[7597]
       Cnabe Cu10 でのDVDビデオ再生について
      投稿者:GSR さん
        2000-03-27 12:59:04
    
    
      いつも参考にさせていただいております。
題記の通りCu10(K6-III 400MHz)にて
soft DVDで再生をしているのですが
かくかくしすぎて、よりスムーズに見るためには
どうしたらよいでしょうか。
ちなみにPCIはSCSが刺さっています。
なにとぞお知恵を拝借のほどよろしくお願いいたします。
    
    
    - 
      YU さん
        2000-03-27 13:39:51
      
        PCIにビデオカードかDVD再生カードを入れないと、たぶん無理だと思います。
      
     - 
      SUUU さん
        2000-03-27 14:53:56
      
        SCSIバスを増設という手もありますが...へたをすると壊れます。
自己責任で行ってください。
ただ、SCSIのコネクターも最近見ないですけど...
      
     - 
      SUUU さん
        2000-03-27 15:00:11
      
        訂正:SCSI→PCIでした。(^^;;
      
     - 
      98 さん
        2000-03-27 15:44:05
      
        PCIスロットにささっているSCSIボードを引っこ抜いて、DVDデコーダ
ボードを突っ込むことでDVD再生をこま落ちなく行えるようになりま
す。
また、Cu13でPCIコネクタ増設を行ったという例がありますが、この場
合チューナボードと内蔵モデムをはずす必要があるようです。これは
Cu10に応用がききそうですが、失敗したらマシンは例によってアウトに
なりかねませんね・・・成功するとデコーダボード+SCSIと接続するこ
とが可能になりますが。
      
     - 
      GSR さん
        2000-03-28 13:36:08
      
        色々とありがとうございます。
ご推薦のDVDデコーダボードがあったら
教えてください。