address(00000h)−−Expected(22h)、Real(ffh)
     Error−−DATA Compare Failure

    AsusのHPには、エラー時の記述が無かった(見つけられなかった?)もので。チップが逝かれちゃってるんでしょうか?
  7. ARMS さん   2000-05-13 22:21:16
    化けてる状態に近いですね。起動出来る間に再書き込みした方が良いです。
    一度同じことがT2P4で有りましたが正常に書き込みできましたよ。
    それとマジで出来ないと思ったら買った方が良いですよ。
    後々のM/Bにも同じ形のBIOSなら使っていけますから
    書き込み失敗はROM焼きかえるくらいのお金がショップの復旧サービスで請求されます。
    もしくはそれ以上の金額の請求がきますので(^^;使ってて良かったこといっぱい有るし
    それと書き換えしたらクリアして一回電池を抜くと良いですよ。安全のため
    後はBIOSのファイルをも一回DLして正常なファイルか確認した方が良いでしょう。
  8. nakasimaya さん   2000-05-14 02:27:12
    ARMSさん、本当にありがとう御座います。

     今日、新しいFlashROMチップを買ってきて(Winbond W29C020:2Mの物です。)WEZ−VMのM/Bの書き込みをやってみたんですが、やっぱりNG(同じエラー)でした。
     ところで、今日、ショップの人と話していて気が付いたんですが、自分が書き込みに使っているM/B(P/I−XP55T2P4)は、BIOSに1Mのタイプを使っているんですが、自分が書き込もうとしているのは2Mのタイプのチップなんです。ショップの方は「1MのタイプのM/Bを使って、2Mのチップに書き込みを行うのは、基本的には出来ないはず。1M〜2Mの過渡期のM/Bでは出来たが・・・」と言っていたのですが、これも関係あるのでしょうか。
     また、2Mのチップに、1Mのチップ用のBIOSを焼く事は出来ないのでしょうか?