[4636]  HDDがFDISKで認識されず
投稿者:MAS さん   2000-03-08 12:17:56
今まで,出会った事のない不具合で困っています。

C:カンタム13GB(プライマリー) WIN98
D:IBM-DJNA371350 13.5GB(セカンダリ) WIN98用データ(約7G)+残りLINUX(LASER5)

上記のような構成で使用しておりました。
ふとLINUXを新規インストールしようと試み,
D:をDisk Druidでパテーションを切ったのですが,
ちょっと切り方を間違えたので(きちんとLINUXは動作しました),
今度はWIN98の起動ディスクからFDISKを用いて切りなおそうとしました。

このとき,拡張DOS領域が論理ドライブを削除したのに削除できませんでした。

そこで,再びDisk Druidで切り直そうとしたのですがエラーが出て失敗。

不思議に思い今度は,WINの起動ディスクからFDISKを試みたのですが
「512MB以上の大容量ディスクをサポートしますか?」
でYes及びNoどちらを選んでも,そこでHDDのアクセスランプが
つきっぱなしになって止まってしまいます。(画面真っ暗)

そこで,正常に動作しているカンタム(WIN98で使用)をはずし,
DJNA-371350のみをプライマリに接続して,同じくFDISKを
試みたのですが,結果は同じです。

原因不明で,かなり悩んでおります。
どなたか,こ教授願えませんでしょうか。お願いします。

CPU:セレ300A(450)
MEM:192MB
MB:AX6BC Type-R Vspec
VGA:TNT

で,IDE−HDDは,上記のカンタムとIBMです。
よろしくおねがいします。
  1. BlackBox さん   2000-03-08 13:15:23
    fdisk /mbrで直るかも
  2. MAS さん   2000-03-08 15:06:55
    fdisk /mbrも試したのですが,ダメなんです・・・(涙

    完全に謎めいています。
    拡張DOS領域が削除できない時点で,アレ?と思ったのですが・・・
  3. まくつ さん   2000-03-08 15:52:48
    ↓ここからDrive Fitness v1.51を落としてみて下さい。
    http://www.storage.ibm.com/techsup/hddtech/welcome.htm

    Drive Fitness起動用FDが作成できますので、
    それを使ってIBM製HDドライブの完全初期化が行えるはずです。
    ※念のため、DJNA-371350のみをプライマリに接続するのが良いかも?
  4. YU さん   2000-03-08 15:59:49
    拡張領域の中にLinux用の領域を作ってしまうと、Windows用のfdiskでは領域を削除できなくなることがあります。
    この場合は、Linux用のfdiskを使ってください。Linuxの種類が書いてありませんが、たいていのディストリビューションには標準でfdiskが入っているはずです。
  5. MAS さん   2000-03-08 16:10:11
    レス下さった皆様,ほんとうにありがとうございます。

    現在,出先ですのですぐには試せませんが,帰宅したら即実行&結果報告いたします。

    >YUさん
    >拡張領域の中にLinux用の領域を作って・・・
    なるほど,これは知りませんでした。
    LINUXはLASER5のフリー版を使用しています。

    何度やっても,領域が削除できず,WIN98上で「Dドライブをフォーマットしますか?」
    って聞かれて,フォーマット。

    その後から,認識できなくなってしまいました。

    帰宅したら,まつくさんに教えていただいたDriveFitnessで初期化した後
    再チャレンジしてみます。

    ほんとうにありがとうございます!!

    PS:LINUXは導入し始めたばかりで,右往左往しております(^^;
  6. まくつ さん   2000-03-08 19:52:13
    ぶみゃあ〜(ゴミ)

    ま・く・つ(魔窟)で御座いますデス(;^^)b、
  7. MAS さん   2000-03-08 21:18:56
    まくつさん, も,申し訳ゴザイマセン。

    せっかくご教授頂いたのに・・・

    PS:解決策が見つかったので,はやく家に帰りたい・・・
  8. mmm さん   2000-03-09 06:10:00
    ゴミかもしれませんが、LinuxとWindowsを同時に一台のマシンで使うなら、LinuxのCFDISK(またはドルイド)を使って全ての操作を行った方がいいです。昔の情報に踊らされている人もいるのかもしれませんが、Linuxのfdiskが難しかったのは、既に昔の話ですし、Windowsのものより、ずっと高機能です。
  9. MAS さん   2000-03-09 06:34:29
    みなさま,ありがとうございます〜
    今ごろの時間にまでかかってしまいました。

    当初,DriveFitnessでD:ドライブを初期化したらOKなんて
    思っていたのですが,初期化したら,Liloが消えてしまうので
    WIN98が起動しなくなりました。(めっちゃ焦りました)

    そこで,WINの入っているC:をfdisk /mbrで初期化したのち
    再びブート領域に設定。

    とりあえず,D:は完全に認識できました。
    これから,また懲りずにLINUXを入れます。

    みなさん,どうもありがとうございました。