[37805]  2.5インチUSBHDD
投稿者:森の熊たん さん   2003-12-31 01:56:20
だいぶ前にここでGXM-25Uがうまく動かないという件でお世話になったことがあります
その件について関連有りそうなのでお聞きします
このHDDにデータを送っていると途中で遅延書き込みが発生しましたと言うメッセージを出しマイコンピューターから消えてしまいます
これの原因っていったい何なのでしょうか?
USB2.0で繋いでいますが30GBもあるのにこれじゃ精神的によろしくないばかりか、データが保存できません・・・

マザーはP4PEです
一体どうすればこのようなメッセージが出なくなりましょうか?
HDDはHITACHIDK23CA-30 USB Deviceとでます
今までノートPCで問題なく使用していました。
しかしこのケースに繋いでからと言うものこのようなことがしばしばです
  1. 森の熊たん さん   2003-12-31 01:58:19
    書き漏れです
    OSはWinXPProSP1です
    CPUはPen4 2.0A
  2. しおまん さん   2003-12-31 15:29:37
    2chのリムーバブルHDDケースについて語る Part4 で同じ症状の人がいるようだね。
  3. Mito-G さん   2004-01-01 22:46:28
    お使いのグラボがRadeonなら
    http://www3.famille.ne.jp/~suna/cboard/c-board.cgi?cmd=one;no=10235;id=
    を参照されてはいかが?

    それ以外にも
    http://www3.famille.ne.jp/~suna/cboard/c-board.cgi?cmd=one;no=10235;id=
    に書き込みが遅いことへの対策があります。

    はずしてたらすみません。m(_ _)m

  4. おりおん さん   2004-01-02 00:15:39
    P4PEのUSB2.0はI/Oパネル部と拡張ブラケットでの増設の2種類がありますが、
    どちらの方に接続されてますか?
    うちにもP4PEを使用しているPCがありますが、USB2.0接続HDDについては、
    拡張ブラケットのUSB2.0に接続すると不安定になったような記憶があります。
    もし拡張ブラケット経由で接続されているなら、I/Oパネル部のUSB2.0での
    接続を試してみてはどうでしょうか?
    外していたら済みません。
  5. 森の熊たん @出先 さん   2004-01-02 12:49:48
    しおまんさん Mito-G さん おりおんさん どうもありがとうございます
    >お使いのグラボがRadeonなら
    Radeon9500ですね
    オメガのドライバを使ってはいますが・・・

    >P4PEのUSB2.0はI/Oパネル部と拡張ブラケットでの増設の2種類がありますが、
    >どちらの方に接続されてますか?
    ケースについてた配線を拡張ブラケットのとこ挿してました
    今出先なので家に帰ったらやってみます。
  6. 森の熊たん さん   2004-01-03 20:46:04
    報告です
    I/Oパネル部分に差したら600MB近いデータを数個送っても遅延書き込みエラーが出なくなりました。
    しかし持ち運びの利便性を考えると全面の方から簡単に取り出せないものかなと
    対応のドライバとかはないんでしょうか?
  7. おりおん さん   2004-01-03 22:49:22
    個人的な想像なのですが、ケース前面にUSB2.0を出すにはケース内に長い配線を
    引き回す必要があるので、ノイズ等が乗りやすく不安定になりやすいのではない
    でしょうか?
    I/Oパネル部なら基板直結なので、そのような不安定要素が少なく安定するのでは
    と考えています。
    なので、ドライバ等での対応はできないんじゃないかと。

    私なら、USB2.0ケーブルをもう一本確保して、I/Oパネル部にUSBケーブルを
    接続しっぱなしにすることで対応します。前面端子はゲームパッド等といった
    速度を要求されないUSBデバイス専用と割り切ります。
    かなり消極的な対応ですけれど・・・。