[8304]
       Windows2000でGA切替!?
      投稿者:雅・みやび さん
        2000-04-06 03:37:51
    
    
      こんにちは! 
皆さんお気づきかもしれませんが、 
メルコのHPにWin2000用のGA切替ツールがアップロードされていました。 
もしかしたら、切替が起こらずログオン画面が出ない・・・なんていう事が 
無くなるかも知れませんね(^-^ ; 
http://www.melcoinc.co.jp/qa/dis_2k.html Windows2000導入計画発動!?!? 
    
 
    
    - 
      dtx さん
        2000-04-06 21:26:22
      
        切り替えツールというよりも、レジストリを操作して内蔵GAをOFFにしてしまうツールのようです。
実際に使用するとどうなるんでしょ?
      
     - 
      98 さん
        2000-04-06 21:35:16
      
        使ってみました。
RsII26+Win2kで、Primary:ボロイデント、Secondary:TNT2M64でTNT2M64が
ON、ボロイデントは強引にバツにして使えなくなっている状態で使うと・・・
VGAで起動(死)どうやら、現在有効になっているディスプレイドライバをオ
フにするツールであるようです。
      
     - 
      わし さん
        2000-04-06 21:52:24
      
        ボロイデントですか!トロイデントだと思っていました。いろいろと呼び名がありますね。
トロイデントをOFFにするのなら、セーフモードで起動して、不可にすれば良いので、
現在有効なディスプレイアダプターを無効にするだけとは、無茶ですね。