[8800]
       ネットワークが無い!
      投稿者:msnoko さん
        2000-04-14 15:18:05
    
    
      ディスクトップにはネットワークはあります。
しかし右クリックのプロパティが開けません。
まさかと思い、コントロールパネルにあるネットワークが行方不明です。
ネットワーク設定ができずに困ってます。
どなたか教えてください。OSはWin95です。
よろしくお願いいたします。
    
    
    - 
      きう さん
        2000-04-14 15:42:32
      
        まず、機種やネットワークアダプタの名称等はなんですか?
あと、システムのプロパティでネットワークアダプタは確認できますか?
もうひとつ、いままでネットワークは使用されていましたか?
      
     - 
      msnoko さん
        2000-04-14 16:22:21
      
        きうさん、早速ありがとうございました。
原因がわかりました。
機種はNECのノートでモード設定で
「キッズモード」「アドバンスモード」があり誤って設定していました。
ネットワークを変更されないようにする機能でした。
初歩的ミスでした。お恥ずかしい!
ありがとうございました。
      
     - 
      篠原ゆう さん
        2000-04-14 17:51:29
      
         ん?それってPC98−NXでは?
 ともあれ原因わかってよかったですね。