[7654]
       PC-9801N-J12 について
      投稿者:クイーン さん
        2000-03-28 07:14:36
    
    
      なんか98とは関係無いかもしれませんが、物が98用という事でお願いします。
PCカードでPC-9801N-J12というのを手に入れたのですがDOS/Vのノートで使えますか?
LANを組まなくてはいけなくなり、手元にこれがあるので使えるのなら使いたいんですが
やはり無理でしょうか?
よろしくお願いします
    
    
    - 
      masashi さん
        2000-03-28 10:22:11
      
        PC-9801N-J12ですがDOS/Vで問題なく動きます。
添付のドライバーは、PC-98用ですがWIN95,98問題なく私のLibretto60で
動きました。
NXとDOS/Vに対応したPC-9801N-J12Xという製品もありますが、添付の
ドライバーのバージョンが違うだけでカード自体は全く同じです。
PC-9801N-J12XのドライバーをNECのホームページからダウンロードすれ
ば、いいのではないでしょうか
ちなみに前の型のPC-9801N-J02という製品もありますがこのカードは
DOS/Vではどうやっても動きません98のドライバーいれると100%フリ
ーズします。
      
     - 
      クイーン さん
        2000-03-28 11:29:25
      
        どうもありがとうございます。
では早速試してみます。
      
     - 
      しーど さん
        2000-03-30 00:01:20
      
         PC-9801NJ-02ですが昔TP530で使ってました。535とダイナブックSS1000でも(嫁さんが)使ってたみたいなので駄目ではないと思います。
 ただしドライバは日電用窓95(窓98は不明)にしか入っていないようなので別途購入して抜き出す必要があったと記憶しています。(まぁ今なら路上で5百円くらいですが)
 昨今じゃジャンクなNICも色々と安く売ってますからそこまで手間をかけてまで使う物かは疑問ですが。